Jリーグが中断し、フロンターレとの繋がりが少なく感じている人もいるかと思いますが、こんな時こそ少しでも気持ちが温かくなれるようなことを考えようと、「川崎フロンターレと“絵本”を読もう!」企画を実施しました。
2009年から川崎市教育委員会と協働した活動で、フロンターレの選手やマスコットキャラクターを使用して川崎市内での読書を通じた豊かなまちづくりのための読書推奨キャンペーン事業「川崎フロンターレと本を読もう!」を実施してきました。
選手達によるおすすめの本などの紹介をしているリーフレットの作成や、選手達自らが子ども達へ読み聞かせを毎年行っています。普段なかなか読み聞かせをやったことがない選手も、活動の前には図書館の職員さんと一緒に一生懸命読み聞かせの練習を行っている姿がとても印象的です。
2019年に作成したリーフレットをもとに選手が読む本を選びましたが、YouTubeに絵本を載せるには著作権の問題もあり、なかなかうまく進みませんでした。そこで、日頃より「フロンターレと本を読もう」事業にご協力いただいている川崎市教育委員会の生涯学習課に相談すると、すぐに川崎市関連の本をご紹介してくださり、さらに本までスムーズにご用意いただきました。
現在、新型コロナウイルスの影響でなかなか学校にも通えず、自宅にいる時間が多い子ども達のために何かできないかと考えていた時に継続した読み聞かせの事業を活用して、多くの子ども達に「絵本」の読み聞かせをやろうと考えました。
読み聞かせをしてくれた選手達は、ケンゴ、マナブ、ユウ、ショウゴ、ノボリの5選手。ケンゴ、ユウ、ノボリはパパ選手としてすんなりとキャラクターになりきるように声を変えて演じてくれました。
マナブは地元の幸区が協力して作った絵本を読み、ショウゴも優しい声色で良いパパになるんだろうなと感じられました。それぞれが特徴のある読み方をしてくれて、一生懸命練習しながら読んでくれました。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」