本日は、応援番組のご案内です!
まずは、「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティの小森すみ恵さんから!

フロンターレサポーターの皆さん、こんにちは!
かわさきFM「#ラブフロ」パーソナリティ&スタジアムMCの小森すみ恵です。
フロンターレの試合のない先週末、皆さんはどのように過ごされましたか?
日曜日と、その次の火曜日の麻生グラウンドの練習公開日には、たくさんのサポーターの皆さんが駆け付けていましたね!「残り試合も一緒に戦っていこう!」という皆さんの気持ちが選手、監督、スタッフの皆さんに届いたことと思います!
前回の「#ラブフロ」では、「フロンターレお仕事紹介」のコーナーをお届けしました!
久々のこのコーナー、インタビューに答えてくださったのは、2009年からブラジル人選手のポルトガル語通訳や生活のサポートをしていらっしゃる中山和也通訳。通称ゴンさん!
ゴンさんは、高校卒業後に親御さんを説得し、単身ブラジルサッカー留学へ! 現地で過ごすことによって、ポルトガル語を話すことはもちろん、外国人選手たちとのコミュニケーションを積極的にとることが見につき、今のお仕事につながっているそう。
ブラジル人選手が複数人在籍することも多く、試合や練習の通訳だけではなく、日々の送迎や、病院や様々な手続きの付き添いなども行っているので、さぞ大変なことも多いのだろうと聞いてみると「そんなにこの仕事が大変だと思ったことはないんです。やっぱりブラジル人選手が試合で活躍して、それを喜べるときが仕事をしていて嬉しいとき。出会いもあれば別れもあるので、別れのときはやっぱり寂しいですよね...」と話してくれました!
この仕事をするために心がけていることは「普段から選手とたくさんコミュニケーションを取ることで、インタビューのときに、こういうことを言うかな、こういう話の仕方かな、というのが分かり、通訳に役立ちます」とのこと。
通訳のお仕事に興味を持っている人へのアドバイスとしては、「やっぱりその言語を話している国に行ってみて、積極的に現地の人とコミュニケーションを取ることがいいと思います!」と話してくれました。
今年、フロンターレ17年目を迎えたゴンさんと、ブラジル人選手とともに、ここからも一緒に喜んでいきたいですね!
前回のメッセージテーマは「あなたが心を魅了された(されている)外国籍選手は?」でした。
「ジュニーニョ選手を2003年の開幕戦で見たとき、その速さに度肝を抜かれました! 当時タイトルには届きませんでしたが、たくさんのゴールにいい夢をみさせてもらいました!」
「ジェシです!センターバックとは!というものを教えてもらいました!ジェシがいる安心感。チャントも好きでした!」
「ゴミス選手! ベビーカーにいた娘にレディとして接してくれて、娘の初恋をゲットしました! J初ゴールもハットトリックもカッコよかった! お別れの時も紳士でした」
「エドゥアルドネット選手の、自由で、人間らしく、チャレンジング、陽気な感じが好きでした!」
「ソンリョン選手です! 新体制発表会見での金通訳の仕事を奪う日本語での自己紹介にハートをもっていかれました! ソンリョン選手がいるとゴールが小さく見え、守備陣の兄貴としてのリーダーシップもあり、クラブ史上に残る偉大なGKです!」
「アウグスト選手の最後の挨拶「忘れない」と日本語で繰り返していたコメント、フッキとジュニーニョの笑顔も覚えています!」
「エウシーニョ選手! 2017年ホーム仙台戦で急に仕事をした左ミドルシュートは忘れません! 憲剛さんのスルーパスとの相性が抜群で、再度の攻め上がりが好きでした!」
...などなど、多くの懐かしい名前も、今現在も魅了してくれる選手の名前もありました!ここに出てきた選手がいてくれたから今のフロンターレがあるんですよね! 感謝ですね!
さあ、今週末は待ちに待った試合! ホーム岡山戦です! ラブフロでも勝利をお届けできますように!
2週連続大好評だった、「芸術の秋企画:選手の皆さんの最近お気に入りの曲を聴いてみよう!」も続きます! どの選手がどんな曲を紹介してくれるか、お楽しみに!
また「#ラブフロ」公式Xのフォロワー1,000人を達成しました! いつも皆さんありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします☆
X(旧Twitter)(@lovefro79に「#ラブフロ」をつけてポストしていただいての参加も大歓迎です!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「LOVE LOVE フロンターレ」パーソナリティ 小森すみ恵
続いては「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーターの奥田明日美さんから!

フロサポの皆さん、こんにちは!
今週は火曜日に麻生グラウンドへ行ってきました!
この日は練習後に、あるうれしいお知らせがありました。
それが――。「ブルーサンタ in ベトナム チャリティーオークション」 の開催です!
毎年クリスマスに川崎市内の小児病棟で行われている「ブルーサンタ」の活動。
今年はついに、その活動が ベトナム でも実施されることになりました!
そして、その支援活動の資金を集めるために、選手会主催のチャリティーオークションが開催されます。
この発表に合わせて、会長の安藤駿介選手 と、副会長の大関友翔選手が報道陣の取材に応じてくれました。
今週の「ハッピーフロンターレ」では、この2人のコメントをたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください☆
ところで皆さん、大関選手が選手会の副会長を務めていること、ご存知でしたか?
取材の際、その就任のきっかけについてもお話を伺うことができました。
大関選手は、安藤選手からの直接の依頼を受けて快諾。「僕も安藤さんのお役に立てるのであれば」との思いで、今年から正式に副会長に就任したそうです。
安藤選手は大関選手について「下部組織出身ですし、フロンターレだけじゃなくて去年他のチームも経験しています。そういうのはけっこう大事な要素だと思うので、長くいてくれるだろうという期待を込めてお願いしました。基本はみんな他の人に当たってよと言うこともありますけど『うん。いいっすよ』みたいな感じだったので、ちょっと頼もしいなと思ってお願いしました」と、大関選手の器の大きさを感じるエピソードとともに、とても信頼していることを教えてくれました!
取材後はブルーサンタの衣装を着た安藤選手と大関選手のツーショットを撮影!
衣装のボタンを、プロジェクトを支える森谷賢太郎さんが手伝ってあげるという微笑ましい一幕もあり、選手会のあたたかいチームワークを感じる時間でした。
チャリティーオークションは 11月19日(水)12:00~開催予定。選手たちの思いが込もった取り組み、ぜひ下記のURLからチェックしてみてください!
https://www.sports.mbok.jp/kawasakifrontale-charity2025
さて、11月9日(日)16:50~ 放送の「ハッピーフロンターレ」のお知らせです。
【アスフロ】「川崎フロンターレ選手会主催 ベトナム児童養護施設/小児病棟支援プロジェクト」
会長・安藤駿介選手、副会長・大関友翔選手のコメントをお届けします。あなたも選手たちと一緒に、ベトナムの子どもたちへ笑顔を届けませんか?
【選手インタビュー】キャプテン・脇坂泰斗選手&副キャプテン・佐々木旭選手 麻生グラウンドで突撃取材!
シーズン終盤、チームを引っ張る2人が今どんな思いで練習に臨んでいるのか。それぞれの言葉から、“今のフロンターレ”を深掘りします。
※番組詳細はこちらからチェック!!
「奥田明日美のハッピーフロンターレ!」リポーター奥田明日美
続いては、スキフロMCの阿井莉沙さんから!

みなさんこんにちは! 阿井莉沙です。
今回はリサの部屋と選手インタビュー、U-18のアカデミートークを中心にお届けしていきます! 今回のリサの部屋には橘田健人選手が登場! 子育てとワンちゃんの話題を中心にお話を伺いましたのでお楽しみに!
さらに、選手インタビューには名願斗哉選手にお話を伺いました! フロンターレに復帰してしばらく経ちましたが、改めて期限付き移籍していたベガルタ仙台で経験したことやプレーの変化、プライベートの近況までたっぷりとお話を伺いましたのでこちらもお楽しみに!
そして、今季のU-18アカデミートークが今週から始まります! 第1回目は、井澤明己選手と平内一聖選手が登場します! ユースの選手たちの素顔を垣間見ることができる貴重なコーナーですのでぜひ観てくださいね!
さて明日は久々のホームゲーム! 気がつけば今シーズンのホームゲームは残すところあと2試合! このメンバーで戦える楽しみも噛み締めながら、勝利を手にしてみんなで最高の等々力の雰囲気を生み出せるように挑んでいきましょう!
今週のスキフロぜひご覧ください☆彡
※番組詳細はこちらからチェック!!
「SukiSuki Frontale」MC阿井莉沙
最後に、ファンフロMC新保里歩さんから!

フロンターレサポーターの皆さん♪
こんにちは。新保里歩です!!
気がつけば11月に突入。
いよいよ今年も終盤を迎え、時間の早さをしみじみ感じる今日この頃です...!!
さて、今週のファンフロはこちらをお届けします♪
・11月8日(土)ファジアーノ岡山戦イベント「ボーイズビーアンビシャス」スペシャル企画(後編)
・FROニュース
今週は、先週に続いて...♪
11月8日(土)、岡山戦ホームゲームイベント「ボーイズビーアンビシャス」開催記念として行われた、スペシャルトークの模様(後編)をお届けします!!
前回の配信では、元RIZINフェザー級チャンピオン鈴木選手の人柄も感じられ、「始球式が楽しみ!!」という声もSNSを通じて多く聞こえてきました♪
(もちろん私も楽しみです!!)
鈴木選手・田邉選手・野田選手の対談から、それぞれ個人競技・団体競技へのリスペクトが伝わってきて、とても素敵な内容でしたね♪
チームで力を合わせてゴールを目指すサッカー。
一人で覚悟を持って自分の力で勝負する格闘技。
どちらにも違った魅力があり、観る人の心を熱くしてくれます!!
今週の配信では、そんな前回の対談の続きをお届けしますが、今回はどんなお話が飛び出すのか...。
始球式がより一層楽しみになること間違いなし!!
皆さんもぜひ、ファンフロでご覧ください♪
明日の本番では、鈴木選手にU等々力で稲妻を落としてもらいましょう!!
今シーズン、トップチームのホームゲームも残り2試合。
試合もイベントも全力で楽しんで、皆で熱い1日にしましょう♪
明日久しぶりに、U等々力で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
※番組詳細はこちらからチェック!!
「Fan! Fun! FRONTALE」MC新保里歩
関連する日記
2025-11
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新の日記
- 2025-11-08(土)11/3(月・祝)「フロンタウンさぎぬま 健康長寿フェスタ2025 supported by ひまわり調剤薬局株式会社」
- 2025-11-07(金)【応援番組】先週のラブフロはゴンさんのお仕事紹介でした!
- 2025-11-06(木)力強さでチームを支えるジェジエウが表紙&インタビューに登場!
- 2025-11-05(水)初の富士見開催!! 選手会主催「富士見公園エリア清掃活動 Supported by ヨネヤマ」&選手会協力「多摩川河川名標識塗装」
- 2025-11-04(火)秋風に誘われて... 選手、ふろん太・ワルンタが富士見公園にやって来た。
- 2025-11-03(月)明治安田J1百年構想リーグ+26/27シーズン 川崎フロンターレ後援会 入会受付開始&入会特典のご紹介!!
- 2025-11-02(日)10/25(土)セレッソ大阪戦「新幹線貸切アウェイツアー」開催!!
