こんにちは、アカデミープロジェクト担当です。
あさって8月15日(火)から、北海道内にて「第38回 日本クラブユースサッカー選手権 U-15大会」、通称”クラブユース全国大会“が開催されます。こちらの大会に出場するのは、川崎フロンターレU-15生田。今シーズンよりU-15が2チーム体制になっていますが、クラブとして過去このクラブユース全国大会には、通算10回目、そして2年連続での出場となります。
昨年はグループステージを3戦全勝で突破し、ノックアウトステージへ進出。ラウンド32も突破し、挑んだラウンド16では、同じ関東代表である横浜FCジュニアユースに1-4で敗戦。悔し涙をのみました。
全国9地域を勝ち抜いた代表48チームがこのクラブユース全国大会に出場します。川崎フロンターレU-15生田は関東第8代表として出場。この全国大会出場切符を獲得するための「第38回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選」では、2回戦の北総ローヴァーズ戦で7-0、3回戦の湘南ベルマーレU-15戦で3-0、4回戦のジェフユナイテッド市原・千葉U-15戦は4-1で勝利し突破。この時点ですでに全国大会行きは決定していたものの、準々決勝の鹿島アントラーズジュニアユースで惜しくも2-3で敗退となり、悔しい想いをしました。
クラブユース関東大会終了後、すぐに暑すぎる夏が到来。北海道とこちらより涼しい環境ではあるものの、全国大会では3日間連続での試合とハードなスケジュールが待ち受けていることもあり、よりタフに、しっかりと勝ち切ることを目標に日々のトレーニングを重ねてきました。今年の大会登録メンバーの中には、昨年の全国大会を経験し、悔しさを知っている選手たちも少なくありません。
「フロンターレらしく攻守においてアグレッシブに戦い、チームの目標である全国大会優勝を目指し、チーム一丸となって戦い抜きたいと思います。」と、力強く語ってくれた久野智昭監督率いる川崎フロンターレU-15生田の戦いに、ぜひ皆さんご注目ください!!
なお、今大会は全試合大会公式のライブ配信が予定されています。
少しでも、U-15生田の選手たちのプレーをご覧いただけたらと思います。
ライブ配信ページはこちら
暑い夏を戦うヤングフロンターレたちへ、ぜひ熱い応援よろしくお願いします!!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側