今回は先日、参加してきたイベント3つのご報告をします。
まずは大田区の富士通ソリューションスクエアで開催された「富士通くすのき祭り」です。時折強風が吹く中のイベントでしたが開門から多くの方が列を作っていました!
このイベントには毎年参加しており、「必ずこのイベントでふろん太と写真を撮っているんです!」というご家族もいらっしゃるなど、川崎フロンターレも認知度がちょっと上がりつつあります! 今回のフロンターレブースは特製わなげを実施しました。風が強いため、子ども達は風の様子を見ながら本気モードでわなげを楽しんでくれてました! この強風で用意したグッズが吹き飛ばされるなどのちょっとしたトラブルもありましたが、約200名の子ども達が参加してくれました!
一方ふろん太はいつものように会場内をブラブラ。地元大田区の町工場ブースも出展しており、地元の技術を結集させて作り上げた「下町ボブスレー」も展示されており、ついついふろん太も見とれてしまいました。ふろん太も乗れるかなと思いましたが巨大なふろん太の靴が障害となり合えなく断念...。その他にもフロンターレの2ndユニフォームの胸スポンサーでもある富士通のスマートフォン「ARROWS」のロゴが一新されており特別PRブースも出展していました!「これならツイッターとかの更新ももっとサクサクできるぞ!」とじっくり試し操作させていただきましたよ。新しいARROWSロゴもかわいらしくなってますので是非チェックしてみてください! その後も動物ふれあいコーナー等多くのブースをブラブラしたふろん太でした。
あっという間に時間は過ぎ去り、今年の富士通くすのき祭りはおしまいとなりました。今回のイベントにご来場いただいた皆さんありがとうございました!
続いては武蔵小杉で開催された「第5回コスギフェスタ」に、ふろん太とカブレラが参加してきましたのでご報告します。現在、再開発が急速に進んでいる武蔵小杉駅の周辺に飲食系の屋台や、ステージが登場し大いに賑わうこのお祭り! 木枯らし一号が吹き荒れた直後で、ビル風が身に堪える寒さでしたが、ハロウィンが近いということで仮装をした子どもたちがいっぱい! そんな仮装をした子どもたちから、ふろん太、カブレラは大人気でたくさんの写真撮影を求められていました!
昼には一つめの大仕事「カードクエスト」というゲーム大会の表彰式にプレゼンターとして登壇する大役が! 1~5位に入賞した子どもたちに大会賞品に加え、ふろん太とカブレラ自身のカードを一緒に渡すという役目でしたが無事に遂行できました。その後は、会場内を散策。すると、フロンターレサポーターにはお馴染みの『戦うフリーター』こと総合格闘家の所英男選手に遭遇! 所選手はフロンターレのユニフォームを身にまとい、多くの子どもたちに囲まれていました。会場のすぐ近くにジムを構えているということでこのお祭りに参加しているそうで、会場をとても盛り上げていましたよ。
その後は二つめの大仕事「いす1グランプリ武蔵小杉大会」の表彰式に、プレゼンターとして再びステージへ。この「いす1グランプリ」という競技は、キャスター付きの事務用のいすに座って、二時間という制限時間のもとコースを何周走れるかという団体競技であり、京都府にある商店街で行われたのが始まりとされ、今回コスギフェスタで開催されたのは首都圏で初めての開催だったそうです。
優勝したグループは当日エントリーで、しかも事務用のいすを直前に購入したということで本当にドタ参だったようです! 表彰式の際に優勝の秘訣を聞かれ「いすの安さですね~。4000円で買いました!」と答え、会場内は笑いに包まれていました(笑)。優勝者にお米90キロ、川崎特産の餃子味噌などの賞品を授与し、ふろん太、カブレラは本イベントでの活動を終えました。
等々力に近い武蔵小杉が会場だったということもあってか、来場者の多くがふろん太、カブレラのことを知っているようで、少し歩くとすぐに人だかりができていました。うれしい限りです! これからもイベント等でふろん太やカブレラを見かけたら気軽に声をかけてくださいね!
最後に、鹿島田で開催された鹿島田一番通り祭のご報告です。鹿島田一番通り商店会の皆さんには川崎フロンターレを熱く応援していただいているのはもちろんのこと、商店街としてサポートカンパニーに加盟していただいているほか、商店街の多くの店舗がサポートショップに加盟していただいています。フロンターレでは大変お世話になっている商店街です。
お祭りは天気にも恵まれ、また日曜日開催ということもあり、たくさんのお客様が来場してくれました。近くではハロウィンのイベントが開催されていたということもあり、かわいい仮装をした子ども達がたくさん遊びにきてくれました。フロンターレブースの定番、グッズガラポンを今回も実施。1回500 円でハズレなしの豪華景品が当たり、今回の目玉賞品は船山選手の直筆サイン入りTシャツということもあり、多くの方々がチャレンジしてくれました。そして、お馴染みのキックターゲットではパーフェクト賞としてフロンターレ選手直筆サイン入り色紙をプレゼント。この直筆サイン入り色紙を目指し、必死になって何回もチャレンジする子ども達の姿が印象的でした。
お祭りも終了し、片づけをしていると「もっとやりたい!!」という子ども達が多くいました。
そして今回はワルンタがお祭りに参加したんです!! 一緒に写真を撮りたい方がワルンタの周りに寄ってくるのですが、なかなか一緒に写真を撮ってくれないワルンタ。やっと写真が撮れると思いきやカメラからすぐ視線をそらし、相変わらずなやんちゃぶりでした(笑)
ほかにもメイン会場では子ども達による極真カラテの演武が行われ、普段の練習の成果を見せようと皆さん頑張っていました!! お客さんもたくさんの方が来ていましたよ! 最後にはフロンターレグッズや商店会の賞品も当たるハズレなしの大抽選会が行われ、来場していただいた皆さんはお買い物をしながらとても楽しい一日を過ごすことができたのではないでしょうか。
鹿島田一番通り商店会の皆さん、ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。秋のフロンターレイベントは尽きません(笑)どんどんイベントに参加していきますので、今後にも乞うご期待!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」