今年も早いもので気付けば12月。12月といえばクリスマス。フロンターレのクリスマスといえば、そうブルーサンタの季節がやってきました!
ブルーサンタとは、川崎フロンターレの選手がサンタクロースに変身し、市内病院の小児科病棟を慰問する事業です。これは川崎フロンターレにとって地域に貢献できる大切なホームタウン活動であり、病気と闘っている子ども達に少しでも元気をプレゼントできればと、1997年のチーム創設時から継続して行っています。今年も様々な病院の小児科病棟を慰問させていただきましたのでご報告いたします。
まずは12/16(水)に、等々力競技場からすぐ近くの日本医科大学武蔵小杉病院を慰問させていただきました。この日、日本医科大学武蔵小杉病院のブルーサンタに参加したのは森谷賢太郎選手扮するケンタロウサンタ。そして今年もありがたいことに、人形劇団 ひとみ座さんにもご協力いただきましたよ。控室ではクリスマス会で行われるクイズ大会の問題を考えていたのですが、最後の問題を「ケンタロウも一緒に考えてよ」とスタッフがお願いすると「任せてください、問題考えておきますね!! ブルーサンタは2回目なのでクリスマス会しっかり盛り上げていきますよ。」と笑顔で答えてくれました。とても頼もしかったです。
そしていよいよクリスマス会が始まります。まずはモミの木スタッフと人形劇団ひとみ座さんの「フロンタ」「ワルンタ」人形が登場。クリスマス会に参加してくれた10名の子どもたちと一緒に「赤鼻のトナカイ」を歌いました。一曲歌って会場が盛り上がったところで、いよいよケンタロウサンタの登場です。モミの木スタッフが「せーの」と声をかけると、子どもたちは大きな声で「サンタさーん!! 」。
子どもたちの大声援に応えるように颯爽と登場したケンタロウサンタ。ふろん太もトナカイの格好をして一緒に登場しましたよ!
「今日はみんなと楽しいクリスマス会にしていきたいと思います。短い時間ですが一緒に楽しみましょう! よろしくお願いします。」と挨拶をしたケンタロウ。子どもたちだけでなく、保護者の方からも黄色い声が聞こえてきました(笑)
そしてクイズ大会が始まります。最初の4問は人形劇団ひとみ座さんによるなぞなぞ。なかなか難しい問題ばかりでしたが、ケンタロウサンタからのヒントで子どもたちは見事すべての問題を正解することができました。(ケンタロウサンタもお見事! )そしていよいよ最終問題。ケンタロウサンタが考えてくれた問題は…「フロンターレのマスコットの名前はなんでしょうか? じゃあ皆一斉に答えてね。せーの!! 」と呼びかけると「ふろん太くん!! 」。子どもたちがこの日一番の声で答えてくれました。これにはケンタロウサンタの隣にいたふろん太トナカイもとても嬉しそうでした。
クイズ大会の後は「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い、最後にケンタロウサンタからクリスマスカードとふろん太ぬいぐるみのプレゼントが。プレゼントをもらったみんなの幸せそうな表情に我々まで元気をもらいました。「今日はありがとうございました。とても楽しい時間でした。今はこんな格好をしているけど実はこう見えても僕サッカー選手なんです(笑)試合はすぐ近くの等々力競技場でも、テレビでも観られるので僕らの応援もよろしくお願いします。それでは…良いお年を(笑)」と最後に皆さんの笑いを誘う素敵なスピーチで会を締めたケンタロウサンタ。1日お疲れ様でした。クイズ大会に歌にスピーチに、大活躍でしたよ!
今回ブルーサンタ慰問を快く受け入れてくださり、素敵な装飾でおもてなししてくださった日本医科大学武蔵小杉病院の皆様、クリスマス会にご協力いただいたすべての皆様。選手、スタッフを温かく迎えていただきありがとうございました。
そして、次の日12/17(木)には市立多摩病院に訪問。市立多摩病院は2006年に開院した川崎市で3つ目の市立病院です。多摩病院は地域との連携の充実を積極的に図っており、このブルーサンタの事業も快く迎え入れていただき、フロンターレとの交流が続いています。
この日、市立多摩病院に登場したのは三好康児選手ことコージサンタ。水色の衣装が似合うコージサンタは、病院近くの中野島出身の川崎育ち。子ども達だけでもなくお医者さんや看護師さん、病院スタッフの方からも人気がありました!
また、この日もひとみ座さんにご協力いただき、フロンタとワルンタの人形もクリスマス会に登場。マスコットのふろん太もクリスマスバージョンのトナカイ姿で参加しました。そして20人近くの子どもが集まりクリスマス会がスタート。
まず始めに司会進行のモミの木、ふろん太、ひとみ座の人形達と一緒に「赤鼻のトナカイ」を歌い、クリスマス会の雰囲気を盛り上げます。盛り上がったところで、いよいよブルーサンタことコージサンタの登場です。子ども達が大きな声で「ブルーサンタ~! 」と呼ぶと、大きな袋を持ったコージサンタが現れました。
「こんにちは! コージサンタです。少し早いですが、みんなでクリスマス会を楽しみましょう! 」とコメントし、ひとみ座さんが用意したクイズ大会を開催。コージサンタも問題を作りましたが、なんと子ども達は即答(笑)これにはコージサンタも驚いていましたよ。
クイズ大会後は「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って、楽しく和やかな雰囲気のクリスマス会となりました。
最後にコージサンタが「今日はクリスマスプレゼントを持ってきました! 」と言うと大きな袋の中から出てきたのは、サッカーボールとフロンターレオリジナルクリスマスカード。このプレゼントを一人一人名前を呼んでコージサンタが手渡しすると、子ども達は大喜びで受け取ってくれました。
「今日は一足早いクリスマスプレゼントでしたが、これからも良い子にして赤いサンタさんからもプレゼントを受け取ってください。次は等々力競技場で会いましょう! 」と、コージサンタのスピーチでクリスマス会は終了。笑顔あふれる空間となりました。
その後は各病室を慰問しました。ふろん太を初めて見る人やフロンターレファンの方など多くの人にクリスマスプレゼントを届けることができましたよ。
クリスマス会に参加してくださった皆さん、ご協力ただいた市立多摩病院のスタッフの皆さん、ありがとうございました。良いクリスマスをお過ごしください!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」