8/10 (火) 2021
- カテゴリー:
テックボールってなに!?

text by
富士通スタジアム川崎スタッフ
- カテゴリー:
皆さんは「テックボール」を知っていますか?
テックボールとは、ハンガリー発祥の、卓球とサッカーを組み合わせた新しいスポーツ。
湾曲したテーブルを使用し、2人(シングルス)または2組(ダブルス)で競技する。プレーヤーはサッカーボールをリフティングしたりヘディングしたりして打ち合い、得点を競うスポーツです!
2017年にFITEQが発足して以来、急速に広まっているスポーツで、すでに84ヵ国(2020年12月現在)でテックボール協会が設立。アジアオリンピック委員会に準オリンピック正式競技としても承認されています。
※主なルール
・プレーヤーは最大3回までのボールタッチで返さなければならない
・同じ身体の部位で2回連続タッチしてはいけない
・テーブルのエッジに当たるラッキーショットはノーカウント(やり直し)
その他、細かいルールはありますが、主なルールは上記となります。
また、テックボールはサッカーだけでなく、バレーボールやテニスなど他スポーツと組み合わせた競技も可能。
屋内外問わず、プレーすることができ、ビーチでも実施可能!!
さらには車イスでもプレーできるなど、パラスポーツとしても活用されています。
※テックボールをプレーしてみた川崎フロンターレFRO中村憲剛氏の感想は、川崎フロンターレ公式YouTubeチャンネル内のこちらをご覧ください。
そんなテックボールで使用するテックボールテーブルが富士通スタジアム川崎に納品されました!!
今後、富士通スタジアム川崎ではテックボール体験会などを実施予定となっております。
富士通スタジアム川崎をご利用いただいた際など、スタッフにお声がけいただければと思います。
よろしくお願いします!
川崎フロンターレFRO中村憲剛氏も体験したテックボールをスクールコーチの狩野健太コーチ、黒津勝コーチにも体験してもらいました。
その様子は富士通スタジアム川崎公式Twitterをご覧ください!
また、富士通スタジアム川崎の常連といっても過言ではない元プロサッカー選手、高木義成さんにもテックボールを体験いただきました!!
高木義成さん、大変気に入っていただきテックボール日本代表を目指しているとか、、、!!
高木義成さんの他に元プロサッカー選手福西崇史さんと川崎フロンターレFRO中村憲剛氏にも体験いただきました!!
体験いただきました模様は【公式】福西崇史福ちゃんねると
富士通スタジアム川崎公式Twitterに掲載されていますので、ぜひご覧ください!!
テックボールテーブルの距離感をつかめずに最初は難しいかもしれませんが、やればやるほど楽しく、面白いのがテックボールですが、富士通スタジアム川崎スタッフは勤務後、休みの日などにもテックボールを行ったり、川崎フロンターレU-18の選手は練習前に行っています!!
近い未来、富士通スタジアム川崎からテックボール日本代表が出る事を目指して、テックボールの普及活動などを行っていければと思います!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側