毎年シーズン開幕前恒例のキックオフパーティー、今年は川崎日航ホテルでの開催となりました。参加人数がありがたいことに年々増加しているものの、川崎市内で大きな宴会場が意外となく、苦労しているのが、近年の悩みの種であったりします。
毎年、多大なサポートをしてくださっている皆さんとお会いできるこの場で、「今年こそタイトル獲得を!」と話し続けてきましたが、ついに昨シーズン悲願のタイトル獲得を達成してから迎える初めての会。
必勝祈願や商店街挨拶回りでもそうでしたが、皆さんからの「優勝おめでとう!」「また今年も期待しているよ!」というありがたいお言葉の数々。またこんな風に喜びを分かち合えるよう、選手たちも決意を新たにしていました。
この日も控室に到着すると、欠かせないのが名刺交換の練習。その前に、今年は新加入の齋藤学選手が、新体制会見に参加した選手以外とは顔を合わせていなかったため、この場で改めて自己紹介。既に顔見知りの選手たちからしっかりとイジられ、いい雰囲気に。
クラブのTwitterにも出ていた通り、ケンタロウ・ショウタ・ヨシトと同じテーブルになり、笑顔を見せていたマナブ。これからすぐ沖縄キャンプへ行くので、さらに馴染む日が楽しみですね。
名刺交換の練習では、日頃の生活でなかなか名刺交換をする機会がない選手たちのため、しっかりと事前に練習をし、この後のスポンサーの皆さんとの交換時に失礼のないように備えました。ブラジル人も同様にするのですが、エウソンもネットもエドゥも初めてではないため、スムーズにしていましたよ。
パーティーは、監督選手が入場すると、まずは藁科社長が挨拶、次に新加入選手の紹介をし、鬼木監督が挨拶。昨年も熱くサポートしてくださり、一サポーターとして優勝をめいいっぱい喜んでくださった福田市長もご挨拶いただきました。
スポンサー代表挨拶では、SMBC日興証券株式会社の代表取締役会長 久保様に登場いただき、鏡開き、乾杯の後、選手たちは各テーブルに分かれ、歓談の時間に。
やはり列が長く伸びていたのは、ケンゴやユウはもちろん、リョウタやシンタロウのところにも多くの人が。新加入選手の中では、ヨシトの人気が根強く、列を伸ばしていました。皆さんから「おかえり!」「今年も期待しているよ!」とここでも声をかけていただき、ヨシトも満面に笑みに。
会の後半ではユニフォーム姿の選手が壇上に登場! 今年のモデルは、1stユニがショウゴ、2ndユニがシンタロウ、ACLユニがタサ、GKユニがアンちゃんが務めました。着替えの控室では、テッパンの選手達による「アンドウなんで居るの?」のイジリ。これにはアンちゃん、すかさず「オレも出るから!」と反応。安定でした。
意外と全部のユニフォームを着用した選手が並ぶ機会は、年間を通してもあまりないので、貴重な画に皆さん必死で写真撮影していて前方のスペースはぎゅうぎゅう詰めに。
今年もキャプテンを務めるユウからの挨拶でパーティーは終了。最後まで皆さんの熱気がすごく、選手たちもたくさんパワーをいただきました! これで翌日から始まるトレーニングに向けて、気合が入ったこと間違いなし。まだ雪もたくさん残ってお足元の悪い中お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!! 今年も川崎フロンターレをよろしくお願いします!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」