8/21 (水) 2013
- カテゴリー:
お出かけアイテム特集

text by
営業部
- カテゴリー:
大手通販サイト「ディノス(※7/1に株式会社ディノス・セシールに社名変更になりました)」と川崎フロンターレとのコラボレート企画、「dinosアズ☆ネロ」。チームカラーの「青」(イタリア語でazzurro)と「黒」(イタリア語でnero)をテーマカラーにリビング、インテリア、キッチン、ファッション、雑貨など、フロンターレサポーターの日常を今年も徹底的に青と黒に染めるべく新商品をどんどん投入していきます。取り扱いアイテム数も500点を超え、フロンターレサポーターの日常を徹底的に青と黒に染めます。今月はディノスの得意分野のひとつである「女性にお薦めアイテム」です。
新たなスタートを切ったばかりの大手通販サイト「ディノス」。1971年12月の創業以来、日本における通販マーケットにおいて、他に先駆けて、通常、通販では難しいと言われてきたことにも積極的にチャレンジしながら、カタログやテレビ、インターネットなどの「メディア」を主軸とした通販ブランドです。お客様のライフスタイルを豊かにする商品をご紹介しながら、お客様の声や長年のノウハウをもとにした「より良いものづくり」の基盤は創業40年以上経った今も全ての商品に生かされています。
そんな「ディノス」と川崎フロンターレとのコラボレート企画、「dinosアズ☆ネロ」もはや3年目。8月某日、その運営を支えてくださる社員の皆様に今月の特集のご紹介をいただきながら、自社への思いを聞いてきました。迎えてくれたのは事業開発本部の清水正人ユニットマネージャー、そして二度目の登場の古澤真希さんです。
「お客様に便利で快適に良い気持ちになっていただく、喜んで貰える商品を扱うことを心がけています。そして喜びをお伝えすることが我々の願いです。WEBで紹介するということは、買う方は自分で触れないわけです。見た目だけで無く、機能性も紹介しないといけない」と今回のアイテムである“ラメットベリー スタッズデザイン 2WAYバッグ”を手にしながら話を始めました。
「例えば中の内ポケットですとか、底に付いている鋲ですとか、女性はそういう部分を気にします。その有無を見せないといけない。その商品を探してきて、選んできたディノスの担当者が、撮影に立ち会って、こだわりの部分を撮影で表現するのです。撮影はプロがやります。実用的である、ということをWEBで伝えないといけない」とアイテムを様々な角度から眺めながら語る清水さん。
「この“ラメットベリー スタッズデザイン 2WAYバッグ(¥6,900)”は羊革を贅沢に使った2WAYバッグです。ラム革の柔らかな風合いに大小サイズ違いのスタッズをポイント使いに配することでトレンド感を加えています。フックで持ち手と付属のショルダーストラップを共に固定することができますので、すっきりとした見た目ながら、実用性を兼ね備えています。革の染色にもこだわって、表面にキラキラしたパール加工を施し見た目に上品な煌びやかさを加えております。」
「写真のクオリティには拘っています。そこには自信があります。WEBショップの写真は比較的簡単に誰でも撮れてしまう。でも分かる人には分かる。クオリティは下げられない。これは元々カタログ販売から出発したということが背景にあります。カタログは印刷。印刷に耐えられるレベルは高い。WEBも印刷のレベルに合わせています」長年ものづくりに関わって来たプライドが感じられるセリフです。
「ブルーのアイテムを扱うことに関して。靴ならこれ、時計ならこれ、と合うブルーは違うんです。同じデザインでもアレっ?て時がある。ブルーって難しいですよ。特に天然素材は生き物ですから。ひとつひとつ表情が違う。大ロットだとだんだんと色が変わってしまうこともあります。難しい」
「こちらはロダニア カイマン たっぷり収納長財布(¥19,900)。細部迄、こだわりの詰まったアイテムです。高級皮革の中でも人気のカイマンワニ革の長財布です。トリミング仕上げし、細かな所にもこだわりが散りばめられております。内側はカードポケットが28、オープンポケットが3と充実しております。また中央にファスナーポケットを配しており、ファスナーはL字型に開きますので、中が見やすく使い易いお財布です。女性はカードが好きですから、実用的であることをWEBで伝えることが大事です」と古澤さん。随所に女性ならではの目線が活かされています。
「次にレディース ラウンドウォッチ(¥4,980)フェイス、ベゼル、ベルトに女性の可愛らしさを格上するデザイン時計です。ベゼルにクリスタルガラスをあしらった、とてもゴージャスな時計です。」古澤さんが実際に腕に付けて見せていただきました。きっと社内の会議でも何度も試着して意見を交わしながら商品をセレクトしているのでしょう。
「こちらはエナメルドライビング風シューズ(¥12,800)毎シーズン、1足は欲しくなるドライビング風シューズも、今季はシワ感がカジュアルなソフトエナメル素材に注目。使いやすいカラーに、ガンメタの金具やステッチのアクセントがおしゃれです。フロンターレサポーターの皆様にディノスのこだわり、細かい仕事も見ていただきたいですね。」
「dinosアズ☆ネロ」の売れ筋ランキング1位の商品です。
サイトトップページの売れ筋ランキングもぜひ覗いて見てください。
社員の皆様にとってこの“dinosアズ☆ネロとはどのような存在なのでしょう。「“dinosアズ☆ネロ”は、常に弊社の社員の意識にあります。他の商談で見つけた“青”をピックアップしたり、これで“青”を作ったらどうなるかな等、つねに意識しています。社員、皆で力を合わせて作り上げています」と清水さんから嬉しいお言葉。この清水さんは海外サッカーにも精通されています。
「先日のエキサイトマッチにはとても感動しました。会場に訪れるファミリー層、作り出される雰囲気はアットホームであり、しかも熱狂的でした。私はヨーロッパでサッカーを何度も見たことがあります。スタンフォード・ブリッジ(チェルシーFC)や昔のユヴェントスのホームスタジアムであるスタディオ・デッレ・アルピにも行きましたが、等々力の雰囲気は全く負けていませんでした」
まだまだ聞きたいことがたくさんありますが、最後に清水さんから一言。「我々には40年の歴史の積み重ねがあります。40年の中で色々な御要望や意見を頂いてひとつずつ改善してきた経験値があります。それをdinosアズ☆ネロでも表現できればと思っています。胸を張れるのは、自社の製品を自分で買う社員が多いことです。社内報で社員各々がお勧めアイテムを紹介するコーナーがあるんですが、それを読むと、皆、この会社の誇りを持って、そして愛しているんだなと感じます。これはフロンターレに関わる皆様と共通しているのではないでしょうか」
本当にディノスを愛している、そしてフロンターレを愛してくださっている気持ちが伝わって来ました。そんな社員の皆様に支えられている“dinosアズ☆ネロ”はとても幸せです。事業開発本部の皆さま、これからも“dinosアズ☆ネロ”をよろしくお願いします!!
また「dinosアズ☆ネロ」。では、「2013 J1リーグ戦でチーム10・20・30・40・50点目を決めるのは誰だ!?予想クイズに答えてプレゼントをGETしよう!」企画を昨年に続いて好評実施中です。2013シーズンのJ1リーグ戦で、川崎フロンターレのチーム10・20・30・40・50得点目をそれぞれどの選手がゴールするか予想して、見事正解した方の中から、抽選で各ゴール毎に10名様へ的中選手の直筆サイン入りミニボールが当たる!というものです。4月20日(土)ベガルタ仙台戦の大久保嘉人選手の10ゴール目、5月18日(土)ジュビロ磐田戦、小林 悠選手の20ゴール目。7月10日(水)アウェイ、サンフレッチェ広島での中村 憲剛選手のゴールが30ゴール目。そして40ゴール目は8月3日(土)アウェイ仙台戦でのレナト選手のゴールでした。現在、50ゴール目のご応募お待ちしております。50ゴール目はサイン入りユニフォームを3名様に抽選でプレゼントいたします。急いでご応募ください。
関連する日記
- 2024-05-09札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-052・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」
- 2024-05-02Keep going! 常に前進し続けるサイが表紙&インタビューに登場!
- 2024-04-30新!後援会グッズ紹介
- 2024-04-29ホテルモリノ新百合丘「フロンターレコンセプトルーム」OPEN
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」