7月27日と28日の2日間、ベトナム中部の都市ダナン市で開催された「第6回ダナン越日文化交流フェスティバル2019」にて、現地の子ども向けサッカー教室「Children Football Day with Kawasaki Frontale」を行いました。
川崎フロンターレのダナンでの活動は、2017年に開催したサッカー教室とベトナムのSHBダナンの下部組織への指導者派遣、2018年の日越交流サッカー大会に続いて3年連続となります。
サッカー教室には、ダナン市内で活動する5つの少年サッカークラブに所属する子どもたちが1日約100名、2日合計で約200名が参加してくれました。開始時刻は7:30。すでに太陽が照りつける中、開会式終了後にダナン市内のチー・ラン・スタジアムにてサッカー教室スタートです。
3つのグループに分け、ドリブル、パス&コントロール、シュートとテーマを決めて順番にトレーニングをしていきます。さすがに暑さが厳しく、長時間集中力を高くプレーを続けるのは難しい様子でしたので、子どもたちに合わせてトレーニングを組み立てます。
ダナンを本拠地とするサッカークラブのSHBダナンU-13の選手たちも参加。プロサッカークラブのアカデミーとあって、技術もしっかりしていました。
約1時間のトレーニングの最後にはハーフコートでのミニゲーム。コーチが最後にゲームするよ、と言うと、大歓声。参加した子どもたちには今回のサッカー教室のために用意したユニフォームを着ながらプレーしました。
サッカー教室終了後には、協賛企業各社様からご提供いただきましたラスクやクッキー、ガムやお菓子をお渡ししてサッカー教室は終了です。
最後に、本サッカー教室に協賛いただきましたルートインジャパン株式会社様(Grandvrio City DaNang)、株式会社ブレイン様、GOCHI PAN様、大塚タン ニュートリション社様、ロッテベトナム様、誠にありがとうございました。
川崎フロンターレでは引き続きベトナムでの活動を続けていきます。
ベトナムでの活動の様子はまたお知らせしますね。
関連する日記
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-04-10第2回 Frontale International Cup U11
- 2024-03-27ヘルスケア事業、始動!!
- 2024-03-10ベトナムスクールコーチたちの日常
- 2024-02-10算数ドリルinベトナム
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」