綾町キャンプ9日目となる最終日。この日は宮崎産業経営大学との練習試合でした。
新チーム始動からコンディションの回復に務め、新戦力を加えたチームの基礎作りのひと区切りとして、45分×2本、30分×1本の変則マッチが行われました。
スコアは13-1。得点者は得点者は長谷川竜也×3、小林悠×2、エドゥアルド×2、脇坂泰斗、鈴木雄斗、森谷賢太郎、登里享平、宮代大聖(川崎フロンターレU-18)、オウンゴールでした。
「得点は入るときは入るのでそこまで気にはしていませんが、ボールを動かすだけではなく、どん欲に点を取りに行こうという姿勢を出し続けたことは評価できます」と鬼木監督。
キャンプ最終日ということで疲労が蓄積されていたと思いますが、今シーズンのハードスケジュールを見据え、疲れている中でどれだけゲームをコントロールできるかというテーマがあったようです。
「体が疲れ切っていたので今日のゲームは難しい時間帯もありましたし、うまくいかないときもありました。でも、オニさんも言ってましたけど、疲れているなかでうまくいくとき、いかないときのチームとしての意思疎通、質を高めていこうと。そこは来週の2次キャンプで詰めていければいいなと思います」とユウ。
正月明けから自主トレに励み1次キャンプに臨んだというだけあって、練習試合ではありますが2試合連続2ゴールと順調に仕上がってきているようです。
「綾町で体の準備ができましたし、いい内容の練習試合もあったり、得点も取れているので、いいキャンプだったと思います」と話すのはシンタロウ。
「新しい選手もチームに馴染んでいると思いますし、このキャンプでサッカー以外の部分でもコミュニケーションが取れたので、開幕に向けてスムーズに入っていけるんじゃないですかね。個人的なコンディションもいい感じです。去年は疲れが残った状態でキャンプインしましたけど、今年はリフレッシュして3週間ぐらい休めたので、いい感じです」こちらも順調に来ている様子です。
「チームとしていい雰囲気でトレーニングができていると思いますし、個人的にも全メニューをこなせたのでよかったです」フロンターレで二度目の綾町キャンプということで、昨年のこの時期と比べるとかなりリラックスした表情のアキ。
「新加入選手も伸び伸びやってると思いますし、うまい選手がたくさん入ってきてくれたので、去年までの選手とみんなで協力して頑張りたいですね。1次キャンプが終わって1週間後は2次キャンプですけど、個人的には与えられたメニューを100%でこなせるようにしたいですし、より実戦が増えてくるのでみんなで戦術やチームプレーを固めていければいいと思います」と、早くも2次キャンプに目を向けています。
「キャンプからスタートしてみんなと一緒に練習するなかで、レベルの高さを感じています。けど入ったからには自分の良さも出して、チームにしっかり貢献できるようにしたいです」と話すのは新加入の下田北斗選手。チームメイトからは「ホクト」と呼ばれています。
「個人的に順調? うーん、どうですかね。うまくいってないところもあるので何ともいえないですが、フィジカル的には上がってきたのは間違いないです。少しずつ僕のタイミングをわかってくれたり、相手のタイミングがわかるようになってきたので、これからもっと良くなると思います」と話していました。
「自分の足りないところを再確認できた1次キャンプでした。今日の練習試合もそうですけど、チームで求められている中から攻めて相手を外すことだったり、まだまだ足りないなと感じました」と話すのは、ルーキー守田英正選手。今のところ「モリタ」と呼ばれています。
「去年練習生で参加していたキャンプよりはコミュニケーションも取れていて、こうしたい、ああしたいこうしたいとお互い要求することで少しずつ意図が把握できるようになってきました。徐々にチームに馴染んできているんじゃないかなと思っています」と、課題と収穫の両方がはっきり見えてきたようです。
多少痛みが出ている選手もいますが大きな怪我人を出すことなく、1次キャンプは終了しました。チームは川崎に戻り、新体制発表会見とオフを挟み麻生グラウンドでトレーニング。
1月27日からは練習試合を主体として沖縄2次キャンプに入ります!!
関連する日記
- 2025-05-02応援番組
- 2025-04-25応援番組
- 2025-04-21小林悠選手 ギネス世界記録認定!
- 2025-04-04応援番組
- 2025-03-28応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側