毎年、フロンターレサポーターのみならず、多くの鉄道ファンにも楽しんでいただいている東急グループフェスタ。今年ももちろん開催いたします。本当に数多くのブースがあるこのイベントは、東急電鉄(株)をはじめとする、東急グループ各社のご協力で成り立っています。それでは、今年のイベント内容をご紹介します!!
今回の目玉は、なんといっても「電車車両展示」です!!5年ぶりに本物の電車が等々力にくるということもあり、かなりの注目が集まっています。気になるその車両は、「上田電鉄7200系」。この車両は1967年に田園都市線で運行を開始。その後、東急電鉄から上田電鉄へ譲り受けられ、先日まで別所線で活躍し、2018年5月に引退をしました。その車両を再び見ることができるのは今回のイベントだけです。当日は、車両内にたくさんの写真などを展示します。ぜひ、お楽しみください。
また、電車にまつわる企画がもう一つあります。この7200系は、このイベントのために長野県の上田電鉄から等々力陸上競技場まで運ばれてきます。そのスゴさ、迫力をサポーターのみなさんに知っていただくために、この輸送に密着します。その名も「プロジェクトF~陸送プロジェクト~」。その映像をハーフタイムに上映予定。なかなか見ることができない舞台裏をご覧いただけますのでお楽しみに!
また、こちらもかなりご注目いただきたいのがNEWラッピングバス「お披露目セレモニー」です。2016年~「東急バス×川崎フロンターレ」のラッピングバスが作成されています。今回は、どんなデザインになっているのかご期待ください。当日は、昨年の東急フェスタで完成した「Paint it Blue」バスも展示します。かわいいラッピングの前で写真撮影などをお楽しみいただけます。
そして、今年はバス関連でもう一つ。担当者の強い希望で作ったのが東急バスとのコラボバスタオル。バス会社と作れるということもありデザインはもちろんバス。この時期にはなにかと出番が多く、何枚あっても困ることがないタオル。同じデザインでパスケースも販売予定です。
さらに、このイベントのために作られたグッズがもう一つ。フロンターレオリジナル「ボトルキャップオープナー」。いつでも運転士気分を味わえる優れもの。炭酸飲料を「プシュー」と開ければ、あなたも立派な運転士さん!!力の弱いお子さまや女性に嬉しいオープナーはプレゼントにも喜ばれることも間違いなし!!
ここまでは、新ブースなどを中心にご紹介してきましたが、もちろん毎年人気なブースもございます。メインスタンド前広場では、道路や線路も両方走る「架線整備車」乗車体験。メインスタンド駐車場では、毎年大人気の運転シミュレーター、東急線大ジオラマNゲージ運転体験やバス方向幕切り替え体験もできます。さらに、フロンパーク&児童遊園では豪華景品が用意されている「リアル電車deゴー」やお子さまにも大人気のプラレールのプレイエリアが設置されます。また、毎年楽しみにしている方が多い、電車パンやのるるんパンも販売されます。その他にもイベント目白押しです。
このイベントを通して、鉄道やバスのスゴさや面白さを感じていただけたら幸いです。ぜひ、みなさまのご来場をお待ちしております!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」