7/3(月)~7/9(日)の期間で実施された、川崎ベトナムスクールたちによる日本遠征。
今回は、7/10(月)に更新した「前半戦」に続く、「後半戦」をお届けします!!
遠征4日目(7/6)
せっかく日本に来たからには、ということで、ベトナムスクール生たちが待ち望んでいた初めての東京ディズニーランドへ。アトラクションやショッピングなど朝から夕方まで思う存分に楽しんできました。ディズニーランドを楽しんだ後には、みんなで日本のラーメンを食べこちらも大満足だったようです。
遠征5日目(7/7)
午前中はOFFということで、みんな遠征の疲れもあり宿舎で休憩。
お昼から武蔵小杉前「FRO CAFE」にて昼食を頂きました。ベトナムスクール生が食べやすい料理をと、食べ慣れているマンゴーヨーグルトなどを用意してもらい、食が細いスクール生たちも美味しく完食しました。昼食後はアズーロ・ネロにてお土産タイム。フロンターレグッズやユニフォームを購入し大満足でした。
夕方には川崎スクールへ参加するため、「富士通スタジアム川崎」へ。
2回目のスクール参加ともあり、日本のスクール生と沢山コミュニケーションを取れ友達ができたスクール生もいました。そしてスクール後には、日本の文化でもある「七夕」を体験してもらいました。スクール生たちそれぞれの夢が叶うことを、コーチ達も願っています。
遠征6日目(7/8)
トップチームの横浜FC戦を観戦するため、等々力陸上競技場へ。
試合キックオフ前には、スタジアムツアーと前座サッカー教室に参加。スタジアムツアーでは普段なかなか入れない場所の見学や、前座サッカー教室では日本の子どもたちと一緒にスタジアムのピッチで試合をしました。前座サッカー教室の後にはGゾーンへ!!サポーターの皆さんと一緒に応援を体験しました。応援体験では恥ずかしがることなく、皆で川崎コールの大合唱。応援体験後には沢山のサポートからベトナムスクール生に向けて素晴らしいコメントを沢山いただきました。
そんな応援も届いたのか、試合の方はフロンターレが3-0での勝利!!
ベトナムスクール生も試合終了まで興奮して観戦し、ゴールが入るたびに立ち上がって喜びを爆発させていました。
7日目(7/9)
楽しかった日本遠征も、あっという間に最終日。ベトナムへの帰途につきました。
前日までの疲れがあったのか、空港までのバス移動や飛行機内ではほとんどのスクール生がぐっすりと寝ていました。
それでも、今回の日本遠征で新しい体験の連続だったベトナムスクール生たち。
今回の日本遠征でスポンサーして頂いた「ミツトヨ」様、食事提供して頂きました「とんかつ和幸」様のおかげで、大きなトラブルや事故もなく無事開催することが出来ました。この場を借りて、深く感謝を申し上げます。
また次回は、よりパワーアップした日本遠征を開催出来ればと思っています!!
日本遠征での様子はベトナムスクールのFacebookページにも投稿してありますので、是非フォローをよろしくお願いします!!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側