CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

10/25 (金) 2024

カテゴリー:

応援番組

text by

小森すみ恵&新保里歩&奥田明日美

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、スキフロMC代役の奥田明日美さんから!

フロンターレサポーターそして、スキフロ視聴者の皆さん、こんにちは!
奥田明日美です。

先週のガンバ大阪戦は、平日夜の試合にも関わらずおよそ2万人の入場者数となりました。この日は特にサポーターの皆さんの熱気がスタジアムを包み込んでいたように感じました!

今シーズン限りでの鬼木監督の退任が発表された今、フロンターレにとって、そして、私たちサポーターにとって、負けるわけにはいきません。リーグ戦を1つでも上の順位で終えたい。その思いが伝わり、選手たちも気迫のこもったプレーを見せてくれました!

試合はというと上位につけているガンバ大阪のレベルは高く難しい時間帯が続きました。しかし、逆境にあっても何度もチームを救い、鬼木フロンターレにゴールと勝利をもたらしてくれた小林悠選手が、見事なヘディングで同点に持ち込んでスタジアムは歓喜に包まれましたよね!!

その瞬間をもう一度振り返り、試合後のインタビューもお楽しみいただけますのでぜひご覧ください!

さて、今週のスキフロは、、、
・J1リーグ ガンバ大阪戦
・ホームゲームイベント「KAWAハロー!ウィンPARTY」
・キヨフロ「三浦颯太選手Part.2」
・U-18プレミアリーグ 鹿島アントラーズユース戦
・アズネロおすすめグッズ紹介

などを中心にお届けします!

ガンバ大阪戦のホームゲームイベントは「KAWAハロー!ウィンPARTY!」だったということもあり、仮装やサンバ、ロッテ様のお菓子を使ったレイ作り体験など、スタジアムはハロウィンの雰囲気で盛り上がりを見せていました! サポーターの皆さんの素敵な仮装にもフロンターレ愛が溢れていましたよ!(^^)

私も、ファイフロリポーターの新保里歩さんと一緒に姉妹キャラクターに仮装して参加しました! とっても楽しかったです♪

今週のスキフロ、ぜひご覧ください☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC代役 小森すみ恵

続いては、ファイフロリポーター新保里歩さんから!

フロサポの皆さん!
こんにちは! 新保里歩です。 

暖かくなったり寒くなったり、不安定なお天気が続いていますね...!!

体調管理が難しい時期ですが、皆さま風邪などひかないように、お身体を大切にお過ごしください♪

さて、まずは先週末10月18日(金)に行われた、ガンバ大阪戦!!

鬼木監督の退任発表後の初めての試合。この日、Gゾーンには、鬼木監督へのメッセージと、鬼木監督の笑顔が映った横断幕が掲げられていました。

さらに、試合前はいつもよりも長い時間「鬼木フロンターレ」のコールがU等々力に鳴り響き、どこか寂しさを感じ「鬼木監督と共に戦える時間を大切にしたい」と改めて気合が入りました。

応援にも気持ちが入り、熱い雰囲気の中始まった試合でしたが...早い時間帯に失点を許し、追いかける展開に。

前半はガンバ大阪にリードを許したまま折り返し、後半に入ってからはチャンスを作りながらも、相手の堅い守備をなかなか崩しきれず1点が遠く感じていたとき...!!

そんな状況を打開してくれたのが、私たちのヒーロー小林選手でしたね!!

気持ちのこもった小林選手のゴールも、ラインギリギリまで走り込み、諦めずにクロスを上げてくれた遠野選手も。最高に痺れました!!

その後は両チーム、リードを許すことなく時間が進み、悔しくも逆転することは叶いませんでしたが、追いかける展開でも最後まで諦めずに戦い抜いた結果、勝点1を掴み取ることができました!!

試合後のインタビューは小林選手の声をお届けしますが、試合のこと、鬼木監督のことなど、色々とお話ししていただきました。

小林選手自身、鬼木監督と過ごして来た時間が誰よりも長いからこそ、込み上げてくる思いがあり、感じることがあり。小林選手の一つ一つの言葉から、改めて鬼木監督との深い絆を感じました。

鬼木監督が私たちサポーターにプレゼントしてくれたものがあり過ぎて、今はまだ心に穴が空いたような寂しさがある方も(私も含めて)沢山いらっしゃるかと思いますが、残りの試合、1勝でも多く鬼木監督に勝利を届けられるように、ホームもアウェイも最高の雰囲気を作って戦っていきましょう!!

長くなりましたが、今週のファイフロはこちらをお届けします。

・10月18日(金) J1リーグ第34節 ガンバ大阪戦試合ダイジェスト&試合後インタビュー

・ホームゲームイベント「KAWAハロー!ウィンPARTY」の模様

・ フロンターレU-15生田「日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 」優勝報告

・「クイックQ&A」山口瑠伊選手

今週は、試合ダイジェストの他、フロンターレU-15生田の皆さんが、見事優勝を果たした「日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」優勝報告の模様、選手企画「クイックQ&A」など、内容盛り沢山でお届けします♪

今回の「クイックQ&A」に登場していただくのは...山口選手!!

大量の質問にも笑顔で、そして爽やかにお答えいただきました♪ チームの印象など、様々な質問に答えていただいていますので、ぜひ放送でお楽しみください!!

今週10月23日(水)に行われた「AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25」リーグステージ 第3節 上海申花戦は、悔しくも敗れてしまいましたが、壮行会でも大勢のサポーターの皆さんが選手を見送り、試合当日も沢山のサポーターの皆さんが遠いアウェイの地まで応援へ駆けつけてくれていたことが画面越しに伝わって来て、とても心強かったです。

次の試合、ホーム鹿島アントラーズ戦までは少し時間が空くので...!! 選手の皆さんも、サポーターの皆さんも少し休憩を挟んで、来週のホームゲームに備えましょう♪

今週のファイフロもよろしくお願いします♪


番組詳細はこちらからチェック!!

「ファイト!川崎フロンターレ」リポーター 新保里歩

続いては、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

今週水曜日は、連戦を締めくくるACLEの上海申花戦でしたね!

試合は、難しい時間帯が長く大変なものでしたが、それでもディフェンス陣を中心に選手の皆さんが奮闘して数的不利を戦い抜いてくれました。

特に、佐々木選手が前線まで持ち上がってシュートを打ったシーンは、胸に込み上げるものがありました。

ACLEのリーグステージは、12チーム中8位以上が突破できます。今回0-2ではありましたが、90分をほぼ10人で戦って2点「しか」取られなかったとも言えます。いずれ得失点差としてチームを救ってくれる時がくるかもしれません。

そして、今回のACLEについてはフロンターレで11度目の挑戦。悲願のアジア制覇へ向けさらに勢いをつけるべく、今シーズン特に様々な企画がされていますが...10月20日(日)は羽田エアポートガーデンでの「悲願のアジア青覇へ! ACLE壮行会」が行われました!

この壮行会は、朝7時スタートという過酷な(?)設定だったにも関わらず、およそ500人ものサポーターの皆さんが駆けつけてくれました。

選手、監督、スタッフの皆さんがフライトへと退場する際、サポーターの皆さんが自然発生的にチャントを歌っていたのが印象的でした。羽田エアポートガーデンがその瞬間ホームスタジアムになったような一体感に包まれ、それだけアジア制覇が皆の心からの願いなのだと実感しました。

さて、10月27日(日)16:50~ のハッピーフロンターレは、、、

【アスフロ】10/20「悲願のアジア青覇へ! ACLE壮行会@羽田エアポートガーデン」現地リポート
壮行会の現地の模様をお届けします!! サポーターの方へのインタビューや、ステージでの選手、監督のご挨拶から一部ご紹介、そして羽田エアポートガーデンのご担当者としてはどのような取り組みとなったのか、たくさんの視点からコメントをご紹介します。

【選手インタビュー】鬼木達監督 オンライン会見からコメントをご紹介
今シーズン限りでの退任が発表された鬼木監督。発表当日に行われたオンライン記者会見から、コメントをご紹介します。


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

最後に、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。

先週から今週にかけて、フロンターレと長年歩んできてくださった鬼木監督のいろいろな思い出がよみがえる日々が続いていますね! 今シーズン最後まで「鬼木フロンターレ」と共に!ここからたくさんの喜びを共有できますように!

前回の「#ラブフロ」では、10月20日(日)に羽田エアポートガーデンで行われた「ACLE壮行会」のリポートをお届けしました!

早朝7時開始の壮行会、サポーターの皆さん来てくれるかな、と心配しましたが...6時前にはもうすでに水色のフロンターレユニ&グッズを身に着けたサポーターの姿が! しかもみんな全然眠そうなお顔していない! アウェイ旅慣れしているフロサポさんたちは朝に強いんだなと改めて尊敬しました!

元気なサポーター約500人を見て、少し眠たそうなお顔を見せていた選手たちも、すぐに笑顔になっていましたね! ACLEでの勝利を誓った選手たちを、サポーターみんなで送り出すことができました! 時間限定ではありましたが、搭乗口までの通路には「フロンターレACLの歴史」や「2024ACLE選手紹介」が流れるフロンターレジャックを見ることができ、私もテンションが一気に上がりました!

羽田エアポートガーデンの皆さんの「羽田空港は、日本の情報発信をしていく玄関口。日本を代表するサッカーチームとして、フロンターレを通して、日本のスポーツ文化を発信していきたい」との熱い思いからこの壮行会が実現したのでした!

フロンターレがこれからますます、日本を代表するプロサッカーチームに相応しい存在になっていきますように!

前回の「#ラブフロ」では、U-18プレミアEAST鹿島戦後の川崎フロンターレU-18の選手のインタビューもお届けしました。悔しい1-2での逆転負けだったので、選手たちも気持ちを整理するのが大変だったと思いますが、しっかりインタビューに答えてくれました。

ケガから復帰した土屋櫂大選手は、「ケガで出れない間、外から見ていて気付いたことを伝えていたりしていた。今もケガで出れないメンバーもいる、その気持ちも痛いほど分かる。その選手たちのためにももっと自分たちが結果を求めてやっていく必要がある。ケガからの復帰を待ち望んでくれたサポーターのためにも、チームのためにも、このメンバーで出来るのはあと少しなので目の前の一試合を大切にしていきます」と話してくれました。

柴田翔太郎選手は、「本当に大好きなフロンターレサポーター、自分のチャントを作ってくれ、試合終わった後も声をかけてくれる。このチームにいることができて幸せ。だからこそ勝ってサポーターの皆さんに恩返しがしたい。勝ちたいという思いはこのチームの中で誰よりもあると思っている。相手チームに対策されてもしきれないくらいの選手になりたいし、自分のキックでチームを勝たせられるように残り4試合走り続けたい」と力強く話してくれました!

アカデミーの選手たちも、今のメンバーで試合ができるのもあと少し、更なる成長を見せてもらいましょう!

前回のメッセージテーマは、「『今』伝えたい鬼木監督へのメッセージ」でした。

「オニさんは、勝ったら『選手とスタッフのおかげ』負けたら『自分の力不足』と絶対言う。そのブレなさを尊敬しています」

「監督就任から7冠、フロサポに愛される鬼木監督! 上司にしたい人です!」

「現役時代はJ1昇格を目指して戦ったキャプテンが、監督になって大仕事するとは! 素晴らしいです! 最後まで共に戦いましょう!」

「リーグ初優勝に始まり、連覇、ルヴァン天皇杯制覇、フロ上がりの選手たちを代表や世界に送り出し、川崎や日本が誇れる存在にしてくれました! この景色を見せてくれて、感謝しかありません!」

「鬼木さんといえば、J1参入決定戦出場、川崎でJ1初ゴール、どちらも相手は福岡! 今季最後の対戦相手も福岡! 最後の最後まで鬼さんらしくと願います!」

「オニさんの現役時代は声をかけるのも躊躇するくらいの鬼気迫る表情、引退セレモニーでは無念さいっぱいの涙、あまり笑顔の記憶がありませんでした。でも監督になってサポーターの前で笑顔が増えました。フロンターレの宝が7つも! 感謝しかありません!」

「2017の鬼さんのファン感の挨拶『勝負事だから勝てないときもあるかもしれないけど、最後まで戦い抜くことを誓います!』との言葉を聞いて震えるほど衝撃を受けました、一生忘れません! 私も最後まで応援することを誓います!」

「リーグ戦もACLEも残り試合全部勝とう! 鬼木フロンターレ最後の試合が終わったら感謝を伝えたいと思います」

「鬼木監督の初優勝のときにインタビュー『これでやっとフロンターレの歴史が動き出したと思っている』との言葉、みんなと同じ気持ちなのだと一層感動しました。最高の瞬間をいくつも目にすることができました! クラブの形をはっきり示してくださったのが鬼木監督だと思います!」

「鬼木監督もフロンターレも新世紀に向かって踏み出しますね。できれば「なでしこJAPAN」の監督になってください!」

「監督に就任したときから離れることは決めていたとの言葉。寂しいですが、オニさんの新たな門出を応援します。本当にありがとう!」

鬼木監督! 私たちフロサポの思いと感謝を伝えたいです! 今シーズン最後までみんなでついて行きます!

さあ、残りのリーグ戦、ACLEの試合、みんなで喜ぶぞー! ガッツポーズ鬼さん見るぞー!

写真:羽田エアポートガーデン入り口でフロンターレのACLEバージョン選手紹介が流れており、カッコよくて震えました! 外国人観光客の方も釘付けでした!

番組へのメッセージは、かわさきFMのHPのメッセージフォームから送っていただくことができます。

また、X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!
FM79.1MHzにチューニングを合わせて、スマホの「Listen Radio」アプリで、PCのサイマルラジオで皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています。

来週もよろしくお願いします☆


番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2024-10

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ