9/ 6 (日) 2015
- カテゴリー:
スーパーフォーミュラ応援ツアー2015

text by
集客プロモG
- カテゴリー:
先月の23日に、今年も等々力で迫力あるPR走行を披露してくれたスーパーフォーミュラの応援バスツアーを実施して、44名様のご参加いただきました!!
早朝の集合・出発にも関わらず、皆さん元気!! 内容盛りだくさんのツアーゆえの“朝一ビンゴ”にも、テンション上げてお付き合いいただきました(笑)いつものアウェイツアーとは一味違う景品ラインナップの中で、一番人気はやはり「サイン入りヘルメットバイザー」。他にもレアグッズをご提供いただいた日本レースプロモーション様のおかげで、大盛り上がりのビンゴ大会となりました。
この日は、応援ツアーに合わせてツインリンクもてぎで、ふろん太のグリーティング、スーパーフォーミュラを応援する皆さんにもフロンターレを身近に感じてもらおうと、グッズ販売も実施。グッズスタッフとふろん太は早朝4時、真っ暗な川崎を出発して朝7時に会場入り。通常のフロンターレグッズはもちろん、スーパーフォーミュラとのコラボキーホルダーを製作して販売!初めてフロンターレとの取り組みを知った方々も興味を持っていただき、ご購入いただいて大好評でした!
一方、ツインリンクもてぎの会場に到着したふろん太は、グッズ販売周りでグリーティングからスタート。たくさん子たちと写真を撮ったり名刺を渡します。やっぱりどこにいっても我らのアイドル、ふろん太は人気者でしたよ! またふろん太もグッズ販売が初めてとあって、触れ合えた皆さんがコラボグッズにも興味を持ってほしい!! と気になっていたようで、積極的に色んな所へ出向き、結果たくさんの人が声をかけてくれて、ふろん太も喜んでいました。ご来店された皆さん、ありがとうございました!!!
ツアー客の皆さんはほぼ定刻通りツインリンクもてぎに到着。ふろん太が旗振りとハイタッチで出迎え、バスから降りると、広さにも盛り上がりにも、すでに始まっている別レースの爆音にもビックリ!! 加えて観客席に連れて行かれ、ツアーの皆さんに観戦いただいた場所は“ヴィクトリースタンド”という名前で、通常のスタンドよりもコース寄りに設置されていて、スタート位置の正面。ピットも観やすく、臨場感・迫力は満点でした。
他にもツアー参加の皆さんにはレアなアクティビティが。レース後には会見も行われる部屋でのオリエンテーション。スーパーフォーミュラナビゲーターの春那美希さんからレースの楽しみ方を伺い、より楽しく観戦できるようにとフラッグ等のお土産をいただきました。ありがとうございます!!
そして一緒にツアー特典の目玉の一つフォーミュラマシンやドライバーがいる「ピットツアー」へ。6月7日湘南戦でPR走行してくれたセルモ・インギングの国本選手、ダンディライアン レーシングの野尻選手に久しぶりの対面です。ピットの中は整備中のマシン、メカニックの皆さんの真剣な眼差し、緊張感…。こんなに近くでマシンをみることができて、一緒に参加したツアー参加者の皆さん、ふろん太も興味津々でした。レース前の大事な時間にも関わらず、優しくご対応いただいたセルモ・インギングの国本選手と石浦選手、ダンディライアン レーシングの野尻選手、ありがとうございました!!
その後、レースクイーンのみんなやツインリングもてぎのコチラくんとも写真を撮ったり名刺を渡したりとっても仲良くなりましたよ。この後はメインイベントのスーパーフォーミュラ第4戦決勝レースを待つのみ。ただ1時間以上空き時間があったため、ツアー参加者の皆さんは自由時間。ツインリンクもてぎが誇るアトラクションなど多彩なイベントに各々楽しんだようです。
決勝レースの時間になるとツアー参加者の皆さんは再集合。もう一つのツアー特典であるスーパーフォーミュラビッグフラッグ入場「グリットウォーク」に参加。これはサッカーの試合でいう選手入場時に行なうフェアプレイフラッグ入場。決勝レースの開始を告げる大事なイベントで、実際にフラッグを持ってフォーミュラマシンが走るコースに入ります。日本レースプロモーションの担当者も「これが一番プライスレスな経験です!!」と太鼓判だったのですが…本当にそうでした!! 満を持してツアーの皆さんで旗を持ち、入場すると観客の皆さんから大きな歓声が! これに感動していると次はフォーミュラマシンの爆音がすぐ近くで響き、皆さんびっくり! フォーミュラマシンが目の前をすごいスピードでコースに出ていくところを見れて皆さん感動していました。観客のレース前の期待感、間近を走っていくマシン、マシンの音…何とも言えない高揚感でした。
グリットウォークに参加したふろん太は、この後も精力的に活動。レース開始直前の選手のところへたくさん訪問しました。決勝レースのスタート位置に着いたにも関わらず、等々力に来てくれた中島一貴選手や塚越広大選手、平川亮選手、伊沢拓也選手など多くの方と写真を撮ってもらいました。試合直前の緊張感がヒリヒリと感じ、気持ちが高まりました。肝心のレースはダンディライアン レーシングの野尻選手が6位入賞、予選5位からスタートダッシュに成功した中島一貴選手が準優勝になり、これでポイントランキングが接戦となり、今後もスーパーフォーミュラのレースがさらに楽しみになる結果でした。ふろん太は表彰台に上る選手たちを出迎えることができ、中嶋選手をレース直後に祝福できてうれしそうでしたよ。
白熱した決勝レース、表彰式を観た後は最後のツアー特典の「サーキット走行」へ。なんと、レース終了直後でフォーミュラマシンの熱気が残るコースをツアーバスで走ったのです! 実際に走ってみて実感できる高低差、カーブのきつさ、残っているブレーキ跡…こちらもかなりプライスレスな経験でした!!
ツアーバスには同乗しないふろん太はサーキット走行をするツアーのみんなを、大旗を振って最後にお見送り。みんなフォーミュラマシンを運転するドライバーのようにコースに飛び出していく姿はかっこよかったですよ!
ツアーバスの帰路では、等々力に遊びに来てくれたフロンターレになじみある選手たち順位あてクイズの結果発表(見事お1人ピタリ賞!!)、急きょじゃんけん大会を実施して、帰りも盛り上がっていただいたツアーは「また来年も期待しています!!」という嬉しい声もいただきつつ、無事終了となりました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
また今回のツアーでは、スーパーフォーミュラスタッフの皆さんがツアーに参加者に喜んでもらおうと色々な企画を特別にツアー特典に付けていただきました。本当にありがとうございました! そして、ふろん太やツアー客を温かく迎えてくれたスーパーフォーミュラの観客の皆さん、嬉しかったです!我々フロンターレスタッフ一同、本当に感動しました。今後もフロンターレはスーパーフォーミュラと一緒にスポーツ界を盛り上げていきますので、スーパーフォーミュラ共々、応援よろしくお願い致します!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」