9/15 (火) 2015
- カテゴリー:
甲府戦アウェイツアーに行ってきました!

text by
営業G
- カテゴリー:
アウェイ戦といえばもちろんコレ!「JTBアウェイツアー」
先日の甲府戦で実施したのは、3種類のツアー。通常・早達、そして初めて“女子限定”となる「レディースバスプラン」を実施しました!
観戦前の観光もついていた女子バスツアーは、甲府での美味しいランチのために、朝8:00武蔵小杉を出発。添乗スタッフの朝一から告知色強めのトークにも、お付き合いいただき、おみやげ攻撃にもみなさんとっても喜んでいただきました! そう、女子バスは、観戦チケットやビンゴカードを配り忘れるほど、おみやげがたくさん(笑)
ドクターシーラボ様とマカダミアナチュラルオイル様からは全員にサンプルキットをプレゼントしていただきました。そして、車内ビンゴも全員必ず当たるので、アウェイツアー限定エコバックを全員にプレゼントしたのも喜んでいただけたポイントかな、と思っています。
その、車内ビンゴですが、通常プランとは違う女性に嬉しい景品を一部ご用意していました。シュガーレディ様のコラーゲンドリンク、abbie様のネイルチケット、HUB川崎店様のお食事券…と豪華ラインナップ。写真を見れば喜びが伝わってきますよね。
そして、アウェイツアー参加者しか観られない、選手コメントVTRを上映。今回女子バス向けには質問を追加して撮影してみました。参加者だけの特典なので、どんな内容だったかは内緒なのですが…ちょっとだけおすそ分け。女子バス車内は「いい香りがしそう」というコメントが多数、でした(笑)
ランチビュッフェを楽しんだレストランは、キレイな丘の上にあって甲府盆地を一望できるロケーションにあり、天気も良くステキな景色が望めました! でも、景色を楽しんだのは、ビュッフェでお腹いっぱいになってから(笑)イチオシの低温調理したローストポーク、美味しかったです! そして、スイーツは別腹! やっぱりビュッフェは女心をくすぐりますねー。
ランチの後は、勝沼のワイナリーへ! ぶどう畑も見学しました。実際にシャルドネ用のブドウなど、実がなっているところをもいで食べながら、ワインの種類や製作工程の説明を伺いました。ワインの試飲もできたからか、みなさんお買い物もすすんでいたようです。
同じく勝沼のハーブ園では、様々なハーブの説明を聞きながら庭園を散策。最近雨模様が多かったことを思い出すと、ほんと良い天気でよかったなぁ、と添乗スタッフはしみじみ思っておりました。庭園の奥には足湯が! リラックスしてから、中銀スタジアムに向かいましたよ。
そうそう、道中で女子バス参加のみなさんにお話しを伺っていると、一番びっくりだったのが、今回がアウェイバスツアー自体が初参加という方が多くいたこと。初めて企画した女子限定プランがきっかけとなって、トライしてみようと思っていただけたのは嬉しい限りでした。また、お1人での参加の方もいましたが、道中でもランチでもはじめまして同士が、楽しく盛り上がっているのを見かけるたびに、添乗スタッフは密かににんまりしていましたよ(笑)フロンターレを通じて、また新しい輪が広がっていきますように!
一方、早達バスは一足早い11:00に武蔵小杉を出発。通常バスは13:00出発。
車内では早速ビンゴ大会がスタート。選手の背番号と同じ数字が出た際には、その選手の小ネタを挟みつつ、和やかなムードで進んでいたのですが・・・一向にビンゴの方が出ません。おかしいなと思い「リーチの人、挙手してください!」と聞いてみると、なんと半数以上の方が、手を挙げているじゃありませんか(笑)想定外の事態に皆さん大爆笑。その後、一人ビンゴが出た後は、もう一気呵成です。皆さん続々とビンゴになり、あっという間に終了(笑)今回、大人気だった賞品が非売品のイベントTシャツ。過去の地域イベントで制作し着用したもので、「デザインが可愛い」と特に女性に人気でした。
こちらも恒例、広報からのこぼれ話は先日の天皇杯のお話。松江シティFCに所属しているマルこと谷尾昂也選手のエピソードは微笑ましいものでした。これもアウェイツアー限定特典なので、あえてここでは書きません。
途中少しの渋滞はあったものの、概ね順調にバスは進み、定刻15分前にスタジアム到着。試合開始までたっぷりと時間があるので、余裕を持ってスタジアム周辺を満喫できるのがこの「早達」の魅力。売り切れ必至の限定グッズや常に行列ができる大人気グルメも、空いている時間にゲットできちゃいますよ!
そして、通常バスと女子バスも続々とスタジアム到着。笑顔で勝ち点3を持って帰ろうと約束して、いざ試合観戦へ!
結果は御存知の通り、3-1で勝利。帰路のバス車内は試合談義で大盛り上がりでした。長い一日でしたが、その疲れすらも心地よく感じますよね! 勝った後のバスの雰囲気を味わった方はやみつきになるのではないでしょうか。これぞ、アウェイツアーの醍醐味!
また次回のアウェイも、ぜひ一緒にJTBアウェイツアーで乗り込みましょう!!
関連する日記
- 2024-03-25今シーズン初のアウェイアクセスツアー開催!
- 2023-11-1310/29 柏戦「アウェイアクセスツアー」を実施しました!!
- 2023-11-0810/24 vsBGパトゥム・ユナイテッドFC ツアー報告
- 2023-07-117/1名古屋戦 アウェイツアー‼
- 2023-07-026/24 浦和戦 アウェイツアー!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」