8/ 9 (日) 2015
- カテゴリー:
“カブ”を学ぼう!

text by
営業G
- カテゴリー:
本日はオフィシャルスポンサーのSMBC日興証券株式会社川崎支店で行われた「日興家族でワクワク体験DAY2015」に、ふろん太とカブレラが参加してきましたのでご報告します!
SMBC日興証券株式会社川崎支店では年に1回、夏休みを利用して家族で株を学ぼうという趣旨の元イベントが行われています。今年も川崎支店のお客様を中心に約40組の親子が参加しました。また、先日の6月の松本戦での「カブの日」でもご一緒させていただいたこともあり、ふろん太とカブレラにもオファーいただきました! また、川崎支店は川崎フロンターレの装飾を行っておりちょっとした見学スポット。さらに「カブの日」で行われたカブレラぬりえの展示も行っており、到着したふろん太とカブレラのテンションはMAX! 元気よくイベントが始まりました!
まずは株式をわかりやすく学んでもらうためDVD学習。
「皆さんが大好きなお菓子やゲームを作っているのも、遊園地を作っているのも『会社』です。またお父さんやお母さんが働いている会社がどのように動いているかを、『お金』という視点でお勉強しましょう!」と従業員の方の軽快なトークから始まり映像を見てお勉強。
ちょっと難しい単語も出てきましたが、そこも優しくわかりやすく解説。聞いていた大人も勉強させられることもあり、子どもよりも集中していたかもしれません。
DVD学習後はおさらいも兼ねてクイズ大会! 「日本の紙幣に描かれている動物は?」や「株を売ったり買ったりする場所の名前は?」などを3択で出題。さらに「1ドル100円が80円になったことを何と呼ぶ?」など上級者向けの問題も。
最後に川崎フロンターレについても触れ、「川崎フロンターレのユニフォームについている会社のマークは広告です!」など、普段見慣れている物にも多くの会社が関わっていることをわかりやすく解説。さらに「カブレラは元々SMBC日興証券さんのマスコットだったんだよ!」という話題も飛出しました。少しでも株やお金、川崎フロンターレについて知ってもらえたのではないでしょうか。
そのあとは実際にオフィスを見学し名刺交換体験。みんなが大好きなおもちゃやお菓子を作っている会社の株価についてなど様々なことをお勉強してきました。SMBC日興証券株式会社川崎支店様からホームゲームのチケットのプレゼントを行いイベントはおしまい。
2時間という限られた時間ではありましたが、お子様はもちろん大人も充実したお勉強ができた1日となりました。
今回のイベントにご協力いただいたSMBC日興証券株式会社川崎支店の皆さま、参加していただいた皆様ありがとうございました!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」