2023年7月13日(木)から7月16日(日)の期間で、ベトナム社会主義共和国ダナン市にて『ダナン市越日文化交流フェスティバル2023』が開催されました。この『ダナン市越日文化交流フェスティバル』とは、様々な新旧の日本文化を紹介するイベントになります。経済に関するセミナーや日本企業紹介ブース、日本料理や販売のブース、伝統的な茶道、生け花、書道の文化体験の他に、ピアノ演奏や、ロックコンサート、漫画、アニメファンとの交流、コスプレ大会、プロレス、サッカー交流会が行われました。サッカー交流会では、川崎フロンターレとして昨年に続く通算5回目の参加になります。
フェスティバルに先駆けて行われた歓迎パーティーでは、様々な企業団体や日本の各地域を代表して来ていた方々とお話する機会があり、川崎フロンターレをベトナムでさらに広げられるきっかけとなりました。以前は川崎市に住んでいたというサポーターの方もいらっしゃり、貴重な繋がりを感じました。
7月15 日(土)にサッカー交流会を開催しました。
7月のダナン市は朝8時には気温30度超えるため、早朝6時半からのサッカー教室になります。“ベトナムあるある”ですが、日中は暑すぎるため早朝や夕方、夜間にサッカーをする人が多いです。そのためホテルを5時台に出発、会場へ向かう車内でも汗が滲みます。そんな早朝にも関わらず、ダナン市在住で地元のサッカーチームに所属している子どもたち約50名が参加してくれました。開始前には越日フェスティバルで用意したフロンターレオリジナルユニフォームを配布し、日本の国旗やフロンターレのエンブレムが入っているユニフォームをみんな大喜びで着用してくれました。
今回、ベトナムから西コーチ、日本からはスクール・普及コーチの稲井コーチが初の渡越となりました。稲井コーチ指導の下、ドリブルをテーマに相手との駆け引き、技術を伝えました。地元のサッカーチームに所属している子どもたちのため、レベルが高く、真剣にコーチの話を聞き、数多くの1対1を取り組んでくれました。最後にはコーチたちも試合に参加し、コーチとの交流も楽しみました。
今回のサッカークリニックには、日本ではお馴染みのルートイングループが運営する「GRANDVRIO City DANANG」様にご協賛いただきフェスティバルに参加することができました。GRANDVRIO City DANANG様ありがとうございました!!
また、サッカー教室後にはACECOOK様からベトナムで大人気の絶品のインスタントラーメンやインスタント焼きそばをギフトとして参加者全員にいただきました!ACECOOK様ありがとうございました!!
川崎フロンターレでは、東南アジアでの活動も多く実施しています。ベトナムスクールがあるビンズン省だけではなく、ベトナム国内やタイ、ASEANの他の地域にて広げていけるよう取り組んでまいります!!
関連する日記
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-27大好評! 生田キッズスポーツフェスタを今年も開催!!
- 2025-05-14ベトナムスクール活動報告
- 2025-05-04スクール対抗戦2025春 開催しました!!
- 2025-04-22ベトナムスクール新体制!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側