早いもので9月もおしまい。月の終わりといえばフロンタウンさぎぬまということで、本日のフロンターレ日記は、川崎市宮前区からフロンタウンさぎぬまスタッフがお送りいたします。
今月を振り返ってみると、なんといっても「台風」な月だった気がします。
いつも天気に敏感なフロンタウンですが、台風となるとより一層注意深くなります。とにかく飛びそうなものをクラブハウスの中にしまい、倒れそうなものは先に倒しおもりを乗せ、強風のなか「コート貸してください!」と意気揚々挑んでくる未来のフロンターレ戦士に自宅待機を命じます。特に最後は心苦しいのですが、安全第一に努めています。
入念な準備の甲斐あってか、9月に訪れた2度の大きな台風で特筆した被害はなし。
翌日、昨日の悪天候は嘘みたいに晴れたフロンタウンで、未来のフロンターレ戦士が一生懸命ボールを追いかけていました。この光景を守り続けるために、私たちは最善を尽くすのです。(子どもたちは自宅待機命令に少しでしたが…)
さて、フロンタウンさぎぬまから台風の勢力にも負けないお知らせが!
来る10月19日(土)のアウェイ・ガンバ大阪戦で、ミーティングルームを使い、パブリックビューイングを行います!! 3連覇がかかった2019シーズンもガンバ大阪戦を含めてあと6節。普段アウェイゲームは自宅観戦の方も、フロンタウンはよく行くけれどフロンターレの試合は観たことがないなんて方も、パブリックビューイングで一緒に応援しましょう!
当日会場ではDAZNの入会も受け付けます。通常フロンタウンさぎぬまでDAZNに入会すると、抽選で「選手サイン入りベースボールシャツ」など豪華景品が当たるキャンペーンを行っています。
…が!!!!
19日(土)のパブリックビューイング会場では当日入会すると、特別抽選会に参加いただけます! 非常にお得なので小声で言いますが、
(通常よりも豪華賞品が当たる確率、グーーーーーーッンと高いです)
ぜひこの機会にDAZNに入会して、残りのリーグ戦も楽しみましょう!
フロンタウンさぎぬまで開催する初めてのパブリックビューイング。3連覇に向けて勝たなければいけない一戦にみなさんの力が必要です!ぜひ一緒に楽しみましょう!
参加受付は10月9日(水)までとなっていますので、お早めに。
合言葉は #アウェイはさぎぬま です! たくさんのご応募をお待ちしています。
というわけで9月最後のフロンターレ日記はフロンタウンさぎぬまからお送りいたしました。
明日からは10月。だんだんと寒くなってきますので、体調にはお気を付けください。フロンタウンで身体を動かすことも風邪の予防には役立つはずです! フットサルから健康教室まで、たくさんのプログラムをご用意してみなさんのご来店を、スタッフ一同お待ちしております。
関連する日記
- 2025-05-256/7(土) 「宮前区と一緒に 芝生deおはYOGA ~スムージー付き~」
- 2025-05-06キッズチア&ダンス体験会!!
- 2025-04-20Anker フロンタウン生田4/29(火・祝)「朝食付き! モーニングっとヨガ」開催!
- 2025-04-082年ぶりの開催!! キッズスポーツフェスタ2025
- 2025-03-16Anker フロンタウン生田、もうすぐ2周年記念日!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側