3月上旬、ベトナムの首都ハノイにて国際交流基金アジアセンターとの取り組みの一環で、指導者派遣プログラムを実施しました。今回はハノイFC U-17を対象に3日間指導を行いました。
ハノイ入り当日、まずはハノイFCとのミーティングということで、トップチームの本拠地であるハンダイスタジアムにてTuan副社長を訪問。今回の取り組みについての説明と、3日間のスケジュールについて共有しました。翌日からはハノイFCのアカデミーの練習場所、ハノイユーストレーニングセンターにてトレーニングをスタート。初日には、全寮制の彼らの寮やジムを見学しました。
3日間と少ない期間の中、アカデミーコーチが普段フロンターレで行っているトレーニングを実施。通訳を介して、また、細かなニュアンスが伝わらないと感じた際には、ボードを使用して説明を行います。また、GKが4名いましたが、GKコーチが6ヶ月間不在とのこと。一つ一つ、トレーニングの意図を意識させるような声かけをします。
3日間とも、トレーニングの最後には紅白戦を実施。トレーニングの成果が出る場面も随所にありました。ハノイFCのコーチからは、『いつもと違うトレーニングで、選手たちにも新鮮だったと思う。ありがとうございました。』と感謝の言葉をいただきました。
フロンターレはこれまでベトナムのビンズン省、ホーチミン市、ダナン市で指導者の派遣、サッカー教室等の活動を行ってきましたが、ハノイでの活動は今回が初めて。これを機に、さらに多くのベトナムの地で活動をしていきたいと思います。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側