毎年、川崎フロンターレ選手会主催で行っている「2018多摩川”エコ”ラシコ」が今年も開催されました。2008年から継続的に行われている活動で、今回は、ソンリョン、ナラちゃん、ショウゴ、シンタロウ、阿部ちゃん、ケンゴ、エウソン、ホクト、アキの合計9選手とサポーターにて清掃活動を行いました。活動開始前、開会式を実施。選手会を代表してショウゴの挨拶、国土交通省 京浜河川事務所、中原生活環境事業所と「とどろき水辺の楽校」の各関係者のみなさんからご挨拶をいただき、エコラシコ恒例のラジオ体操をし、清掃活動に向かいました。
清掃は、車道チーム、水際の左側、右側の3チーム分かれてゴミ拾いを行いました。今年は、例年以上にきれいな状態だったため、急遽、雑草の除去もサポーターの皆さんに行っていただきました。選手と参加者が協力し、一体となった笑顔で交流しながらゴミを拾うことも、エコラシコの醍醐味なんですね。
清掃後は、各体験学習へ。
実際に川の中に入り水生生物の観察などを行う「ガサガサ体験」に参加したのは、ホクトとシンタロウの2名。向かった先は浅瀬のビオトープです。先日の台風で陸だった部分も水没してエリアが拡大していました。ここには天然のウナギも生息しているらしく、運が良ければ捕まえられるそうです。江戸前ならぬ多摩川産ウナギ、どんな味がするんでしょう!?
さて、ライフジャケットを着けた子ども達と一緒に川の中に入ったホクトとシンタロウ。水が意外と冷たかったですが、「あっちの方に行ってみようよ!」と子ども達を促して、魚や水生生物を見つけようと積極的にガサ入れしていました(笑)。ホクトは、「川に入るのなんて小学生ぶり!!」と子どもたち以上にはしゃいで楽しそうでした。
シンタロウは、大きなカニを捕まえるも、カニを袋に入れられず、子どもに入れてもらうなど、意外な弱点?を露呈していました (笑) ガサガサを満喫した後は河川敷に戻り、水辺の楽校の方によるレクチャーを受けました。子どもたちは自分たちで捕まえた魚やエビを夢中で観察し、多摩川の豊かな生態系を実感し、充実した表情をしていました!
ナラちゃんとアキが参加した水生生物観察には、多くの子ども達が当日に多摩川に生息していた沢山の水生生物に夢中になって、観察していました。探すのにも一苦労かかる小さい生物から、中には大きなカニも多摩川に生息していました!
虫が得意なアキは子ども達と一緒に、生物の観察をするだけではなく、積極的に「とどろき水辺の楽校」のスタッフの皆様に何度も質問をするなど、多摩川の自然に興味津々の様子でした!
そして、グラウンドではパワフルなプレーが持ち味のナラちゃんは、まさかの虫や生物が大の苦手(笑)! しかし、苦手を克服しようと随所でプレー同様、生物と触れ合おうとチャレンジを続けていました!
ごみ分別体験には、ケンゴとエウソンの2名が参加。中原生活環境事業所さん指導のもと、参加者や選手が実際にゴミ収集車に模擬ゴミを投入し、楽しくゴミ収集車の仕組みを学びました。ゴミ収集車からゴミを”出す”ところを初めて見ましたが、迫力満点で「おお~!」と歓声も起こりました。その後、中村選手のMCで「環境クイズ○×大会」がスタート。「毎日ゴミを出しているので、ゴミのことなら何でも分かります!」と中村選手。エウシーニョ選手は〇×のパネルを持って正解発表を担当。環境クイズが終わった後には、中村選手より「川崎フロンターレ○×クイズ」を急きょ開催し、見事勝ち残った参加者には選手サイン入りグッズをプレゼントしました!
多摩川クイズ大会コーナーではショウゴ、阿部ちゃんの2名が司会として参加! 参加者の皆さんには、選手サイン入りスパイクやグッズ、中には登里選手の直筆サインが入ったコンビニのコーヒーカップなど豪華景品を賭けて、多摩川に関するクイズとフロンパークでお馴染みの色当てクイズに挑戦していただきました。
事前応募制ではなく当日どなたでも参加できるクイズ大会ということで、大人から子どもまで沢山の方が参加してくれました。多摩川に関するクイズは、正解を考えることで勉強にもなるということで皆さん真剣な表情で挑戦する姿が見られ、色当てクイズはショウゴの安定した司会と、阿部ちゃんの度重なるボケによって、この日一番の盛り上がりを見せていました(笑)沢山のご参加ありがとうございました!
写真を見てご覧いただいた通り、選手はもちろん多くのサポーターのみなさんにも清掃活動に協力していただき、多摩川をきれいにすることができました。ぜひ、また来年も選手と一緒に継続して多摩川をきれいにしていきましょう。ご参加いただいた皆さん、そして、とどろき水辺の学校をはじめとする関係者のみなさん、お疲れ様でした。本当にありがとうございました!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」