本日は、応援番組のご案内です!
まずは、スキフロMC代役の小森すみ恵さんから!
フロンターレサポーターそして、スキフロをご覧の皆さん、こんにちは!
小森すみ恵です。
アウェイFC町田ゼルビア戦、ホーム横浜F・マリノス戦と、本当に激闘を選手たちは戦い抜いてくれましたね。「勝ち切りたかった」それがフロンターレに関わるみんなの本音かもしれませんが、町田戦はアウェイなのに「ここはホームみたいだ!」と思うほど、集まった水色に身を包んだフロンターレサポーターの大きな声が印象的でした。サポーターの皆さんも「大事な試合を後押しするぞ!」と気合を入れて「天空の城」に乗り込んできた様子が分かりました!
そして、ホーム横浜F・マリノス戦は小林悠選手のケガからの試合復帰、大関友翔選手のJ1初ゴール、セサル アイダル選手のJ1初ゴール、神田奏真選手の今季初出場、土屋櫂大選手のデビュー戦など私たちにとって嬉しい話題もたくさんありましたね。ここから、まだまだ続く連戦を、「全員で、みんなで闘っていくんだよ」という監督からのメッセージなのかな、と改めて思いました。
今週のスキフロは
・J1リーグ FC町田ゼルビア戦/横浜F・マリノス戦の様子(僕とフロボコランド)
・U-18プレミアリーグ 東京ヴェルディユース戦
・アズネロコーナー
などを中心にお届けします!
今週のスキフロ、ぜひご覧ください☆彡
※番組詳細はこちらからチェック!!
「SukiSuki Frontale」MC代役 小森すみ恵
続いては、ファンフロMC新保里歩さんから!
フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!
早速ですが、今週のファンフロはこちらをお届けします♪
・4月6日(日) に行われたJ1リーグ 第9節 FC町田ゼルビア戦 試合ダイジェスト&インタビュー
・4月9日(水)J1リーグ 第5節横浜F・マリノス 戦 試合ダイジェスト&インタビュー
・FROニュース
まずは、4月6日(日)に行われたJ1リーグ 第9節 FC町田ゼルビア戦!!
早い時間帯に橘田選手やジェジエウ選手の怪我での交代というイレギュラーな出来事もありましたが...!! 後半には、一時は追いかける展開になりながらも河原選手のゴラッソで追いつき、引き分けで終えることができました。
サポーターの皆さんの声と拍手も一段と大きく、アウェイの地に轟いていて。選手の皆さんも、「絶対に追いつくんだ、勝ち越すんだ」という意地をプレーから感じて。手に汗握る激闘になりましたが、引き分けの悔しさはありながらも、胸が熱くなる一戦となりました。
試合後インタビューは、河原選手と三浦選手の声をお届けします。
この日、攻守にわたって輝きを放っていた河原選手。ゴールが決まった瞬間は驚きのあまり私も声が漏れましたが...!! ご自身はそのシーンのことをあまり覚えていないとのことです(笑)
ただ、橘田選手の交代後はとくに、橘田選手の思いを背負ってくれているかのようにピッチを駆け巡り、ピンチを防いではチャンスを作りと、一段と存在感を発揮してくれていた河原選手。最高に頼もしかったです!!
また、サイドを駆け上がり、チャンスを作っていた三浦選手からは...!! 「チャンスがあったのに勝てなくて」と悔しい声が聞こえてきました。
インタビューでは、表情からも悔しい気持ちが強く伝わってきましたが、得点に繋がるために、とにかく走って走って、必死にプレーしてくれていたからこその悔しさであり、この悔しさが三浦選手の強さに繋がっているのかなとも感じました。今度は喜びの声が聞けることを楽しみにしています!!
橘田選手、ジェジエウ選手の悔しそうな姿が未だに頭から消えませんが、1日でも早く復帰してくれることを心から願っています!!
さらに、FC町田ゼルビア戦から中2日後、4月9日(水) に行われたJ1リーグ 第5節 横浜F・マリノス戦。
試合は勝利を目指していただけに悔しい引き分けでしたが、久しぶりの先発に起用される選手も沢山いるなか、小林選手の復帰、大関選手のJ1初スタメン&初ゴール、アイダル選手のJリーグ初ゴール(スーパーゴラッソ)、土屋選手のJリーグデビュー、高井選手の執念の同点ゴールなどなど。私たちフロサポにとって、忘れられない一戦になったのではないでしょうか。
負けてはいないものの、今回、FC町田ゼルビア戦も横浜F・マリノス戦も、試合後のミックスゾーンでは選手の悔しい表情を沢山見た気がします。
選手の皆さんにとって背負うものが沢山ある分、勝利に届かない悔しさや責任感を抱えていらっしゃると思いますが...!!
ただ、どちらの試合もこれからの糧になるそんな戦いだったように感じますし、連戦の中で積み上げられたこの勝点1を大切に、自信にして、次につなげていきたいです!!
改めて、中2日、中3日とタイトなスケジュールの中、私たちに勝利を届けようと全力で戦い抜いてくれる選手やスタッフの皆さん。そして、そんな選手を力強く後押ししてくださっているサポーターの皆さん。本当にありがとうございます!!
明日はアウェイで行われる清水エスパルス戦では、この2試合での悔しさを糧に、選手の皆さんに躍動していただき、試合後は笑顔が見られたら嬉しいです♪
今週も試合ダイジェストが中心にお届けしますが、その他にも、「FROニュース」などもお届けしますので、ぜひ最後までチェックしてください!!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩
続いては、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!
フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。
町田戦&横浜FM戦と、悔しさもある引き分けが続いていますね。どちらの試合も、試合終了の瞬間からの選手たちの悔しそうな姿が脳裏に残っています。
7連戦の半ば、一番キツイところかもしれません。今こそ、私たちフロサポの声が必要な時ですよね! 選手たちを励ますことができるよう、元気に、ポジティブに、団結していきましょう!
前回の「#ラブフロ」では、3/31に24歳のお誕生日を迎えた、セサル アイダル選手のインタビューをお届けしました。「ブラジル人選手たちと過ごす時間がとても好きですが、最近は山口瑠伊選手と仲が良く、お誕生日はブラジル人選手たちと通訳さん、山口選手たちとシュラスコを食べに行って、楽しい時間を過ごすことができました!」と笑顔のアイダル選手。憧れているクリスティアーノ ロナウド選手とACLEで対戦する可能性があり、楽しみにしているとのことです。
「24歳は、ACLEのチャンピオンを獲りたい。そしてJリーグでできるだけ多くの試合に出ることが目標。その為に日々いい準備をしていきます。サッカーに集中しているので、プライベートの目標はあまりないが、時間ができたら釣りに行きたい。ブラジル人選手たちと釣りに行こうかと話していたこともあった。大きな魚を釣ったら皆さんに報告します」と24歳の目標も語ってくれました。
「サポーターの方からお誕生日メッセージをたくさんいただき感謝しています。ここからも力になる応援をお願いします!」とのメッセージで締めくくってくれました。
そんなアイダル選手! 横浜FM戦ではスタメン出場し豪快なロングシュートも見せてくれましたね! ここからもますますアイダル選手の活躍が楽しみです!
前回の「#ラブフロ」のメッセージテーマは「私が見た、サッカー&フロンターレにまつわる夢」でした。寝てるときに見た「夢」の話では...
「フロンターレが国内タイトル3冠とACLE制覇して、クラブワールドカップでレアル・マドリードと対戦した夢をみました!また、中西哲生さんと中村憲剛さんの代表監督時代に、ワールドカップで日本が優勝する夢も見ました!」
「あるショッピングモールで家長選手に遭遇したが、プライベートをお邪魔しないよう気を付けながら、「応援しています」とだけ伝え、立ち去る夢を見ました!」
「麻生グラウンドに行く前日、必ずと言っていいほど見るのが、『サインしてもらうユニフォームがない!』別の物にしようと思って引っ張り出したら、それは落書きだらけ!みたいなトラブルものの夢をよく見ます。なんなんでしょうコレ...」
「埼玉の川越が同郷の、佐々木旭選手と『うなぎ屋さん』について話す夢をみました(笑)川越にはうなぎ屋さんが多く、みんな推しの鰻屋さんがあるのです!」
「大切な試合の前は、何日も前からハラハラしていて、前日などに試合の夢を見てしまいます。それが沢山点を取って勝った!という夢もあれば、負けて悔しい!ってものも。基本的にマイナス思考が災いして悔しい夢を見ることが多いかもで、そういう時は寝起きもぐったり疲れています...」
こうなってほしいという「Dream」の話では・・・
「直近の夢はなんといってもACLE制覇!あと、Uとどろきがサッカー専用スタジアムになるまでは生きていたいです(笑)」
「Dreamは、ACLE及びJリーグ及びルヴァンと天皇杯をとること!シゲさんのもと、フロンターレならできる!」
「ACLEを制覇し、CWCに出て、フロ上がり組が帰還してきて、大金をゲットして、その資金でフロンターレの女子チーム設立が夢です!」
「フロサポ願望という名の夢なら、スタメン11人全員アカデミー出身となることが夢です!」
などなどのメッセージがありました!寝ているときもいい夢を見ることができるよう、プラス思考のまま眠りにつきましょう!そして、Dreamは大きく持っておきましょう!
また来週の月曜日の夜、(再放送は火曜日の朝)「#ラブフロ」で、皆さんのお耳にかかることを楽しみにしています!次の放送では清水戦の勝利をお届けできますように!
来週の「#ラブフロ」も、よろしくお願いいたします!
X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵
最後に「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!
フロサポの皆さん、こんにちは!
連戦が続き、まさにタフな戦いが続いていますが、そのぶんフロンターレの「層の厚さ」や「底力」を感じられる試合が増えていますね。多くの選手がピッチに立ち、それぞれの「初」に立ち会えるのは、応援している私たちにとっても大きな喜びです!
昨日のオンライン囲み取材で長谷部監督が語っていたのは、「『創造』という言葉が好きで、要は今までになかったような、初物みたいなのが好きです」ということ。対戦相手によっては「今回はヘディングが必要になるかもしれないから、練習しておいて」と、前線の選手に伝える場面もあるそうで...。選手の可能性を信じ、その“初”の瞬間を一緒に創り出そうとする監督の気持ちに、またひとつ心を打たれました。選手たちもそれに応えるように、毎試合ごとに新しいプレーと覚悟を見せてくれて、本当に応援に熱が入りますよね!
そして少し時間をさかのぼりますが、横浜F・マリノス戦ではホームイベント「僕とフロボコランド」が開催されました。
こちらは4月18日(金)公開の映画、劇場版「僕とロボコ」のコラボレーション! 原作者の宮崎周平先生が川崎市出身、そしてアカデミーの冨田幸嗣スカウトと幼なじみ、ということで実現しました。
当日はスペシャルトークショーが行われたのですが、そこで「人気ギャグ漫画家さんと、フロンターレアカデミーのスカウト、そして中村憲剛FRO」という夢の対談が!! 未来ある子どもたちに「夢を与える存在」の皆さんの、温かく、笑いあり、爆笑ありの30分でした。
トークショー後に、ちゃっかりお三方と写真を撮っていただきました!
さて、4月13日(日)16:50~ の ハッピーフロンターレは...
【アスフロ】スポーツ国際交流・協力事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」スポーツ庁長官感謝状 受賞のお知らせ
川崎フロンターレをはじめとする大会実行委員会が主催する「第6回ベトナム日本国際ユースカップU-13」が、スポーツ庁長官感謝状を受賞!! これまでのクラブの取り組みを振り返りながら、受賞に至った背景に注目します!
【選手インタビュー】伊藤達哉選手(後編)
前回は寮生活の様子や川崎で行きたい場所など、プライベートな一面を伺いましたが...今回は、サッカーについてお聞きしました! 海外でのプレー歴が長い伊藤選手にとって、今シーズンはJリーグ初挑戦。日本のサッカーをどう感じているのでしょうか?
※番組詳細はこちらからチェック!!
「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美
関連する日記
2025-04
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の日記
- 2025-04-12(土)4/2湘南戦「ワルナイトカーニバル」開催しました! ~前編~
- 2025-04-11(金)応援番組
- 2025-04-10(木)川崎フロンターレSSガールズ「4期生募集について」 「GK(ゴールキーパー)練習体験会実施」
- 2025-04-09(水)どこよりも彼らに会える公園!?
- 2025-04-08(火)2年ぶりの開催!! キッズスポーツフェスタ2025
- 2025-04-07(月)頼りになるDFコウタが表紙&インタビューに登場!
- 2025-04-04(金)応援番組