9月1日(金)から3日間、東京ビッグサイトにて開催された「GOOD LIFEフェア2023」に、川崎フロンターレSDGsブースを出展しました。
この「GOOD LIFEフェア2023」は、「心地よい豊かな暮らしづくり」をテーマとしたステージ、セミナー、体験イベント、ブースを通して、日常生活の中に新たな「幸せ」を発見できるイベントとなっています。今回フロンターレから出展したブースでは、ホームゲームイベントや地域イベントなどで大好評の「川崎フロンターレSDGsすごろく」に加え、ミニフットゴルフを開催しました。
また初日の9月1日には、フロンターレのSDGsイベントでおなじみの平原依文さんと、吉田社長による「フロンターレ経済圏と地域貢献活動」をテーマにしたセミナーも開催され、多くの方にご参加いただきました。
フロンターレのブースにも非常にたくさんの方に足を運んでいただき、川崎フロンターレSDGsすごろく、ミニフットゴルフ体験ともに、大盛況のうちに終えることができました。
3日間、ブースにて写真撮影会に参加してくれたふろん太も大人気。ふろん太がブースに向かう途中には、人だかりができるほどでした。
今回、SDGsすごろくを川崎市外のイベントにて行うのは初めてのことで、参加していただいた多くの方がフロンターレについてはあまり知らないという方々でした。それでも3日間を通してたくさんの方にご体験いただき、フロンターレが長年取り組んできたフロンターレのSDGs活動についてを楽しさを交えながら知っていただくことができました。
そして、フロンターレのイベントで初の試みとなるインクルーシブスポーツのミニフットゴルフ体験は、3日間を通して長蛇の列が絶えることはなく、特に子どもたちから大人気でした。カップにボールを蹴って入れるというシンプルなルールですが、絶妙な力加減でボールを狙った向きに蹴ることは難しく、参加された方が遠くからカップインに成功すると、大きな拍手がわき起こっていました。ふろん太も体験し見事カップイン。サッカー選手さながらの喜びようでした。
3日間で計35,371名の方が来場された今回のイベント。フロンターレのファン・サポーターの方だけでなく、他のJリーグクラブのサポーターの方にもフロンターレブースにお越しいただくことができたほか、フロンターレをあまり知らないという方々にも、フロンターレの取り組みについて知っていただくことができました。
フロンターレのホームページを見て、わざわざユニフォームやグッズを身に着けてご来場いただいた方もおり、スタッフも楽しく3日間を過ごすことができました。
来年も出展が実現した際には、今年以上に会場を水色に染められるように、さらにパワーアップして出展したいと思います。
会場に足を運んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
関連する日記
- 2025-06-18KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-11ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側
- 2025-06-075/18 C大阪戦 井ノ原快彦さん来場!「Are You LADY?」
- 2025-06-045月25日(日)「ワンダーニャンド」開催しました!
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側