3/12 (火) 2013
- カテゴリー:
激励会

text by
広報部
- カテゴリー:
2月23日(土)に麻生アシストクラブのメンバーによる監督・選手激励会が麻生グラウンドで開催されました。当日は2月にも関わらず、グラウンドには朝から陽射しが差し込み、絶好の日和の中での開催となりました。
麻生アシストクラブによる激励会は、毎年麻生区のホールに監督と数名の選手を招いて、麻生区民の方を対象に開催していましたが、今年はアシストクラブメンバーと選手との交流を深め、フロンターレをさらに盛り上げていこうという目的で、メンバー限定で開催しました。
激励会には、麻生アシストクラブの中島豪一会長や顧問の滝峠区長をはじめ、30名以上の方が参加しました。一方、チームからは風間監督以下、コーチ陣と全選手が参加。中島会長からは「シーズン終了後にここで優勝のお祝いをしたい」とのお言葉をいただき、滝峠麻生区長からは水色の必勝ダルマを風間監督に贈呈され、二人で必勝祈願の目を入れていただきました。
続いて、神奈川ブランドの「やまゆりポーク」20㎏が中村憲剛キャプテンに、花束が西部洋平・田中裕介両キャプテンに贈呈されました。風間監督からは「行ったことのない高みを目指して、秋にはみなさんと喜び合いたい」とお礼の挨拶をさせていただきました。
最後は参加した全員で記念撮影。短い時間でしたがアシストクラブの方と監督・コーチ・選手が交流でき、今シーズンへの士気を高めていました。ちなみに「やまゆりポーク」はその後、選手寮である「青玄寮」に届けられ、選手の食事として提供させていただいております。
グラウンドでの激励会の後はクラブハウスのミーティングルームに移動し、サポーターの皆さんから、試合中に歌う応援歌や拍手、ゴールが決まった時のタオルマフラーの振り方など、約40分に渡って指導を受けました。応援練習に参加した方からは「楽しかった」、「早くスタジアムで歌いたい」などの声が聞かれ、応援練習を楽しみました。
応援練習の後は、グラウンドの練習や青玄寮を見学して、午前中の短い時間でしたが、満喫していただきました。麻生アシストクラブの皆さん、ありがとうございました。今年も熱い応援、よろしくお願いします!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」