10/18(金)ガンバ大阪戦では、年に一度の「KAWAハロー!ウィンPARTY」を開催しました。
平日の開催となりましたが、今年もたくさんの方にご来場いただいた「KAWAハロー!ウィンPARTY」の様子をお届けしたいと思います。
まずは試合前からSNSでも話題となった、選手の仮装姿をご紹介いたします!
まずトップバッターは、今シーズンから加入したユウキの初仮装。
こちらから今回の仮装を提案すると「やりましょう!せっかくやるなら中途半端は嫌です!」とスタッフに伝えていました。同じ時間に仮装のセッティングしていたハヤのスポンジ姿を見て、「顔塗りだけは嫌だわ。」と呟いていました(笑)クラブ公式SNSでは今回のモデルとなったご本人から直接コメントもいただき、大好評でした!
ファン感でもステージ上で歌い、ハロウィンでは奇抜な仮装をしてくれるユウキ。
続いてはソウ。チームに合流して2,3日後に企画の説明をしたところ、口が半開きのまま「あ、はいー。」と困惑しながらも引き受けてくれました!他の選手にも「これ仮装じゃないじゃん!」と総ツッコミを受けていました。こちらもSNSでご本人が反応してくださり、大反響がありました!
いかがでしょうか!?
こちらの選手仮装ですが、スタジアム内ではハロウィンポスターで、スタジアム場外ではのぼり旗で装飾しました。みなさん、推しの選手と写真を撮ることができたでしょうか!?
来年も実施予定ですので、皆さんお楽しみに!!
続いては試合日当日の様子をお届けします。
まず紹介するのはこちら!
当日大盛況となったカワハロスペシャルステージの様子をお届けします!!
内容盛りだくさん(ちょっと詰めすぎた)となったステージプログラム。
オープニングに華を添えてくれたのは、今年「ワルナイトカーニバル」でも見事なサンバを披露してくださった「エスコーラ・ヂ・サンバ・サウーヂ」の皆さんによるサンバパレード!!
軽快な打楽器のリズムに合わせ、カラフルな衣装に身を包んだダンサーの皆さんが一気にフロンパークを盛り上げてくださいました。ステージで待ち構えていたのは、ハロウィン衣装に身を包んだマスコットたち。サウーヂの皆さんとマスコットたちが勢ぞろいすると、オープニングにしてフロンパークの熱気は最高潮に!!
十分にステージが温まったあと、皆さんお待ちかねの「ふろん太・カブレラ・ワルンタ・モフレムマスコット撮影会」がスタート。
今回、はるばる大阪からやってきてくれたのが、ガンバ大阪のマスコットの「モフレム」。カワハロに合わせ、ばっちり仮装を用意してくれただけでなく、ふろん太&カブレラ&ワルンタにそれぞれプレゼントまで準備してくれました!!今回平日にも関わらず、2回分ご用意した撮影会の整理券があっという間に無くなるほどの人気ぶりでした。
モフレム、ありがとう!!また来てね。
そして、実は以外にもハロウィン仮装に初挑戦だったのがワルンタ。ジョーカーになっていました。普段あんなに悪びれているくせに、公式衣装部の皆さんが愛情込めて手作りした衣装はしっかりと着用。憎めないヤツです。
続いてはロッテの「コアラのマーチくん」撮影会。
毎年、カワハロには欠かせないのがロッテさんのお菓子の数々。そのお菓子の世界の中から、まるで飛び出してきたかのような「コアラのマーチくん」による撮影会も、皆さん「かわいい~!!」と大人気でした。
近くで見ると実はふわふわなマーチくん。近くで見ても、美味しそう!?でした。
そして最後は、カワハロ名物の「カワハロ仮装大賞」です。
今回審査員を務めてくれたのは、応援番組MCでお馴染みの新保里歩さん&奥田明日美さん!!もちろん、お二人も仮装をしていただこうということで、今回はクラブスタッフチョイスの「某アニメ映画の姉妹」になりきっていただきました!!最高にお似合いです!!
(我ながらナイスチョイス過ぎました!!!!!)
そしていよいよカワハロ仮装大賞が始まると、皆さん渾身の仮装を目いっぱいステージ上でアピールしてくれました。フロンターレにちなんだ仮装から、話題のものになりきった仮装までまさに十人十色。
皆さんそれぞれ準備してきた仮装には想いやストーリーがあって、この日のためにお母さんお父さんたちが準備してきてくれたんだなぁ...。ステージ上がる前きっとドキドキしているんだろうなぁ...。と思うと、ぐっとくるものがありました...!!
最後は、皆さんでの記念撮影。カワハロ前回の素敵な写真がまた思い出に刻まれました!!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
続いては戦慄迷宮VR体験そして富士急ハイランド大ガラポン抽選会です!
恐怖のあまり現地ではリタイア続出の富士急ハイランドの名物、「戦慄迷宮」。今年の7月にリニューアルされ、我々はイベントの約1か月前に現地へ撮影に行ってきました。周りを歩いていると、リタイアで中から出てくる人が多数...。中には号泣して出てくる人も。「来ては行けない場所に来てしまった」と、強豪校の入部1週間ばりの追い込まれる感情になりながら、撮影に臨んでいきました!
案の定、前回より数倍パワーアップした恐怖に全身の力が抜け、次々と襲いかかる恐怖に毛細血管の太さが常に太く細くと乱高下。常に緊張状態のまま無事に撮影を終えました。
より良いVR体験をしてもらうべく、文字通り体当たりな撮影を行い、迎えたG大阪戦当日。
当日は映像だけでなく、雰囲気も近づけようと新たにトレーラーハウスの中で体験してもらうようにしました。イベントがスタートすると、予想通り驚きや恐怖の声が続出。体験を終了した方々はゲッソリとした表情でトレーラーハウスから出てくる姿が多数...。
現地の雰囲気を等々力で体験出来る恐怖のブースとなりました。
より体感したい方は是非現地・富士急へ!冗談抜きで、怖いです!!!!!!心してお楽しみください!!!!!
こちらも毎年大好評の「富士急ハイランド大ガラポン抽選会」。後援会会員限定イベントで、参加費「無料」、そして「ハズレなし」という毎年富士急ハイランドさん超超超大奮発のブースです!!
スタート直後から列が途切れず、「富士急ハイランド ペアフリーパスチケット」、「さがみ湖MORIMORI ペアフリーパスチケット」が続々と当選され、甲高いベルの音色がフロンパークに響き渡っていました。
予定していた景品がフロンパーク終了1時間前には予定数量に達し、ガラポン抽選会は大好評で終了。当選された方々、おめでとうございます!!富士急ハイランドの皆さん、ありがとうございました!
続いてはこちら。もうお馴染みとなった「トリックオアトリート」という合言葉は、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!というなんともかわいらしい言葉ですね。この言葉からインスピレーションを受け誕生した初登場の「落書き体験」ブース。
なんと、いたずらの落書きをしてもロッテさんのお菓子がもらえるなんて夢のよう!!
大きなスペースにはじめは何を書いていいのか戸惑うも一度ペンキを付けると何かがはじけたかのように、すらすらと描く画伯が続々と誕生!!
あっという間にスペースは埋まり、子どもはもちろん大人のみなさんが楽しんでいる姿が印象的でした。これは、毎年定番にお仲間入りになりそうですね!!
プリントシール機を今回に向けて導入しました。屋外イベントブースで使えるこの手の機械が見つからなくて企画案はずっとあったものの2年越しで実現できました。
実は、設置からデザインまでクラブスタッフがすべて実施したため、デザインサンプルが当日までお披露めできなくてごめんなさい...。
当日は、すぐに参加整理券が完売。実際に仮装した選手たちとの撮影は、皆さん盛り上がっていたようで、複数人で皆さん体験されていました!今回の手ごたえで、今後も含めて選手と一緒に撮影できるチャンスを作っていければと思ってます。
こちらは株式会社タイトーさんにご協力いただき、ゲッタースピンGを等々力に設置いたしました。イベント開始と同時に長蛇の列ができ大人気のブースとなりました!大量のお菓子を両手に抱えるサポーターや獲得しすぐに開けて食べる子どももいました。くるくると回る大量のお菓子に目を輝かせていました!
今回も大人気だったこちらのブース。有限会社つかさサンプルさんにご協力いたただき、ワルンタバージョンのロッテチョコパイサンプル作り。慣れない作業に苦戦しながらもなんとか作成し、嬉しいそうにスタジアムへと向かっていきました。ブース前には様々な食品サンプルを置いていたので、大人も子どもも興味津々で釘付けになっていました!
続いては、キャンディレイブース。ロッテさんのお菓子を入れて嬉しいそうな顔で作成子どもの姿も見受けられました。出来上がったものをすぐに身につけ、ハロウィンを楽しむ姿にほっこりしました!予定していた定員数に達し、大賑わいで終わりました。
続いてはおフロシューター。
お馴染みのおフロシューターブースでは、ハロウィン限定のワルンタぬいぐるみが景品に登場。参加していただいた方には、カワハロ限定トレカに加え、コースに応じてロッテさんご提供のコアラのマーチかパイの実をプレゼント!
仮装した選手たちの限定トレカを集めるべく、何度も挑戦してくださった方も多くいらっしゃいました。たくさんのご参加ありがとうございました。
続いてはドリブルトッポです。
カワハロ恒例となっているドリブルトッポのブースでは、今回もたくさんの方々にご参加いただきました!この日は参加者の方にロッテさんにご提供いただきましたトッポに加えて、タイムに応じてカワハロ限定のトレカもプレゼントしていました!多くの方がトレカを貰っていましたよ。お客様の中には仮装をしてくれている子どもの姿も見受けられ、とても可愛らしく、ほっこりしました!
最後は試合前に実施しているKAWAハロー!ウィンPARTY仕様の選手紹介です。今回は、マスコット達がお菓子の家にいたずらをすると、中から仮装した選手が飛び出てくるものになっていました!!
今年の「KAWAハロー!ウィンPARTY」はいかがだったでしょうか!?ハロウィンならではのブースなど、お菓子は堪能できたでしょうか!?
ご来場いただいた皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!!
関連する日記
- 2024-10-312024 Jリーグ新人選手研修
- 2024-10-25応援番組
- 2024-10-24ルヴァンカップキッズイレブン!
- 2024-10-19marukome×FRO CAFEコラボメニューをスキフロで紹介!
- 2024-10-14先日、ACLEホーム開幕光州FC戦で開催した「アジアキャッチランド」の様子をお伝えします!!
2024-11
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新の日記
- 2024-11-04(月)AFCチャンピオンズリーグエリート ~上海申花遠征編~
- 2024-11-03(日)KAWAハロー!ウィンPARTY
- 2024-11-01(金)応援番組
- 2024-10-31(木)2024 Jリーグ新人選手研修
- 2024-10-30(水)フロンターレのNo.10 リョウタが表紙&インタビューに登場!
- 2024-10-29(火)「中原スクール・女子一般・木曜日クラス」
- 2024-10-25(金)応援番組