CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

5/23 (金) 2025

カテゴリー:

応援番組

text by

小森すみ恵&奥田明日美&阿井莉沙&新保里歩

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。

3連勝を目指して挑んだ浦和戦は、最後の最後に悔しい結果となりましたね。「最後まで諦めない! 終了のホイッスルの瞬間まで!」サッカーの試合ではよく言う言葉ですが、私たちサポーターもその気持ちをもって応援しなければいけないなと教訓となりました。

でも本当に過酷な連戦を戦うフロンターレの試合はまたすぐにやってきます! U等々力4連戦の最後、5月25日(日)のG大阪戦、私たちにできることは、ポジティブ、なおかつ選手たちを元気づける応援です! ホーム等々力で、最高の雰囲気を一緒に作り出しましょう!

前回の「#ラブフロ」は、5月5日にお誕生日を迎えた、田邉秀斗選手のインタビューをお届けしました。

「ACLEは悔しい思いをしたので、ああいう試合で必要とされる選手にならないといけない」と引き締まった表情。決勝のあの完全アウェイの雰囲気はいい経験になったのではないかと聞いてみると「あの光景は武者震いのようなものを感じた。でも自分はああいう雰囲気のほうが好きなので、圧倒されるという感じはなかったですね」と頼もしい言葉が返ってきました。

今シーズンはゴールを決めるなど数字にこだわりたいと語ってくれた田邉選手、ここからの活躍も期待しています!

そして、続いてもお誕生日インタビュー。来週5月26日(月)の「#ラブフロ」では、土屋櫂大選手のインタビューをお届けする予定ですのでお楽しみに!

前回の「#ラブフロ」のメッセージテーマは「フロンターレの始球式に来てほしいゲストは?」でした。

「昨年、1年間出入り禁止となった大仁田厚さんです!ゴールが決まったら、電流爆破でゴールがボカーン!とファイヤー!そんな始球式が見てみたい(100%無理!)」

「フロンターレの応援番組を担当されていた、囲碁将棋のお二人です!賞レース『ザ・セカンド』で惜しくも準優勝...奇しくもフロンターレのACLEと同じ結果でした」

「川崎出身で子供の頃フラッグベアラーを務めたという日向坂46の富田鈴花さんと、同じく川崎出身の坂井新奈さんに来てほしいです!」

「郷ひろみさんに来てほしいです!ある番組で、お父様が南武線の駅で勤務されていたという話をされていました!できれば市制記念試合でYMCAショーをやってもらいたいです」

「日本サッカー協会会長の宮本さんとJリーグチェアマンの野々村さんに始球式に来てもらい、ボールを蹴るまでお二人をヨイショして、ボール蹴る瞬間に「フロンターレ過密スケジュール」について意見するのはどうでしょう(笑)」

「フロサポを公言しているイケメン目黒連くん!とどろきがすごいことになりそうだけど...。あと朝ドラ『あんぱん』のヤムおじさん役の阿部サダヲさんに来てもらい、悠様に新しいお顔を渡してほしい!」

「イノッチが来てくれたから次はメメしかないでしょ!ACLEのお金ちょっと使っちゃってフロサポ増員大作戦!」

「とにかく明るい安村さんに来てほしい!」

「サカナクションのボーカル山口一郎さんは登戸に住んでいた時代があり、多摩川で夜釣りやメンバーで楽曲制作していたそうです!サカナクションに来てほしい!」

「ゆるーい始球式になると思いますが、彦根のひこにゃん、わるにゃんこ将軍に来てほしい」

「くず餅の妖精?チョリ山チョリ男に来てほしい」

「川崎市市民文化大使の民謡歌手、伊藤多喜雄さんの来てほしい!ハーフタイムは『タキオのソーラン節』を踊りたい!」

「TRFさんにまた来てほしいです!サウジのACLEでも流れた『CRAZY GONNA CRAZY』を皆で熱唱して、その日はアバンテ歌って勝利!」

「ミッキーマウスの始球式が見たいです!我が家はディズニー好きなので、最近等々力と疎遠になっている家族も来てくれるかな~。ジャンボリミッキーつながりで!」

「安田顕さんと大泉洋さんに来てほしいです」

「川崎にゆかりのある人物を調べていたら、福山雅治さんの名前を見つけました!一時川崎に住んでいたとか!」

などなど、皆さん「川崎」とのゆかりなども考えながらたくさんのご希望をメッセージで送ってくださいました!

私も来てほしい人ばかりでしたので...フロンターレスタッフさん!よろしくお願いします!

来週の「#ラブフロ」では、G大阪戦の勝利をお届けできますように!土屋選手のお誕生日インタビューもお楽しみに!

来週の#ラブフロも、よろしくお願いします☆

写真:産休から復帰した阿井莉沙さんを囲んで、奥田明日美さん、新保里歩さん、と4ショットを撮ってもらいました☆

X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!

※番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

続いては「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

いよいよ今週末、ホーム4連戦のラストゲームですね!!
横浜FC戦、セレッソ大阪戦と連勝し、今週水曜日の浦和レッズ戦はドロー。怒涛のリーグ7連戦、ACLE、そして鹿島戦を含む5連戦...。まさに“総力戦”といえる過密日程のなか、たくましく成長を遂げてきたフロンターレ。

その先に広がる景色を、自分たちの力で掴みにいきましょう!
週末のガンバ大阪戦、勝利で締めくくれるよう、気持ちを一つにして戦いたいですね(^^)♫

そんな思いを胸に、昨日は麻生グラウンドへ取材に行ってきました。

今季、長谷部茂利監督が何度も見せているのが“的確な交代策”。途中出場の選手がゴールを演出したり得点を決めたり...。セレッソ戦ではエリソン選手のゴールを導いた大関選手と瀬川選手。浦和戦ではその瀬川選手がゴールを決めました。

そんな”交代策”について監督はこう話しました。

「交代や采配を当てなきゃいけない仕事なんですけれども、外さないことは当然なんですね。練習を見たり自分のいろんな考えを選手に伝えてプレーしてもらっていいタイミングで使っているので、私の場合外れはあまりないと思っているんですけど、当てなきゃいけない。当てるというのが適切な言葉かどうかはわかりませんけれども、選手の調子を適切にゲームにつなげなきゃいけない。やはり調子がいい悪いがあると思いますし、メンタルも大事ですね。そういうところを選手がうまく表現してくれて、そう映っているのはいいことだと思います」

最後は「選手のおかげ」ということで謙虚にコメントされていました。しかし選手1人ひとりのコンディション、さらにはメンタルも含めた総合的な調子を見事に把握して交代し、チームを勝利に導いているのは、長谷部監督が選手の皆さんをしっかりと見ているからだと感じます。ときには途中出場で、選手へ活躍してくれることへの期待も示す長谷部監督の采配はピッチで戦う皆さんを鼓舞し「もっと頑張りたい」と後押しているのではないでしょうか?!

さて、5月25日(日)16:50~ 放送の「ハッピーフロンターレ」は...

【アスフロ】「2025ファン感謝デー」選手の皆さんから意気込みコメント!
川崎フロンターレのビッグイベント「ファン感謝デー」♪
今年も開催日が「2025年7月6日(日)」と発表されました。
活躍が期待される若手のあの選手たちからコメントをいただきましたよ!

【選手インタビュー】山内 日向汰選手(後編)
アカデミー出身・プロ2年目のMF。攻撃のリズムを生み出す期待の若手、山内選手にインタビュー。今年から始めたトレーニング方法や、今シーズンの目標について聞いてみました!

※番組詳細はこちらから要チェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

皆さんこんにちは! 阿井莉沙です。
5月18日のセレッソ大阪戦からスキフロに復帰しました!! 昨年、出産のために番組をお休みさせて頂き、“こもりん”こと小森すみ恵さんと“あすみん”こと奥田明日美さんにスキフロのバトンをつないでもらいました!

番組に復帰する際もクラブをはじめ関係する皆さんのサポートがあって心強く戻ってくることができました!!復帰初戦となったセレッソ戦では、ホームゲームイベント「Are You LADY?」の中で応援番組MC陣によるガールズトークショーに参加しました!

フロンパークやスタジアムでもたくさんのサポーターの方に「おかえり!」と温かな声をかけて頂き、試合も勝利できたこともあり嬉しい思いでいっぱいの1日でした!!

今週のスキフロは...
・J1リーグ セレッソ大阪戦/浦和レッズ戦
・オフ・ザ・ピッチ「大島僚太選手」
・アズネロおすすめグッズ紹介コーナー
 などを中心にお届けしていきます!

出産前から今に至るまで私の思いを受け止め、サポートしてくださった皆様には本当に感謝しています。そして、温かく送り出し、また迎えてくれた皆さんの想いを、私ができることで返していけるようにこれからまた頑張っていきたいと思います!

ライフステージの変化もあり、新たな視点で感じるフロンターレの魅力も番組を通してお届けしていきたいと思っていますので改めましてよろしくお願いいたします(^^)☆

※番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC 阿井莉沙

最後に、ファンフロMC新保里歩さんから!

フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!

チームは連戦真っ只中。負けられない戦いが続いていますね。

5月18日(日) に行われた J1リーグ 第17節 セレッソ大阪戦は、相手の固い守備によりゴールが生まれず前半は互いにリードを譲らないまま0-0で折り返しましたが...!!

後半に突入し、途中交代で入った選手の皆さんの躍動により攻撃の勢いが増し、試合終盤にエリソン選手の2ゴールによって、2-0と勝利で締めくくることができました!!

試合後のインタビューでは、エリソン選手にお話を伺いましたが、お話の中でも、1点目のゴールをアシストした瀬川選手への言葉が印象的でした。

お話からエリソン選手自身、瀬川選手への信頼も感じましたし、もっともっと「瀬川選手、エリソン選手の活躍が見たい」改めて、そう感じた瞬間でした。ぜひ、配信でお聞きください!!

セレッソ大阪戦から中2日で行われた J1リーグ 第13節 浦和レッズ戦。先制を許しながらも、マルシーニョ選手のゴールで追いつき、瀬川選手のゴールで勝ち越し「逆転勝利」まであと一歩でしたが...。最後の最後に同点弾を許し、試合はスコアレスドローで終了となりました。

この日1番の等々力が歓喜で溢れる瞬間を作ってくれた瀬川選手のゴール。前節のアシストに然り、これまでも気持ちのこもった力強いプレーを見せてくれていた瀬川選手のゴールだったからこそ特別な想いもあり。「勝ち切って試合を締めくくりたかった」と今でも悔しさが募ります。

ただ、1番悔しいのは選手の皆さんのはずで、この悔しさを次につなげられる強さを、選手の皆さんは持っているはず。明後日ホームで行われるガンバ大阪戦では、この悔しさを糧に、選手の皆さんに躍動していただいて、私たちサポーターも選手が苦しい時間帯も踏ん張り切れるように。声と手拍子で後押しして、チーム一丸となって絶対に勝利を掴み取りましょう。

ホーム4連戦を締めくくるラストゲーム。勝って皆で笑い合いましょう!!

長くなりましたが、今週のファンフロはこちらをお届けします♪

・5月18日(日)J1リーグ 第17節 セレッソ大阪戦 試合ダイジェスト&インタビュー
・5月21日(水)J1リーグ 第13節 浦和レッズ戦 試合ダイジェスト&インタビュー
・「FROニュース」

今週も試合ダイジェストを中心にお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください!!

※番組はこちらからチェック!!

「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share
with friends!
Tweet
FB Shere

2025-06

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ