11/ 1 (火) 2022
- カテゴリー:
「第43回かわさき市民祭り」3年ぶりに開催!!

text by
富士通スタジアム川崎スタッフ
- カテゴリー:
皆さま、こんにちは。富士通スタジアム川崎です。11月4日(金)~11月6日(日)まで、富士通スタジアム川崎および富士見公園一帯を会場とし、「第43回かわさき市民祭り」が3年ぶりに開催されます。
かわさき市民祭りは、新型コロナウイルス感染症が流行する以前は、毎年50万人以上の来場者を記録する川崎市の中でも最大規模のお祭りです。富士見公園一帯(富士通スタジアム川崎、川崎競輪場、富士通スタジアム川崎第一駐車場、富士見軟式球場、市民広場)を「あそびの広場」「おまつり広場」「ふるさと交流広場」「健康の広場」などに区分けし、3日間にわたり屋台出店やイベントが行われます。(注意:会場内の工事や感染症対策ため、パレード及びステージは実施いたしません。)川崎フロンターレが指定管理者として管理運営しているエリアでも、様々なイベントが行われます。今回は富士通スタジアム川崎および富士見公園一帯、各広場の催しを2019年の開催写真と共に紹介します。
・富士通スタジアム川崎「あそびの広場」
子どもたちに大人気の「ふわふわ」や「アメフト体験会」等の体験イベントを多数ご用意します。
・主に川崎競輪場内「おまつり広場」
川崎の観光・名産品のPRコーナー、キャンペーンブースなどの出店があります。
・富士通スタジアム川崎第一駐車場「ふるさと交流広場」
全国各地から集まった特産品の数々を販売します。全国各地のお店があり名産品を味わうのも良いですが、各地の方々とお話ができることも魅力の一つです。
・富士見軟式球場「健康の広場」
例年、子どもたちに大人気の川崎市消防局による「消防車両の展示」、「地震体験」や、JAセレサ川崎による「花と緑と市内農産物の即売会」も行われます。
・「市民広場」
お祭りには欠かせない屋台の味!多くの屋台が出店する「縁日コーナー」は圧巻です。
以上かけ足でご紹介しましたが、他にもたくさんの出店やイベントが満載です。富士通スタジアム川崎および富士見公園一帯に足を踏み込めば、右を向いても左を向いても魅力的なお店があり、活気に溢れ、どのお店にも吸い込まれてしまうような魅力たっぷりのお祭りとなっております。
11月4日(金)~11月6日(日)は、子どもから大人まで楽しめる「第43回かわさき市民祭り」にぜひお越しください。お待ちしております。
「第43回かわさき市民祭り」の詳細は公式ホームページをご覧ください。
関連する日記
- 2025-06-03みんなで作り上げる「農と自然を体感する広場」 in富士見公園
- 2025-04-09どこよりも彼らに会える公園!?
- 2025-03-08イベント盛りだくさんの3連休!! in富士見公園&富士通スタジアム川崎
- 2025-02-082月もイベント盛りだくさん! 富士通スタジアム川崎へ!
- 2025-01-07富士通スタジアム川崎_新年のご挨拶
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側