CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

10/ 2 (水) 2024

カテゴリー:

過去最高人数突破!! 51,009名!!

text by

後援会担当

カテゴリー:

今年も過去最高会員数を更新した川崎フロンターレ後援会。
9月2日に入会締切となり、今年は『51,009名』の方にご入会いただくことができました。
ご入会いただいた皆様、本当にありがとうございます!!

昨年のフロンターレ日記でも、まとめたデータを添付しましたが、
今年も51,009名の皆さまについて、年齢やお住まいについてまとめてみました。

まずは年齢構成から。40代の方が最も多く、30代から50代の方で後援会の約半数となっております。こちらについては昨年からほとんど変わりはございません。ただ若干ではありますが、昨年から20~29歳が微増しております。

そして男女比。
男性64.1%、女性35.9%という構成になっています。

そして皆さんが気になっている!?会員のお住まいのエリア。
やはり、川崎市がダントツで多く、かつ中原区は市内でも多くの方にご入会いただけているようです。

全体としては川崎市の全人口のうちおよそ56人に1人が川崎フロンターレ後援会にご入会いただいている計算になります。これは、日本の全人口に対する新潟県の人口比とほぼ同じなんだそうです。

そして中原区はあと少しで、中原区として10,000名の会員が目前に!!中原区お住まいの皆さま、中原区10,000名はあなたかも!?ご入会お済みでない方はぜひご入会ください。 (と、去年も記載しておりますが2025シーズンは超えることができるのでしょうか...。入会したいと思ってもらえる施策を沢山実施していきます!)

また昨年から変わった点としては、「地域別会員BEST10」の9位と10位です。 2023シーズンは9位が練馬区、10位が杉並区でしたが、2024シーズンは9位杉並区、10位藤沢市になっております。また練馬区が2025シーズンBEST10に戻ってくるのかは注目です。

改めてですが、このデータを見て本当に多くの方に支えられていると感じます。
また日本全国すべての都道府県に後援会会員の方がお住まいとのことで、全国各地からクラブを支えていただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
2025シーズンの入会受付も開始いたしますが、是非「入会していてよかった!」と思っていただけるように頑張ります。

その2025シーズンの入会受付ですが、10月1日(火)より受付開始をいたします。ここで少しだけ、2025シーズン後援会入会特典についてご紹介します!

2025シーズンの後援会入会特典は、レギュラー会員・ファミリー会員が「3wayオリジナルバッグ」、ジュニア会員が「ペンケース」になります。
「3wayオリジナルバッグ」は手持ちにするも良し、肩掛けにするも良し、キャリーオンにするも良し、そして小さく折りたたんで持ち運びも可能の“超”優れものです!ぜひご旅行やアウェイ遠征、お出かけのお供にエコバックとしても使ってみてはいかがでしょうか!?

「ペンケース」は3種類の中からランダムでお渡しとなります。どれもかわいいデザインとなっているので、これであなたもクラスの人気者に!?ぜひ学校などで使ってみてください。

来シーズンも会員の方々に楽しんでいただけるような企画やイベントを実施していきます!!そちらもぜひ楽しみにしていてください。

また「早期入会キャンペーン」として年内のご入会でスマホの充電器に付けるケーブルマスコットが年内の入会で貰えます!(現在制作中ですがふろん太凄く可愛いです...。)
ぜひクラブホームページで詳細をご覧ください。
(また次回以降に詳しい入会特典のお話しできればと思います。)

これからも川崎フロンターレ後援会をよろしくお願いいたします。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-10

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ