CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

10/24 (木) 2024

カテゴリー:

ルヴァンカップキッズイレブン!

text by

プロモーション担当

カテゴリー:

10月13日(日)、2024 JリーグYBCルヴァンカッププライムラウンド準決勝、アルビレックス新潟戦で、ホームゲームイベント「ルヴァンカップキッズイレブン」を開催しました。
ステージ企画や大人気アトラクションが登場し、大盛況のイベントとなりました!

今回のルヴァンカップキッズイレブンのステージでは、ルヴァンカッププライムラウンド準決勝、「ベスト4」ということで、「4」にまつわるステージイベントを開催しました!

1発目は、「呼ん「4」だのだ―れ?選手の声当て選手権」。
こちらは事前に録音した選手の声を聞いてもらい、誰の声か当てるゲームです。
さすがはフロサポの皆さん、判別が難しい日本人選手の声もきちんと聞き分けられていました。しかし、中には素の声ではなく、ちょっと分かりにくいように録音した選手も(笑)
皆さん、首を傾げながら一生懸命脳内で声と顔を一致させようとしていた姿が印象的でした。終始皆さん楽しんでイベントに参加していただいたので、スタッフもとても嬉しかったです。ぜひ続編にご期待ください!

さらに準決勝(ベスト4)ということで、フロンターレや川崎市など様々なランキングの4位に注目した少し変わったクイズ大会も開催しました。参加券販売開始と同時に多くの方が参加を希望し、参加券44枚はあっという間に完売となりました。そんな「4位」について予習してきた、やる気に満ちた方ばかりだったからか、最後まで粘り強い戦いが繰り広げられ、大いに盛り上がりました。少し変わった角度からのクイズでフロンターレや川崎市についての豆知識が増えたのではないでしょうか!?参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。

そしてステージ企画のトリは、『幸運を引き寄せろ!し「4」合わせチャレンジ』。
4つのBOXに入った、背番号に「4」が入る5選手のトレカを、1つずつBOXから引いていき、最初のBOXで引いた選手と同じ選手のトレカを引くことができればチャレンジ成功、引けなければその時点でチャレンジ終了という運試し企画。
2度、3度と挑戦成功するたびに、景品がグレードアップしていくこのチャレンジは、失敗するとそれまで何度成功していても景品はトレカ1枚という非常にシビアでスリリングな仕様。

多くの皆さんが残念ながら最初のBOXの時点で違う選手を引いてしまう中、一度成功するだけでもステージは大盛り上がり!

そしてさらにスタッフが挑戦続行か終了かをお伺いすると、多くの方が「続行」を選択され、その度にステージのボルテージはマックスに!
他の挑戦者の方が、ステージ場の挑戦者の方を応援するような空気が非常に印象的でした!
残念ながら全3回のチャレンジ成功で、景品の2024カルチャーユニフォームをゲットされた方はいらっしゃいませんでしたが、見事2度チャレンジ成功し、豪華サイン入りフォトパネルをゲットされた方も。非常に盛り上がりを見せたこの企画、今度は確率を優しめにして再登場するとか!?

今回のルヴァンカップキッズイレブンには、前回の準々決勝に引き続き、ドリブルチャレンジ、シュートチャレンジ、おフロシューターの3つのアトラクションが登場。

今回のドリブルチャレンジは普段と違い、ルヴァンカップということでチップスターのパイロンを交わしてゴールを目指してもらいました!
なんとこの日の最速タイムは8秒台!しかも複数人おり、全員がマルちゃんに見えるプレーぶりでした。シュートチャレンジブースでは、フロンターレサポーターの方はもちろん、多くのアルビレックス新潟のサポーターの方々にもご参加いただきました。
小学生以下のお子様にはハンデを設けていた中、自ら遠い位置を選択するお子様も。

大人の方はもちろん、小学生の方も高得点を叩き出していました。
とどろき健康ランドでもお馴染み、おフロシューターブースでは、スタッフが皆さんの腕前の上達を感じる日となりました。先日クラブ公式YouTubeチャンネルにて選手達の体験動画を公開してから、皆さんのスキルが格段に向上しているのを感じます...。
この日も、皆さんがハイスコアを叩き出すため、景品のトレカがどんどん無くなっていく事態に。終始列が絶えず、たくさんの方にご参加いただいました!
アトラクションにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-10

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ