いよいよ2022年も最後の月、12月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
現在カタールで開催中のワールドカップ。フロンターレ戦士たちの活躍もあり、皆さん熱く熱狂の日々なのではないでしょうか。クラブスタッフは、ワールドカップを見すぎて寝不足の日々が続いています...。
今月も、選手たちのインタビューやフロンターレ企画が盛りだくさんの「朝日フロンターレ新聞」と「フロンターレこども新聞」についてご紹介します!本紙の概要をお伝えすると、朝日フロンターレ新聞は川崎市内の朝日新聞購読者の皆様へお届け中。フロンターレこども新聞は川崎市内の小学校全校へ配布しています。早速、朝日フロンターレ新聞の内容をチラッとご紹介!
今号の表紙メインインタビューに登場したのは、遠野大弥選手。フロンターレでの2シーズン目を終えた遠野選手に今の想いを聞きました。今後も活躍が注目されるフロンターレの若きアタッカーの熱い気持ちを、ぜひチェックしてみてください!
さらに、毎月注目の選手を紹介する「PICK UP Face」のコーナー。今号はマルシーニョ選手が登場。フロンターレの攻撃陣を支えるスピードスターに注目します。
そして今月のフロンターレがお届けする告知情報も紹介しています。
毎年実施している一年を振り返るイベント「フロンターレ展」。今年は2022年12月26日(月)~2023年1月20日(金)まで川崎ルフロンにて開催。1年の軌跡を振り返る写真展も実施しますので、ぜひ足をお運びください!
そしてお次はフロンターレこども新聞。
4月から始まったルーキー選手の持ち回りコーナー「ルーキーの語り場」。今月はいよいよ最終回。
高卒ルーキーでフロンターレアカデミー出身の五十嵐太陽選手が登場。プロサッカー選手として1年目のシーズンを過ごし、感じたこと学んだことを語ってくれました。
さらにJAMSTECさんご協力のもと連載している「ふろん太と深海を学ぼう」。
今号では、いま世界的にも問題となっている「プラスチックごみ」について研究員の池上さんにお話を伺いました。実際の写真も合わせて掲載していますが、こんなにも海にゴミがたくさんあるとは...。ぜひご家族でこの問題について考えるきっかけになっていただければ幸いです。
他にもフロンターレこども新聞では、小学生の皆さん、そしてお子様が家に持ち帰ったあと保護者の方も楽しめる充実の紙面でお送りしています。ぜひ川崎市内の小学生、そのご家族の皆さんは、毎月上旬に発行していますので楽しみにしていてください。
ここまで今号の朝日フロンターレ新聞とフロンターレこども新聞を紹介してきましたが、紙面ではほかにもコーナーが盛りだくさん。今回の日記では紹介しきれなかった内容をたっぷりお届けしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!!
関連する日記
- 2025-04-21小林悠選手 ギネス世界記録認定!
- 2023-03-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~3月編~
- 2023-02-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~2月編~
- 2022-11-06【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介!! ~11月編~
- 2022-10-05【内容盛りだくさん!】毎月発行中の紙面媒体をご紹介! ~10月編~
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側