CLUB OFFICIAL 
TOP PARTNERS

FRONTALE DIARYフロンターレ日記

7/ 4 (金) 2025

カテゴリー:

応援番組

text by

阿井莉沙&新保里歩&小森すみ恵&奥田明日美

カテゴリー:

本日は、応援番組のご案内です!

まずは、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

皆さんこんにちは! 阿井莉沙です。
先日のアウェイ東京ヴェルディ戦は、最後まで奮闘するもゴールを奪うことができず、0-1の悔しい敗戦となりました。

明日は、U等々力で鬼木監督率いる鹿島アントラーズを迎えての戦いとなります。さらに先日発表されましたが、高井幸大選手が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、鹿島戦を最後にチームから離脱するということで、移籍前のラストマッチです。

最後の試合が鬼木監督率いる鹿島戦ということも巡り合わせなのか、色々な思いが重なりますよね。ユース時代からフロンターレとともに歩んできてくれた高井選手。海外での大きな挑戦に向けて、最高の雰囲気で送り出せるように、みんなで勝利を掴めるように戦っていきましょう!

さて! 今週のスキフロはこんな内容を中心にお届けします☆
・J1リーグ 東京ヴェルディ戦
・オビフロ「家長昭博選手(Part.3)※最終回お見逃しなく」
・オフ・ザ・ピッチ「ファンウェルメスケルケン際選手」
・アズネロおすすめグッズ紹介コーナー
 などを中心にお届けしていきます!

オビフロは家長選手が登場する最終回! そして、オフ・ザ・ピッチでは際選手の最近のプライベートのお話をたっぷりと伺いましたよ(^^)

明日は試合に勝利して、翌日にはファン感が待っています! 気持ちよくファン感を迎えられますように...! そして、今年も一緒に思い切りファン感を楽しんでいきましょう〜!

今週のスキフロぜひご覧下さい☆彡


番組詳細はこちらからチェック!!

「SukiSuki Frontale」MC阿井莉沙

続いては、ファンフロMC新保里歩さんから!

フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!

気が付けば7月に突入♪

なんと...早いもので今年も1年の半分が終わったとのこと!!
時の流れの早さに驚くばかりです(笑)

2025年後半戦もスタートしていますが、引き続き(もちろんフロンターレとともに♪)1日1日を全力で楽しんで過ごしていきたいですね!!

暑い日が続いていますが、皆さま健康第一で元気にお過ごしください♪

さて、先週末6月29日(日)に行われた、J1リーグ 第22節 東京ヴェルディ戦。

前節から中3日、連戦の中でしたが、アウェイ戦の舞台、味の素スタジアムには沢山のサポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれていましたね♪

この日も勝利を信じて挑んだ一戦でしたが...!! 前半に許した1点のリードを最後の最後まで東京ヴェルディに守り切られ、悔しくも敗戦に終わりました。

上位進出のかかった大切な一戦だったからこそ、勝てなかった悔しさを噛み締めながら私もこの日はアウェイの地を後にしました。

試合後のインタビューでは試合で日に日に存在感を増している、大関選手にお話を伺いましたが「反省点が多かった試合だった」と課題を挙げながら冷静に試合を振り返り、次回までに準備したいことなど、丁寧にお話ししてくれました。

冷静でありながらも、プレーからは「勝ちたい」熱い気持ちがいつも伝わってくる大関選手。試合後も、結果を受け止めつつ、既に次の試合に目を向けていて、とても頼もしく感じました。

今回は悔しい結果に終わりましたが、試合を重ねるたびに進化し続けている大関選手の活躍を引き続き、フロサポみんなで楽しみにしています!!

長くなりましたが、今週のファンフロはこちらをお届けします♪

・東京ヴェルディ戦「アカデミー前座試合」の模様
・6月29日(日) J1リーグ 第22節 東京ヴェルディ戦 試合ダイジェスト&インタビュー
・7月5日(土)鹿島アントラーズ戦ホームゲームイベント「アメフトーーク」コラボ企画!!
・FROニュース

今週も試合ダイジェストの他、イベント情報など内容盛り沢山でお届けします♪

明日、7月5日(土)には、ホーム等々力で鹿島アントラーズ戦が行われますが、試合前には、フロンターレとアメリカンフットボール「Xリーグ」の富士通フロンティアーズのコラボイベント「アメフトーーク」が開催♪

ということで!!
先日、競技の垣根を越えて、両チームの選手によるスペシャル対談が実現しました♪

我らがフロンターレからは安藤選手と大関選手が参加し、対談の他、アメフト体験も行ったのだとか!! その模様を今夜の配信でたっぷりとお届けしますので、ぜひ配信でご覧ください♪

明日は前監督、鬼木監督率いる鹿島アントラーズとのリベンジマッチ!!

そして、高井選手がチームを離脱する前、最後の試合。寂しいですが、みんなで笑顔で高井選手を送り出すために、最高の雰囲気を作って、勝って「行ってらっしゃい」と背中を押してあげましょう!!

翌日7月6日(日)に行われる「ファン感」もみんなで思いっきり楽しみましょう♪


番組詳細はこちらからチェック!!

「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩

続いては、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。

先週のアウェイ東京V戦は悔しい結果でした...。でもアウェイの地でフロンターレサポーターの存在感はすごかったです! 次の試合はU等々力での、鬼木監督率いる鹿島アントラーズ戦! 必ず勝利できるよう、私たちでホームU等々力の最高の雰囲気を作っていきましょう!

前回の「#ラブフロ」では、6月11日にお誕生日を迎えた脇坂泰斗選手、6月16日にお誕生日を迎えた丸山祐市選手のインタビューをお届けしました!

6月11日に自身のお誕生日&息子さん誕生、さらにその日の試合でゴールを決めるという最高の一日になった脇坂選手は「息子と誕生日も一緒で、自分が点を取った時間に生まれたというのは本当にあまりないことなので、早くサッカーを教えたい。サッカーをやるかは強制しないけど、始めてくれたらうれしい。でも弟にもよくアドバイスしてしまうので、息子だったらもっと言ってしまうかも!」と終始笑顔で話してくれました。

ここからの目標は「サッカー面では優勝したい! プライベート面では、子どもが2人に増えたので、今まで1人に注いでいた愛情を、100%、100%2人に注げるようにしていきます!サポーターの皆さんから祝福のメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございます!」とサポーターの皆さんへの感謝も伝えてくれました!

6月16日お誕生日だった丸山選手は「ここまで長く現役でプレーできていることは嬉しい。自分より年上で頑張っている人の背中も見ながら、若い選手にも自分の背中を見て頑張ってほしい! でも今も必死に頑張ってます!」とのこと!

プロ14年目いろんな場所で活躍してきた丸山選手でも「今シーズン前半戦は、ACLEがいい経験になった。学生以来の中2日の連続での試合できつかったけど、楽しくもあり、体は自然と動いた。ACLE決勝の雰囲気のなかで試合できたのは、なかなかない経験。もっと早く経験したかったし、若手選手にはいい経験になったのではと思っている」と話してくれました。

ここからの目標は「大きなケガをせず試合に出続けること。そしてピラティスを始めようとしているので、体幹を鍛え、ケガをしにくい体づくりを頑張ります!」と話してくれました!

今シーズン試合に出続け、キャプテン&副キャプテンとしてチームを支えてくれている脇坂選手と丸山選手にここからもさらななる声援を送っていきましょう!

前回のメッセージテーマは「川崎から世界へ挑戦する選手へエールを送ろう!」でした。

ちょうど放送日に、高井選手の海外移籍のためのチーム離脱が発表されてのテーマでした。

「寂しく、つらいですが、早かれ遅かれこのようになる逸材、世界の舞台で輝いてください!いつでも『川崎』の誇りを胸に闘ってください!日本人、いや、川崎人はスゴイ!素晴らしいと言われるくらいに!」

「ユース時代から見ていた選手がステップアップするのは嬉しい反面寂しい気持ち。行くからには先輩たちに続き、しっかり結果を出して、簡単に帰ってくることなく頑張ってほしい!」

「U-18からトップ昇格後も成長の過程を見ているので、感慨もひとしおです。いつの日かJリーグ復帰するときはフロンターレでプレーしてほしいです!」

「オフロにずっといてほしいですが、自分の夢を叶えられる選手になってほしいし、それを支えられるお母ちゃんサポーターでいたいと思う!フロ上がり選手、頑張れ!!」

「ユースの時から応援している選手が世界で挑戦する姿を応援できるようになるのは嬉しいです!初めてユニフォームを買った選手で、川崎フロンターレとの出会いの選手でもあります!寂しさもありますが、これからも応援し続けます!」

「ズバリ!世界を震撼させてくれ!それにつきます!」

「世界の高井になります!フロあがりがまた1人旅立ちます!世界一のリーグでの活躍楽しみ!」

「高井選手、クラブワールドカップで川崎フロンターレと対戦しましょう!そのためにフロンターレの強化も!」

「覚悟はできていたつもりでしたが、改めて発表されると寂しいです。高く、高く、さらに高く飛躍して、多くの子どもたちの憧れになって、いつかフロンターレに帰ってきてほしいな!」

「ここ数年、代表の試合でフロンターレ出身選手の活躍が目立ち、それで私もフロンターレのことが気になり始めました。川崎から世界へ旅立つ選手が毎年で出来るのはすごいこと!誇らしいです!プロデビューしたときから見始めた選手がここまで駆け上がっていく姿を見られたことは幸せです!」

「『どんな場所へ行こうと、どのチームでプレーしようと、いつまでもあの選手は『ウチの子』、彼らは私たちの代表だった』という2023年Jリーグ開幕動画が泣けます。フロ上がりのうちの子たちが、異世界だと思っていた場所で活躍している、もはや寂しいなんて言ってられないし、次に誰が台頭してくるかも楽しみ!・・・でも本当は寂しいです」

などなどたくさんのメッセージをいただきました!このメッセージ、高井選手に届け!

鹿島戦に勝利し、笑顔で(涙になっちゃうかな)高井選手を送り出し、翌日は満面の笑みでファン感を楽しみましょう!

来週の「#ラブフロ」では、鹿島戦の勝利とともに、ファン感振り返り、神橋選手のお誕生日インタビューもお届けする予定です!

来週も、よろしくお願いします☆

写真:2024のJリーグアウォーズでベストヤングプレーヤー賞を受賞し、ファッションも話題になった高井選手と撮ってもらった1枚です!

X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!


番組詳細はこちらからチェック!!

「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵

最後に「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!

昨日、E-1サッカー選手権に臨む日本代表メンバーが発表されましたね!
フロンターレからは...山田新選手と大関友翔選手の2名が選出!!

本当におめでとうございます!! 嬉しいニュースに、思わずガッツポーズした方も多いのではないでしょうか?^^

大関選手は高校生時代から只者ではないものを感じていました。

初めてインタビューをさせていただいたのは、高校2年生の頃。

「噛む力」や「噛み合わせとスポーツの関係」をテーマにした講義のあと、インタビューに応じてくれた選手の1人が高校3年生の選手のなかに1人だけ混じっていた当時2年生の大関選手でした。

そのときから、コメント力がずば抜けていたんです!

講義内容から感じたことだけでなく、プロを目指すなかで「噛み合わせの大切さ」に気づき、歯を大事にしていることまで、すらすらと自分の言葉で語ってくれたんです。「この選手、間違いなくすごい」と、そのときに確信したことを今でも覚えています。

それ以来、世代別代表に呼ばれるたびに「キタキタ!」と嬉しくなっていたのですが、ついにA代表を背負うときが来ました! ACLEに続いて、大関選手らしいプレーを日本代表でもたっぷり見せてください!

そして山田選手は同級生の宮代大聖選手と再び同じユニフォームを着て戦います。2人が再共演するのが今から楽しみです!!

今季は本当にアカデミー出身選手たちの活躍が光っていますね! これからもフロンターレ出身の選手たちが、あちこちで話題を巻き起こしてくれるはず♪

日本代表に選出された2人と海外移籍を前提とした手続きと準備のためチームを離れる高井幸大選手はファン感謝デーで会うことはできませんが、きっと明日の鹿島戦で大きな感謝が詰まったプレーを見せてくれるはずです!!

さて、6月29日(日)16:50~ 放送の「ハッピーフロンターレ」は...

【アスフロ】7月31日(木)「フロンタウンさぎぬま夏まつり」のお知らせ♪
射的にスーパーボールすくい、そしてキックターゲットなど、大人気のアトラクションが今年も大集合! 夏休みの思い出になること間違いなし! フロンターレ色もたっぷりの夏まつりをお知らせします! そして今年は、あの「FRUIT OF THE LOOM」とコラボした、フロンタウンさぎぬま限定Tシャツが販売されるそう!! フロンターレブルーとブラックの2枚セット。ここでしか手に入らないレアアイテムです。ぜひお見逃しなく!

【選手インタビュー】
今週の「ハッピーフロンターレ!」は「2025ファン感謝デー」開催時間の放送!! ということで、選手インタビューでは選手の皆さんに「ファン感に向けた意気込み」をお聞きします!! 激アツなステージの裏側ではどのような奮闘があるのでしょうか!? 先週、絶賛ファン感の練習期間中だった皆さんに突撃しています!!


番組詳細はこちらからチェック!!

「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美

  • ツイッター
  • フェイスブック

関連する日記

share
with friends!
Tweet
FB Shere

2025-07

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新の日記

過去の日記

カテゴリー

PAGE TOP

サイトマップ