こんにちは。アカデミープロジェクトスタッフです。
いよいよ今週末7/23(日)より、高校生年代のクラブチーム日本一を決める「第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」が群馬県内にて開幕します。昨年より川崎フロンターレU-18が参戦している「プレミアリーグ」に並ぶ大きな大会の一つであり、全国各地の予選を勝ち抜いた32チームが出場。川崎フロンターレU-18は関東大会を勝ち抜き、関東代表チームとして本大会3年連続、通算18回目の出場となります。
大会公式サイトはこちら
32チームがA~Hまで4チームずつに振り分けられ、グループステージ3試合を戦います。
川崎フロンターレU-18は「グループH」に。日程、対戦相手は以下の通りです。
■グループステージ第1戦
vs.ヴィッセル神戸U-18
7/23(日)8:45キックオフ(Gスポーツ富士見総合グランド)
■グループステージ第2戦
vs.ヴァンフォーレ甲府U-18
7/24(月)8:45キックオフ(コーエィ 前橋フットボールセンターD)
■グループステージ第3戦
vs. V・ファーレン長崎U-18
7/26(水)8:45キックオフ(ロード宮城総合運動場 陸上競技場)
☆ラウンド16以降の日程は「各カテゴリ公式試合(日程・結果)」ページにてお知らせいたします。
昨年、プロ昇格を勝ち取り現在トップチームで奮闘中の高井幸大選手、松長根悠仁選手、大関友翔選手らを擁し臨んだ「夏のクラブユース全国大会」。
グループステージを無敗で勝ち抜き進んだラウンド16。東京ヴェルディユースにPK戦の末敗退となり選手、スタッフが今も忘れることない大きな悔しさを味わうことになりました。
グループステージから決勝戦まで、真夏の厳暑の中11日間で7試合を戦うこととなり、毎試合同じ11人がピッチに立つとは限りません。チーム全体の総力が試される、そんな大会です。今季U-18たちのここまでの戦いぶりを見ていると、「誰が出てもフロンターレらしいサッカーで戦い抜ける」チームへと、短い期間の中でも大きな成長を見せてくれています。「紅白戦を見るのが、本当に楽しみ」と長橋康弘U-18監督が語るように、チーム内で非常にハイレベルなポジション争いを繰り広げている川崎フロンターレU-18です。
グループステージは平日朝の開催となりますが、お時間、ご都合の合うフロンターレサポーターの皆様、ぜひ現地にてチームへ後押しをいただけたら幸いです。もし現地に行けない、という方も全試合大会公式サイトよりライブ配信が予定されていますので、こちらでヤンフロたちの戦いを見守っていただけたらと思います。
目指すはもちろん、日本一。
川崎フロンターレU-18への熱い応援、よろしくお願いします!!!!
関連する日記
- 2025-04-14U-18 プレミアリーグ開幕!
- 2025-01-272025年アカデミー始動!
- 2024-11-28U-18今季ラスト等々力を勝利へ!!
- 2024-11-13第4回 武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会
- 2024-08-142回目のアカデミー陸前高田修学旅行
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側