4/18(日)サンフレッチェ広島戦にてカタチを変えた「カブトムシの森」を開催しました。カタチを変えた?え?どういうことだ?と思ったみなさんにご説明します。
毎年7月や8月にカブレラのお誕生日をお祝いする「カブの日」に開催している「カブトムシの森」。フロンパーク内にある藤棚を森に変身させカブトムシの成虫をつがい採集を実施していました。今年もその日のために着々と準備を進めていたのですが… 稲光のような衝撃が…ACL開催の関係でリーグ戦の日程が急遽変更となりました。
4月はまだ幼虫…どうしよう?「カブトムシの森」を毎年楽しみにしているみなさんを悲しませるわけにはいかない!カタチを変えてでも開催したい!
あっ!昨年幼虫からカブトムシを育てて毎日観察日記を書いてとても楽しかったので、みなさんにもぜひ体験してもらいたい!とこの1年ずっと思っていました。これだっ!といつもご協力いただいているミタニさんに幼虫採集はできないかと相談したところ、すぐに「やりましょう!」と心強いお返事をいただきました。ということでカタチを変えた「カブトムシの森~幼虫採集編~」を開催することとなりました。
当日は、木枠を10ヶ所設置し、合計1トンの朽木(くちき)入れそこに落ち葉を散りばめ本物の森を再現したところに幼虫さんを潜ませました。参加券販売前から長蛇の列ができ、スタートすると同時に飛ぶように売れアッという間に完売!恐る恐る幼虫を探す姿や「大っきいー!!」「すごいねっ!!」と家族で会話を楽しみながら採集している姿が印象的でした。毎年参加してくれている常連さんやたまたま公園に遊びに来たらこんなイベントをやっているなんて!と偶然居合わせて参加してくれた親子と多くのみなさんに楽しんでいただくことができました。
ぜひ、お家で幼虫から蛹(さなぎ)、蛹(さなぎ)から成虫に成長する過程を観察し命の大切さや尊さも学んでもらえると嬉しいです。「カブトムシになったよぉー!」とみなさんの報告を楽しみにしています!
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」