7/10 (水) 2013
- カテゴリー:
Paint It Blue

text by
広報部
- カテゴリー:
先月の日記で取り上げた『Paint It Blue Tシャツ』。初の試みとして今年実施した、“川崎市の全7区”をそれぞれデザインした全7種類の先行受注販売。皆さん、ご注文ありがとうございます!!
等々力受渡しをご希望いただいた皆さん、13日(土)浦和戦当日に会場でお渡しします。ぜひ当日は、このTシャツを着て等々力を青く染めてください!!配送をご希望いただいた皆さん、浦和戦以降順次ご配送となりますので、お手元に届くまでぜひお楽しみに!!
この受注販売、製作上の都合で“各デザイン50枚以上オーダーが入らないと製作できない”という条件付きの販売でした。愛する区が作れないなんてイヤっ!!ということで、皆さん募集状況が気になっているだろうと思い、受付期間中スタッフツイッターにて状況をお伝えしていました。リツイートもたくさんしていただいていたので、注目度は高かったのでは!?
スタッフツイッターを見逃してしまった皆さんのため、ちょっとおさらい。まずは、締切まで2日を残し中原区が50枚越えして製作決定!!等々力もある(アズーロ・ネロもある!!)中原区がトップ通過となりました。それに続いたのが麻生区!!練習場もあり、選手寮もありますね。麻生区としてフロンターレをサポートしてくれているアシストクラブの皆さんもこのTシャツ、着てくれるそうです!!
ほかの5区も一緒に“全区製作”を目指すべく選手たちもサポート。今年のはじめ、ご挨拶回りでお邪魔した区をバックアップすることに!!多摩区 リョウタ、宮前区 コミ、高津区 ユウ、幸区 ノボリ、そして川崎区 ヒロキ。それぞれモデルを担当してアピールしてくれました。このおかげもあってか、最終的に全区製作決定!!最終のご注文数はこちら→麻生区 70、多摩区 51、高津区 58、中原区 119、幸区 50、川崎区50でした。ご注文ありがとうございました!!
さて、先行販売を逃してしまった皆さん、大丈夫です!!『Paint It Blue Tシャツ』一般販売がありますよ。発売日は6日(土)浦和戦当日。先行販売のデザインで区の名前が入っていたところが“FRONTALE”になるんです。繰り返しになりますが、何度でも伝えます!!青く染まったスタンドは、選手たちを後押ししてくれる、私たちスタッフにとっても励みとなるとなる、“一体感”を生む…そんなパワーを持っています。先行販売でGETした方々と共に、Paint It Blue Tシャツで、浦和戦当日は等々力を青く染めよう!!
ちなみに…6日(土)浦和戦当日はトレカフェスタがありますよ。お待ちかねのチームエディションの発売を記念して開催です。チームエディションとは、フロンターレの選手トレカしか入ってないバージョンのこと。3パック買って参加できる抽選会は、史上最高の賞品ラインナップ!!“当日までデザインはお楽しみ”のスペシャルプロモカードが当たる企画などなど、内容も史上最高です!!ぜひご参加を!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」