12/30 (月) 2024
- カテゴリー:
富士通スタジアム川崎 年末のご挨拶

text by
川崎フロンターレ富士見公園(富士通スタジアム川崎)スタッフ一同
- カテゴリー:
こんにちは!
川崎フロンターレ・富士見公園(富士通スタジアム川崎)です。
当施設をご愛顧いただき、ありがとうございます。
本年も残すところあと数日になりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
本年も多くの皆様にご利用いただき、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
スポーツやフィットネスを通じて、皆さまのご健康をサポートできることを大変嬉しく思っております。
今年は、節目となる出来事として、富士見公園のリニューアルオープンがありました。
10月1日(火)にパークセンター(管理事務所)と、みどりの遊具広場がプレオープンし、10月19日(土)に公園全体がリニューアルオープンしました。
また、同日より「全国都市緑化かわさきフェア2024」が開幕し、富士見公園では「みどり×多様性」をテーマにした植栽の展示や様々な催しが行われ、約1か月の間、多くの来園者を楽しませるイベントとなりました。
富士見公園は、FUJIMIXの愛称と「多様な施設で、多様な人々が交わる」をテーマに、来園者の皆さまの憩いの場となれるよう、スタッフ一同、公園の再編整備および、オープン準備を行ってきました。
現在、約96790㎡と東京ドーム約2個分の巨大な敷地面積を誇る富士見公園は、週末を中心に多くの来園者の方で賑わっています。
早朝より、ラジオ体操やランニングなどの健康づくりに利用される方々、日中に、お子さんのお散歩コースとして、のどかな時間を過ごすファミリーの皆さん、夕方には、放課後の遊び場として利用する子どもたちなど、スタッフの事前予想を遥かに上回る人数の方に楽しんでいただいております。今後も、来園者の皆さまにとって、憩いの場となれるように努めてまいります。
他にも、川崎フロンターレスクールの活動、川崎フロンターレSSガールズの平日の練習拠点として、選手、スタッフが日々サッカーに打ち込んでいます。夏の暑い日も、冬の寒い日もボールを追いかける選手たちの姿に、私たちも元気と勇気をもらっています。特に、SSガールズは、2024年度神奈川県U-15女子サッカーリーグ3部、U-13チームが4部を戦っており、各チーム昇格に向けて、日々の練習に取り組んでいます。今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。
ここからは、2024年を写真と共に振り返ります。
普段よりご来園いただいている方も、まだご来園いただけていない方も覗いていってください。
1月27日(土)「冬のあそび場in富士通スタジアム川崎」開催。
羽根つきやコマ回し、福笑いなど昔ながらの日本の冬の遊びに注目した自主事業です。当日は、キッチンカーに焼き団子や豚汁などの冬の味覚をメニューに加え、参加者の胃袋をあたためました。
2月24日(土)「ふじみグローバルDAY」開催。
日本、アメリカ、カナダ、フィンランドなど、さまざまな国のスポーツや食、言語などの文化交流を目的とした自主事業です。
3月9日(土)「第20回PKチャンピオンシップ」開催。
富士通スタジアム川崎では、恒例となっているPKイベントです。サッカーのプレーの中でも、PKという1シーンに注目し、緊張感あふれる大会が実施されました。
5月18日(土)「富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2024」開催。
サッカー、野球、ラクロス、チアリーディングなど、様々なスポーツ体験を1つのスタジアムで実施し、子どもたちは普段とは異なるスポーツ体験をしました。
7月1日(月)「川崎市市制100周年記念 富士通スタジアム川崎無料開放デー」開催。
あいにくの雨でしたが、川崎市市制100周年をテーマにしたクイズラリーなどを実施しました。普段住み慣れている街の記念すべき、100周年を祝いました。
7月15日(月・祝)「Dream Champion Ship2024夏」開催。
毎回大盛況のかけっこイベントでは、スタジアムの人工芝を力いっぱい走る様子が見られました。ふろん太も参加し、快足を見せつけました。
8月17日(土)「第5回富士通スタジアム川崎 夏祭り」開催。
射的や輪投げなどの縁日や、大きなやぐらを組んだ盆踊りなどで、夏の夜を盛り上げました。参加した皆さんにとって素敵な夏の思い出となったでしょうか。
9月6日(金)「健康長寿フェスタin富士通スタジアム川崎」開催。
「人生100年時代、こころも身体もハッピーライフ」をテーマに、健康測定会や体操などの健康をテーマにしたイベントを実施しました。「イベントをきっかけに健康習慣を見直します」と嬉しい反応をいただきました。
9月16日(月・祝)川崎市市制100周年記念試合「富士通フロンティアーズvs OrientalBioシルバースター」開催。
川崎市をホームタウンとして活動している2チームがフィールド上で熱戦を繰り広げました。迫力のあるプレーの1つ1つに観客が沸き上がりました。
10月19日(土)「富士見公園リニューアルオープン」「全国都市緑化かわさきフェア2024」開幕。
富士見公園の再編工事が終わり、リニューアルオープンされました。また、全国都市緑化かわさきフェア2024には、たくさんの人が訪れました。
いかがだったでしょうか。
振り返ってみると、長いようであっという間の一年でした。
2024年度も、今日に至るまで、大変お世話になりました。
この場をお借りしてスタッフ一同、心からお礼申し上げます。1年間、誠にありがとうございました。来年度も、富士見公園(富士通スタジアム川崎)にお越しの皆さまの憩いの公園となれるように、努めてまいります。何卒、よろしくお願いいたします。
それでは、良いお年を!
関連する日記
- 2024-12-03年賀状にも使える!自分だけの作品を描こう!!
- 2024-11-05富士見公園リニューアルオープンしました!!
- 2024-10-07川崎フロンターレが届ける、街と家族へのエール
- 2024-10-05「FUJIMIX」まもなくリニューアルオープン!!
- 2024-09-08Xリーグ開幕!!フロンティアーズを応援しよう!!
2024-12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-12-31(火)Anker フロンタウン生田 年末のご挨拶
- 2024-12-30(月)富士通スタジアム川崎 年末のご挨拶
- 2024-12-29(日)川崎フロンターレ後援会から年末のご挨拶
- 2024-12-28(土)フロンタウンさぎぬまから年末のご挨拶
- 2024-12-27(金)2025新体制発表会見、まもなく!!
- 2024-12-26(木)今年も子供たちを笑顔に!ブルーサンタ活動!!
- 2024-12-25(水)スクール・普及部の2024年