CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

7/ 3 (木) 2025

カテゴリー:

等々力を熱狂させる男、小林悠が表紙&インタビューに登場!

text by

オフィシャルマッチデープログラムスタッフ

カテゴリー:

マッチデープログラム No.460
明治安田J1リーグ 第23節vs 鹿島

■表紙+インタビュー
FW11 小林悠
「毎日自分がやれるベストを尽くす」

■マッチレビュー
長谷部茂利監督よりご挨拶
試合の見どころ
予想フォーメーション
過去の対戦データ
エルゴラ記者によるアウェイチーム分析

■Focus on... 高井幸大
今回の「FOCUS on...」は高井幸大選手です。底が見えないポテンシャルを持った20歳、川崎フロンターレアカデミー育ちの高井選手。今節鹿島戦をもって海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のためチームを離脱することになりました。また1人、川崎から世界に羽ばたきます。

■麻生グラウンド リレートーク
佐々木旭×三浦颯太「サイドを制圧する!」(前編)
最終ラインのあらゆるポジションでプレーできる佐々木旭選手と、左足のキックを武器に左のスペシャリストとして活躍する三浦颯太選手。タイプは違いますがスピードやテクニックといった現代のサイドバックに必要な資質を備えた2人のクロストークをお届けします。

■ファン感謝デー対談
河原創×安藤駿介
毎年恒例となった後援会会員を対象とした「ファン感謝デー」。今年は鹿島戦翌日の7月6日(日)に開催されます。今回のファン感のテーマは「夏─NATSU─」。来年にJリーグが秋春制に移行するので、もしかすると夏のファン感は今回が最後になるかもしれません。選手会長の安藤駿介選手とフロンターレのファン感初体験の河原創選手に、今年のファン感の見どころや舞台裏でのこぼれ話を少しだけ語っていただきました。

■付録(数量限定!)

・等々力購入 小林悠(タイプA)or高井幸大(タイプB)or小林悠×丸山祐市(タイプC)

・AZZURRO NERO 小林悠(タイプA)

・オンライン(電子書籍版を除く)小林悠×丸山祐市(タイプC)

※購入特典の種類は1種類とさせていただいております。スタジアムで購入された方はタイプA、タイプB、タイプCから1枚を選ぶことができます。

■販売場所/販売開始
・Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu メインスタンド前広場(場外総合案内所横)、フロンターレ神社横(ホーム側ゴール裏)、場内総合案内所(メインスタンド)/7月5日(土)15:30~(場内売り場は開門後)
・公式グッズショップ AZZURRO NERO/7月5日(土)11:30~
オンラインショップ/ 販売中
・電子書籍(Kindle版)/7月5日(土)11:30以降72時間以内に販売開始。
※アマゾンでの審査状況により、販売開始日時が前後します。
・電子書籍(楽天kobo版)/7月5日(土)11:30~
note版(テキストベース)
※販売時間はXにて告知します。

■販売価格
マッチデープログラム:400円(税込)※B5サイズ24ページ

■販売部数
1,500部限定
※販売部数がなくなり次第終了となります。

それでは、売店でお待ちしています!

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share
with friends!
Tweet
FB Shere

2025-07

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ