CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

1/10 (金) 2025

カテゴリー:

応援番組

text by

小森すみ恵&新保里歩&奥田明日美

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

新年1回目のフロンターレ日記をご覧いただきありがとうございます。
年賀状を送るような気持ちで書かせていただきます!!

今週は、1月7日(火)にいよいよ初練習がありました^^
新監督や新スタッフの皆さんと、新加入選手が加わってフレッシュな雰囲気でした!

そして、昨シーズンから引き続き在籍してくださる選手の皆さんも、およそ1ヶ月ぶりとなる全体でのサッカーで笑顔が絶えない時間となりました。ここからどのようなサッカーになっていくのか、ますます楽しみです!!

そして、応援番組MCの小森さん、新保さんに、新年の新たな気持ちでパシャッとスリーショットを撮っていただきました^^

余談なのですが、個人的に年始からピラティスに通い始めました。昨年、家長選手にインタビューした際に「コンディションのためにやっていることは?」という質問で、ピラティスを継続している、というお話しを伺い気になっていたのです。

まだ数回しか行っていませんが、初練習で家長選手に報告すると「頑張りすぎないでくださいね。けっこうキツいので」というアドバイスをいただきました。全くその通りです。

この日の往路は前日のピラティスが響き、麻生グラウンドまでの坂道が辛くて仕方ありませんでした。どうか全国のピラティスをされている皆さん、家長選手のおっしゃる通り、頑張りすぎず継続してきましょう。私も頑張ります。

さて、1月12日(日)16:50~ のハッピーフロンターレは、、、

【アスフロ】「2025新体制発表会見inカルッツかわさき」開催のお知らせ
新シーズンを告げる恒例行事をご案内します!!
この新体制発表会見は、2004年に一般公開をスタートして以来、川崎フロンターレの伝統となっている大切なイベント。「スポーツ」と「音楽」を融合させた川崎らしいエンターテインメントとして、これまでも多くのサポーターを魅了してきました。2025年は3年ぶりに「カルッツかわさき」での開催となります。どんな演出が待っているのでしょうか?!?! チケット確保をお忘れなく!

【選手インタビュー】家長昭博選手、脇坂泰斗選手 初練習インタビュー!
1月7日 今シーズン初練習後に突撃しました^^
「そうだったの!?」というオフのお話しや、今シーズンにかける思い、新チームの印象など、率直にお話しいただきましたよ♪ おそらくここだけの内容もたっぷり!! 要チェック!


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

続いては、スキフロMC代役の小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターそして、スキフロをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます! 小森すみ恵です。

2025年もスキフロをどうぞよろしくお願い致します! 奥田明日美さん、そして阿井莉沙さんと共に、今年もたっぷりとフロンターレ情報をお届けしていきますので、今シーズンも一緒に応援していきましょうね!

1月7日、今シーズンのチームの練習がスタートしました!

また、今年初めての練習公開日ということもあり麻生グラウンドにはたくさんのファン、サポーターが集まりました! 長谷部茂利新監督が練習のためにグラウンドに降りてくるときはもちろん、新しいコーチ陣の登場の時は、サポーターの皆さんも報道陣の皆さんのも新鮮な緊張感がありました!

一方、選手たちが「おはようございまーす。今年もよろしくお願いしまーす」などと言いながら、笑顔でグラウンドに降りてくる姿には安心感もあり、何だかホッとしました! チームの体制も新鮮で今後が楽しみな雰囲気です!

今週は今季初練習を終えた選手たちのミニインタビューや特別対談などを中心にお届けしていきます!

今週のスキフロは、、、
・新チーム始動日の様子
・選手インタビュー「山本選手/大関選手」
・特別対談「際選手&山口選手」
・フロンターレ展レポート
・アズネロコーナー
などを中心にお届けします!

「際選手と山口選手インタビュー」は2週にわたってお届けします! 多彩な趣味を持っており、しかも植物や盆栽など共通の趣味を持っているお二人。お二人の生い立ちにも共通点があり、このインタビュー中にも「同じだ!」という場面もたくさんありました。国際的で多趣味で、サッカーだけでなく他のスポーツにも親しんできたお二人の視野の広さなどにも感心することばかりでした。ぜひ楽しみにしていてくださいね!

フロンターレ展のレポートでは、あすみんが選ぶ「心に残った写真3点」もお届けします!すでにフロンターレ展に行かれた方は、ご自身の心に残った写真を思い出しながらご覧いただき、まだ行っていない方はぜひじっくりご自身の目で観に行ってみてくださいね☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC代役 小森すみ恵

最後に、ファイフロリポーター新保里歩さんから!

フロサポの皆さん!
こんにちは! 新保里歩です。 

新年最初のフロンターレ日記ということで...!!

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます♪

年末年始、皆さま、いかがお過ごしだったでしょうか!!

私はひたすら「食べる」「寝る」を繰り返し。気が付けばお正月休みが終わっていました(笑)

既に学校にお仕事に、皆さまスタートしているかと思いますが...!!

2025年も「健康第一」に、「フロンターレ」と共に、1日1日を楽しんでいきましょう♪

さて、今週のファイフロはこちらをお届けします!!

・2024シーズン「ゴール集」(後編)

・1月7日(火)2025シーズン「トップチーム始動日」の模様

早いもので1月7日(火) に、トップチームの2025シーズンが始動しましたね!!

麻生グラウンドに長谷部茂利新監督が降りてきた時、そして長谷部新監督の声が響き渡る練習風景がなんだか新鮮で。

少しの緊張感とワクワク感で胸が高鳴りました♪

練習は、終始、和気藹々とした雰囲気で行われ監督も選手も笑顔が見られて。

練習の様子を見ながら、「今シーズンが始まったな」と、私も気持ちが引き締まりました!!

初日の練習後には、今シーズンから加入する、静岡学園高等学校の野田裕人選手、フロンターレに復帰した大関友翔選手、そして今年で2シーズン目を迎える、三浦颯太選手にお話を伺いました!!

野田選手には、「フロンターレの先輩選手の皆さんの印象はいかがですか」と伺うと。

練習中、隣にいた家長選手の技術に驚いたとのこと!! また「エリソン選手からいい匂いがしました」と笑顔でお話ししてくれました...♪

さらに今シーズンの意気込みでは、「全国高校サッカー選手権大会での悔しさをこれから晴らしていきたい」と強く語ってくれました!!

改めて、野田選手。「フロンターレへようこそ!!」

1日でも早く、プロとして、フロンターレのエンブレムを背負って、U等々力のピッチに立ってくれる日をフロサポ皆で心待ちにしています♪

また、大関選手には、「チームの皆さんと久しぶりに再会して、何か声を掛けられましたか」と伺うと。

仲の良い佐々木選手には「まだまだ細い」と早々にイジられたようです(笑)

ただ、福島ユナイテッドFCでの経験を糧に、今シーズンの目標は「15試合出場」とお話ししてくれた大関選手!!

ワクワクせずにはいられません♪

大関選手のフロンターレでの活躍も楽しみです。期待しています♪

さらにさらに!!

2シーズン目を迎える三浦選手には、今シーズンの目標と、移籍した遠野選手について少しお話を伺いました。

具体的な目標はまだ考えているそうですが、遠野選手の移籍は、「やっぱり寂しいですね」と...寂しさをポツリ。

ただ、寂しさを口にしながらも、会った時は、「お互い頑張ろう」と共に激励し合ったとお話ししてくれました♪

今シーズンも三浦選手のプレーをU等々力で見られることを嬉しく思います!!

三浦選手の推進力で今年もU等々力を沸かしてください♪

長谷部新監督率いる「長谷部フロンターレ」。

どんなシーズンになるのか、今からワクワクしています!!

私もこれまで以上に大きなフロンターレ愛を持って、精進してまいります!!

タイトルを目指して、2025シーズンも共に戦わせてください。

そして、皆さんと一緒に、1試合でも多く勝利を喜び合えますように!!

今週のファイフロもよろしくお願いします♪


番組詳細はこちらからチェック!!

「ファイト!川崎フロンターレ」リポーター 新保里歩

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share with friends!
Tweet
FB Shere

2025-01

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の日記

過去の日記

2025

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ