2/19 (金) 2016
- カテゴリー:
応援番組

text by
栗原治久&木村朱美&阿井莉沙
- カテゴリー:
本日は応援番組のご案内です!
まずは、FMヨコハマDJの栗原治久さん
今回の放送では、新加入の狩野健太選手に生電話インタビューしました。
横浜F・マリノス~柏レイソルを経て、ここ川崎フロンターレに移籍。
しかもクラブ20周年の年に来られたことに深い縁を感じているという狩野選手。
古巣時代から仲の良い、森谷賢太郎選手との微笑ましいエピソードも語ってくれましたよ!
今回の模様をクラブ公式YouTubeチャンネル
で公開しています。
ぜひ、ご覧ください。
栗原治久(FMヨコハマDJ 個人公式サイト RHYTHMIC)
FMヨコハマ「おはよう!フロンターレ」は毎週火曜日、朝8:15からOA中!
周波数:横浜 84.7MHz / 小田原 80.4MHz
PC・スマホでもラジオを聞くことができます⇒radiko
FMヨコハマ MORNING STEPS ブログ
FMヨコハマDJ 栗原治久
続いては、ファイフロMCの木村朱美さんから!
みなさん、こんにちは!木村朱美です。
2月も下旬に差し掛かり、ここ最近は暖かな日差しを感じる日も増えてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?☆
今夜放送のファイフロでは、毎年開幕直前に行われている恒例行事「キックオフパーティー」、そして「Jリーグプレスカンファレンス」の模様を中心にお届けします。
まずは、オフィシャルスポンサーの皆様をご招待して行われたキックオフパーティー。
今年も多くの方が参加してくださり、選手のみなさんとの交流を楽しまれていました。
中でも大人気だったのは、U-23日本代表の奈良選手、大島選手、原川選手。
終始列が途切れることはなく、最後まで笑顔でみなさんとの写真撮影やサインに応じていらっしゃいました。
大島選手は、キックオフパーティーのスタート前には、昨年に引き続き今年も名刺交換の練習をされていたようで、「普段やらないことなので、出来ないから練習しないと上手く出来なくて…」と、大島選手らしい真面目な一面をみせてくださいました☆
そんな大島選手と一緒のグループで回られていた森一哉コーチは、一歩下がったところからお兄さんのような眼差しで大島選手を見守りながら「今年から10番を背負うし、やはり人気者ですね。頑張っています。僕は僚太の引き立て役です(笑)」と、とても優しい笑みを浮かべながら話してくださいました☆
会場内では、どこもかしこも「20周年の今年こそ、タイトルを期待しています!!」という声が沢山飛び交っていて、選手のみなさんはその言葉をしっかりと受け止めていましたよ。
改めて、本当に多くの方からフロンターレが愛され、支えられているかということを実感したキックオフパーティーでした。
みなさんからの熱い思いを戦うエネルギーに変えて、ぜひタイトルを掴んでもらいたいです!
続いては、Jリーグプレスカンファレンス。今回チームを代表して出席した谷口選手は、開幕戦の注目カードとして、サンフレッチェ広島の青山選手と共に舞台上でインタビューに応じていたのですが、「大久保選手が点を決めるとチームの勢いがでる」、「まずは初戦、昨年王者の広島をたたいて、勢いに乗りたい」と、堂々と語っていました。
また、今季から就任された副キャプテンについては、話しをもらった時にとても驚いたそうですが、「憲剛さんをしっかりと支えていきたい」と話し、どの質問に対しても一つずつ丁寧に力強い言葉で応えてくださった姿がとても印象的で、これまで以上に頼もしさを感じました!
その他、麻生トレーニング情報では、森本選手、中村選手、森谷選手、狩野選手にお話しを伺っています。
久しぶりに選手のみなさんからのコメントがたっぷりつまった今夜のファイフロ、ぜひご覧くださいね♪
ファイト!川崎フロンターレはtvk(テレビ神奈川)で毎週金曜日午後22時30分から放送です!
番組公式HP「http://www.tvk-yokohama.com/frontale/」・Twitter「@tvk_frontale」もよろしくね!
「ファイト!川崎フロンターレ」MC 木村朱美
最後は、スキフロMCの阿井莉沙さんから!
みなさん、こんにちは!阿井莉沙です☆
今回のスキフロは、いよいよ開幕直前!ということで、風間監督と大島僚太選手のインタビューと、チーム創設20周年を記念して、川崎フロンターレ後援会が開催した「ゴールド会員センテー試験」の模様をお届けします。
さらに、20周年特別企画「温故知新」のコーナーには、中村憲剛選手が登場します!
まずは風間監督と大島選手のインタビュー。
お二人に、オフの過ごし方や、キャンプの仕上がり、チームの雰囲気や目標など近況情報を教えていただきました。
大島選手には、やっぱり聞きたい!日本中を盛り上げてくれた、五輪予選でのエピソードもお聞きしました。
“アジア制覇”という舞台に立てたときに、「フロンターレでタイトルを獲りたい、という想いがさらに強くなった」と話してくれました!
大きな経験をした大島選手が今シーズン、フロンターレでどんなプレーを見せてくれるのか、楽しみです!
そして、「ゴールド会員センテー試験」!
川崎フロンターレ後援会では、10年以上会員を継続されている方には「シルバー会員証」を。20年会員を継続されている方には「ゴールド会員証」を発行しています。しかし、1997年の「川崎フロンターレファンクラブ」当時の会員情報が確認できないため、対象者の方へ向けて、今回の「ゴールド会員センテー試験」が行われたのです。
会場は試験会場独特の緊張感が漂う中、チーム発足当時のユニフォームやフロンターレグッズを身にまとったサポーターの方たちが続々と集まられていました。
しかし、試験前にスタッフの方から、「大変申し訳ないのですが…問題に関わってくることもあるのでユニフォームは脱いでください」との指示が!(笑)
サポーターの方たちが、フロンターレアイテムを身に着けていない姿は、見慣れない光景で、試験の緊張感がさらに増した気がしました。
今回シルバー会員ではない私も、特別に試験を受けさせていただけましたよ。しかし…あまりの難しさに、頭を抱えながら問題を解いていました。しかし、わからない中でも、サポーターの方たちとお話ししていたときに聞いたことのあるお話が問題になっていたりして、とても助かりました!感謝です!!
まだまだフロンターレの勉強が足りないことを痛感したとともに、この試験をきっかけに、フロンターレの歩んできた歴史をもっと勉強したい!という想いも強くなりました。
続いて「温故知新」のコーナーでは、憲剛選手のインタビュー!
「ミスターフロンターレといえば?」と聞くと、サポーター・選手・スタッフの誰もが口を揃えて答えるのはやはりこの方です。中村憲剛選手。
フロンターレの歴史の中心にいると言ってもいいくらい、チームの大黒柱になっている憲剛選手。私にとっても、とてもとても大きな存在であり、大好きな選手の一人です。
そんな憲剛選手に20年を振り返ってもらいながら、お話しを聞いていたのですが、時間が足りないくらいに、素敵な熱い想いをお話ししてくれました!
途中、憲剛選手の熱い想いに、泣きそうになりながらお話を聞かせていただきました…。バレていないと思っていたら、スタッフさんに、完全にバレていました。恥ずかしいです(笑)
そのくらいに、熱い憲剛さんの熱い20周年への想い。ぜひ、ご覧ください!!
○iTSCOM(金曜日更新)
◆11ch
金 16:00~(更新回)、22:00~
土 10:30~、15:00~
日 9:00~、21:30~
月 13:00~、
火 20:30~、22:30~
水 8:00~、16:00~
木 22:00~
○YOUTV
月~木 18:30~(月曜日更新)
○ジェイコムイースト(日曜日更新)
日曜 9:00~/月曜 24:30~/火曜 11:00~
○YCV(木曜日更新)※放送時間が変わりました
水曜 22:00~/木曜 17:30~
スキフロはツイッターもやってます! フォローお願いします。「@sukifro」
スキフロHP http://www.itscom.net/526
告知VTRはこちら
「Suki Sukiフロンターレ」MC 阿井莉沙
関連する日記
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」