7/26 (土) 2014
- カテゴリー:
今年もやります!多摩川エコラシコ

text by
集客プロモG
- カテゴリー:
川崎市民にとって大切な場所の一つである多摩川。そんな多摩川を、日頃の感謝の気持ちを込めて清掃する社会貢献活動、「多摩川エコラシコ」を8月10日に開催します。川崎フロンターレ選手会の主催で2008年に始めたこの活動も、今年で7回目。ここで、今年の多摩川エコラシコの魅力と楽しみ方をご紹介します。
多摩川エコラシコのメインイベントはなんといっても多摩川の清掃。普段通勤の電車や車の中から多摩川を眺めるときには目立ちませんが、いざ近づいてみると、川や茂みの中には結構な量のごみが落ちています。今までのエコラシコでも、膨大な空き缶やペットボトルをはじめ、タイヤや冷蔵庫なんかも捨てられていました。初めて参加した時は驚きの連続だったことを覚えています。子どもたちは大きなごみや、珍しいごみを見つけるたびに楽しそうに歓声を上げていました。
選手たちも「子ども達も一生懸命ゴミ拾いをしてくれるのでうれしいですね。それに、サポーターの皆さんとグラウンドやスタジアムで会う時とは違う形で話が出来る。いろんな話をしながらやりたいです!」と、楽しみにしているようです。
多摩川エコラシコは清掃だけではありません。昨年も大好評だった「選手と一緒にごみ分別体験学習」を今年も行います。多摩川では毎年様々なごみが拾われますが、ごみを拾ったついでに、正しいごみの分別方法を学ぼうというもので、学習の最後にはスケルトン型ごみ収集車によるごみ処理の実演を見せていただきます。
これは普段の生活にも直結して役に立つことなので、ぜひぜひこの機会に親子で体験してみてはいかがでしょうか?夏休みのお子さんの社会勉強にもピッタリではないでしょうか。しかも選手と一緒に勉強できるなんていいですよね。
なお、この企画は事前申し込み制となっていますので、参加ご希望の方はこちらをご覧ください。締め切りは7月30日(水)の10時必着となっていますのでお気を付けください。応募者多数の場合、抽選となります。
分別体験学習と同時刻で、「多摩川クイズ大会」も開催します。子どもも大人も楽しめるクイズ大会、こちらは事前申込制ではないので、当日どなたでも参加いただけますよ!
毎年多くの方に参加していただいている「多摩川エコラシコ」ですが、ここで注意事項をお伝えしておきます。
まず、フロンターレに関するユニフォーム・Tシャツを着用してのご参加をお願いします。但し、河原の草むらに入るので長袖での参加が必須となります。重ね着等での対応をお願いします。また、多摩川の中に入るときはこちらで誘導させていただきますので、個人の判断で川の中には入らないでください。
当日は気温が高くなることが予想されます。各自タオルや帽子、熱中症対策の飲み物などをご用意の上ご参加ください。また、清掃に必要な軍手や靴(サンダルはNG)も各自でお持ちください。

選手と一緒に汗を流して多摩川をきれいにしましょう!
そしてさらに一致団結して後半戦を皆で戦っていきましょう!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」