みなさんこんにちは!!川崎フロンターレの運営するフットサル場、フロンタウンさぎぬまです!!
フロンタウンさぎぬまでは、ポールを使った「ポールウォーキング」の健康教室を通年行っています。坂道が多い宮前区の地形を元気に歩けるように、といった想いを込め、秋には「宮前区民限定 多摩川ポールウォーキング&川崎フロンターレ観戦ツアー」を行うなど、フロンタウンさぎぬまでは今や名物となっています。
今回はJICAとの共同事業の一環として、11月20(日)にベトナムにて開催された「日越外交関係樹立50周年記念事業 特別親善試合vsベカメックス・ビンズFC」にて、フロンタウンさぎぬまの「ポールウォーキング」をベトナムで実施してきました!!
現地の特性として、ベトナム人はバイクか車での移動がほとんど。街を見渡しても歩いている人はほとんどいません。歩く習慣があまりないベトナムでは、運動不足の方が多い傾向にあるそう。このポールウォーキングは、ポールを持って歩くだけで運動効率が20%も上がると言われているため、歩くことに抵抗のあるベトナム人でも簡単に運動することができるのです。
約60名の方に実際にポールを持ちながら歩き方を伝授。10代~50代の方まで幅広く体験いただきました。皆さん物珍しそうにポールを持っていましたが、実際に歩いてみると感動した様子で楽しそうにウォーキングをしているのが印象的でした。
また、それと同時に「スラックライン」というちょっとしたアトラクションもご用意しました。ゴムバンドの上に立ち、綱渡りのように渡り切ります。一見簡単に見えますが、この上に立った瞬間、足がガクガクしてしまい、上手く歩くことができません。これは足腰の筋力が低下し、体幹が弱まった状態を体験できます。年を重ねるごとに衰えていく自分の身体を、このポールで支えながら歩くこと、さらに運動の大切さも伝えることができました。
川崎フロンターレで行っている健康事業がベトナムへ、また世界へ飛び立ち、スポーツを「観る」から「やる」習慣がつくような活動をこれからも続けてまいります。これからの川崎フロンターレの健康事業にも乞うご期待です!!
関連する日記
- 2025-05-256/7(土) 「宮前区と一緒に 芝生deおはYOGA ~スムージー付き~」
- 2025-05-06キッズチア&ダンス体験会!!
- 2025-04-20Anker フロンタウン生田4/29(火・祝)「朝食付き! モーニングっとヨガ」開催!
- 2025-04-082年ぶりの開催!! キッズスポーツフェスタ2025
- 2025-03-16Anker フロンタウン生田、もうすぐ2周年記念日!!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側