11/24 (月) 17 2014
- カテゴリー:
-
11/29 広島「ホームゲーム開催情報」について
- カテゴリー:
-

川崎フロンターレでは、11月29日(土)J1リーグ 第33節 サンフレッチェ広島戦を開催いたします。イベント情報・注意事項を下記にてご確認ください。
※状況により変更の場合もございます。その際は、こちらに随時、情報を変更・追記いたします。
【最終更新:11月24日(月)15:00】
開催日時
2014年11月29日(土) 14:00試合開始
対戦相手
サンフレッチェ広島
会場
開門時間
◇一般 「11:30」(キックオフ2時間30分前)
◇シーズンチケット(オレンジ色・黄色のチケット)「11:00」(キックオフ3時間前)
ご来場になる前に
◇等々力陸上競技場へのアクセス
|
|
| ◇直行臨時バス ・「武蔵小杉駅北口⇔等々力」直行臨時バス 武蔵小杉駅北口バスターミナルから直行の臨時バス(有料)が出ています(キックオフ3時間前から)。試合終了後も、降りられます場所と同じ噴水広場から武蔵小杉駅行きの直行バスが出ています(試合終了から約1時間)。詳しくはこちら(川崎市ホームページ)をご覧ください。 ・「武蔵小杉駅横須賀線口⇔等々力」直行臨時バス 武蔵小杉駅横須賀線口からも直行臨時バス(有料)が運行されます(キックオフ2時間前から)。等々力陸上競技場での乗降場所は「市営等々力グランド前」バス停となります。詳しくはこちらの「お知らせ」をご覧ください。 |
|
| ◇入場について(「入場ゲート」「入場待ち」「7番ゲート入場待ち列順番決め抽選(列抽選)※事前申込制」) ※全ゲートにて、手荷物検査を実施いたしますので、お早めにご来場ください。 |
|
| ◇観戦マナー&ルールについて(「持ち込み禁止物」「禁止行為」「横断幕・垂れ幕等の掲出について」など) | |
| ◇スタジアム案内図 | |
| ◇車椅子をご利用の方へ | |
| ◇バス専用駐車場のご案内 | |
| ◇託児室のご利用について 1歳6ヶ月以上の未就学児のお子様をお預かりするサービス(事前予約制・有料)です。 |
雨天時
「荒天時であっても試合は通常通り開催いたします」
※万が一、何らかの情報を皆様にお知らせする場合は、TOPページ「お知らせ」に掲載いたしますのでご確認ください。
※等々力陸上競技場のバックスタンド側・両ゴール裏の2階席は屋根に覆われていますが、前方部分をはじめ、風向きや雨の強弱により風雨が吹き込んでくる場合があります。雨天時は雨具(合羽)のご持参を推奨いたします。なお、メインスタンド側のすべての席には屋根が付いておりません。
観戦チケット
◇後援会特典チケット
※「後援会特典チケット」とは、川崎フロンターレ後援会の入会特典としてお渡しする「ホーム・Aゾーン招待券」(緑色)です。対象試合はこちらの「お知らせ」をご覧ください。 |
||||
◇前売券
※ホーム側・アウェイ側ともに、ゴール裏1階席は「立見席」となっております。 ・ホーム・Aゾーン、アウェイ・Aゾーン以外の券種は予定販売数を終了(完売)しております。 |
||||
◇当日券
|
||||
| ◇チケットアップグレードサービス 差額をお支払いいただければ、ご希望の席種に変更できるサービスです。 |
||||
| ◇チケットダウングレードサービス 試合当日、お手持ちのチケットとは異なるエリアで観戦を希望される場合に、カテゴリーを下げてご希望の席種に変更できるサービスです。 |
||||
| ◇「小中→大人」変更サービス 試合当日、学校行事等で観戦できなくなったお子様の「小中チケット」を、差額をお支払いいただいて「大人チケットに変更できるサービスです。 ※『招待』の記載がある「小中チケット」は変更サービスの対象外となります。 |
||||
| ◇指定席シーズンチケットリユースサービス< 指定席シーズンチケットを購入された方から、観戦予定のないチケットを回収させていただき、他の来場者の方へのアップグレードサービスに活用させていただくサービスです。 |
||||
| ◇障害者向けチケット割引 障害のある方を対象に、前売券・当日券・シーズンチケットを全券種500円引きとさせていただきます。(ただし、SG小中・コーナー小中・A指定小中・ホームA小中のシーズンチケットは100円引き) |
試合放送スケジュール
◇スカパー!は今年も川崎フロンターレのリーグ戦・ヤマザキナビスコカップを全試合放送! |
◇スタジアムに行けない時はスカパー!で! |
◇スマホ・PC・タブレットでも川崎フロンターレリーグ戦全試合LIVE配信! |
団体観戦エリアについて
ホーム側ゴール裏2階席(E階段上付近)とバックスタンド2階席(K階段上付近)に団体観戦エリアを設けさせていただきます。専用チケットをお持ちでない方は、団体観戦エリアにはお入りいただけません。なお、団体観戦エリアに空席がある場合には、キックオフ45分前(13時15分)以降、状況に応じて一般のお客様にもご案内いたします。

※一般のお客様へのご案内時間は、状況により変更する場合がございます。
※詳細については、ホーム側ゴール裏E階段付近の係員にお尋ねください。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
アウェイゲーム 前売チケット販売について
川崎フロンターレのアウェイゲームの前売チケット販売を行います。(発券手数料無料)
| 販売場所・時間 | ◇後援会テント(総合案内所横) 10:00~試合終了後約30分間 ◇場内チケット売場(9番ゲート上) 開門(11:00)~最終戦セレモニー終了後約30分間 |
|
|---|---|---|
| 対象試合・販売券種 | 下記の1試合を販売いたします。
※ホームゲーム会場でのお取り扱いは上記の券種のみとなります。 |
ホームゲーム来場者プレゼント

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、豪華賞品が当たるプレゼント企画をホームゲーム全試合で実施。今年も豪華商品を用意。試合前にオーロラビジョンに表示されるキーワードを入力して応募してください。ハーフタイム後まで申し込みが可能です。詳細はモバフロで!
採点プリーズ

オフィシャル携帯サイト「モバイルフロンターレ」の会員の皆様限定で、「あなたのマンオブザマッチを採点しよう!」と題し、出場した選手たちをあなたが採点する「採点プリーズ」企画を実施。あなたの寸評がモバフロに掲載されるかも!?
採点していただいた方のなかから、ホームゲームでは英国風パブ「HUB」割引券などの豪華賞品が当たります。試合翌日18:00まで投票が可能。採点はモバフロで!
川崎フロンターレ公式ファンクラブ「川崎フロンターレ後援会」
2015年川崎フロンターレ後援会会員募集中です!!
| 受付場所・時間 | 後援会テント(メインスタンド前広場) 10:00~ホーム最終戦セレモニー終了後30分 |
|---|---|
| 2015後援会入会受付 | ◇2015年後援会入会受付中!! |
| キャンペーン | ◇早期入会キャンペーン実施中!! 「オリジナル年賀状」の送付や、抽選で150名様を新メインスタンド最上階「6階テラスシート」にご招待など、お得な特典が付いてきます!また、2015ホーム開幕戦までは、初年度にかかる「入会金500円」が無料になります!ご入会はお早めに!! |
2015シーズンチケット
2015シーズンチケット販売中です!
| 受付時間・場所 | 後援会テント(メインスタンド前広場) 10:00~ホーム最終戦セレモニー終了後30分 |
|---|---|
| 2015シーズンチケット | ◇2015シーズンチケットはこちら こちらでは「ホームA自由」のみの販売となります。この機会に後援会のご入会と、シーズンチケットのご購入をお願いします! |
後援会ポイントサービス
| 加点場所 | ≪今節が受付最終日です!!ポイントは来季に繰り越しできません!!≫ ◇後援会ポイントサービスブース(メインスタンド前広場) 10:00~ホーム最終戦セレモニー終了後30分 ◇バックスタンドコンコース(10番ゲート付近J階段下) 11:00~後半開始 ※ご注意ください! ホーム最終戦のため、バックスタンドでの加点受付につきましては「後半開始まで」とさせていただきます。試合後、ポイントの加点を希望される方は、メインスタンド前広場の「後援会テント」までお越しください。 |
|---|---|
| ポイント抽選会 | ◇後援会ポイントサービスブース(メインスタンド前広場) 10:00~ホーム最終戦セレモニー終了後30分 |
| 抽選会賞品 【500P選べるコース】 |
9月27日(土)ベガルタ仙台戦をもって、今シーズンの受付は終了いたしました。 |
| 抽選会賞品 【300P懸賞コース】 |
≪今節が受付最終日です!!ポイントは来季に繰り越しできません!!≫
※デザインは昨年のものです |
| 抽選会賞品 【1000P懸賞コース】 |
≪今節が受付最終日です!!ポイントは来季に繰り越しできません!!≫
その他にも様々な賞品が当たります!! |
| ジャックス ポイント2倍 キャンペーン |
◇受付場所 |
スクール生専用後援会ブース
| スクール生専用 後援会ブース |
◇フロンターレスクール生専用の後援会ポイントブースが登場!!
スクール生専用後援会ブースで後援会ポイントを貯めると、勝利した試合の後に選手達と喜びを分かち合える「ウィニングハイタッチ」などが当たる抽選に参加できます!!その他にもサイングッズなどの豪華賞品も!! |
|---|
マッチデープログラム
| 販売場所 | ◇等々力陸上競技場内(2ヶ所)
◇場外フロンパーク(グッズ売店隣) |
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 |
ホームゲーム開催時に等々力競技場で販売している開催ゲーム限定のプログラムです。 |
||||||||
| 販売価格 | 300円(税込)※B5サイズ24ページ(オールカラー) | ||||||||
| 販売部数 | 2,500部限定 ※販売部数がなくなり次第終了となります。お早目にお買い求めください!! ※今シーズンから年間定期購読は実施いたしません。予めご了承ください。 |
||||||||
| 電子書籍版マッチデープログラム販売!! | 今シーズンも会場内での販売に加えて、電子書籍版MDPを販売!!
|
||||||||
| プレゼント企画 | マッチデープログラムをスタジアムで購入した方全員に、その場でオリジナルプロマイドをプレゼントします!! ※今節のプロマイドは誰!?詳細はこちら |
||||||||
| 「バックナンバーセール!!」実施 | 今シーズンも今節のサンフレッチェ広島戦がホーム最終戦。今節でも、前回同様、バックナンバーお買い得セールを実施します。バックナンバーを3部以上お買いあげの方は1部につき100円で販売!!ただし3/2 vsヴィッセル神戸戦と7/27 vsアルビレックス新潟戦の試合につきましては、500円で販売します。
|
JTBアウェイツアー
(株)JTBコーポレートセールス法人営業川崎支店では、アウェイツアー参加者を大募集中!是非、ブースにお立ち寄りください!
| 場所 | JTBアウェイツアーブース(場外メインスタンド前広場) |
|---|---|
| 時間 | 10:00~試合終了後30分 |
| 内容 | 2012年より継続しているサポーターによる被災地視察ツアー「Mind-1ニッポンプロジェクトツアー2014」をご案内します。
|
| 特設ページ | JTBアウェイツアー特設ページはこちら |
| 現在募集中のツアー | ◇12/13(土)Mind-1ニッポンプロジェクトツアー2014 ※詳細はこちら |
グッズ販売
グッズ販売は場内3ヶ所、場外1ヶ所のグッズ売店で実施!ぜひお気軽にお立ち寄りください!!
※「アウェイゴール裏(L階段右)」にも売り場はありますが、フロンターレグッズの取り扱いはございません。

| 時間 | ◇フロンパークグッズ売店:10:00~14:00まで |
|---|---|
| 場所 | ◇フロンパークグッズ売店
◇場内グッズ売店
※写真左から、ホームゴール裏(E階段右)、Gゾーン(G階段右)、バックスタンド(J階段右) ※フロンパーク・Gゾーンの2売店では、現金でのお支払いに加えてクレジットカードで決済が可能です。 |
ホーム最終戦スペシャルプライスセール
| 場所・時間 | ・オフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」 10:00~ ・フロンパーク内特設ブース 10:00(フロンパーク開園時)~ ・場内Gゾーン(G階段右)グッズ売店 11:00(開門時)~ ・場内ホームゴール裏(E階段右)グッズ売店 11:00(開門時)~ ※場内バックスタンド(J階段右)グッズ売店では実施いたしません。 |
|---|---|
| スペシャルプライスセール | ◇2014年フロンターレグッズ スペシャルプライス 2014年シーズンホームゲームも残すは広島戦のみ。
例)2014コンフィットTシャツ 大人サイズ
2014背番号タオルマフラー |
※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。
※実施はオフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」、場外フロンパーク売店、Gゾーングッズ売店のみの実施となりますのでご注意ください。
※取扱い商品に関しては各売店で異なり、全選手対応できるものではありません。
※既に売り切れている選手やサイズ・カラーがありますのでご了承ください。
プチプーマコーナー

「プチプーマコーナー」では、フロンターレカラーの青と黒がベースの“アズ☆ネロ”なプーマ商品を販売します!!
| 場所 | 場内Gゾーン(G階段右)グッズ売店 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめ!! | ◇スポーツタオル
その他にも“アズネロ”な商品ご用意していますので、ぜひお立ち寄りください!! |
※競技場販売では、10円未満の端数を切り捨てているため、通常販売価格と異なる場合がございます。
ガチャ村


| 場所 | フロンパーク内ガチャ村 |
|---|---|
| 時間 | 10:00~14:00まで |
| スーパーガラポン | フロンターレグッズが当たるガラポン!その名も…『フロンターレット』!!! ◇目玉はこちら!!
※その他、ガチャ村内で販売している選手のユニフォーム姿がデザインされている「ガチャフロきらきら缶バッジ」(1回100円)を販売中! |
『フロンターレファミリーアートディレクター』大塚いちおさんデザイン「フロンターレクッキー」販売!!
今シーズン「フロンターレファミリーアートディレクター」に就任した大塚いちおさんがデザインしたクッキーです。等々力土産の新定番!!今回はスペシャルプライスでお届け!
| 場所 | ◇メインスタンド前広場内後援会テント付近 ◇ホームゴール裏グッズ売店(E階段右) ◇Gゾーングッズ売店(G階段右) ◇10番ゲート付近 ◇オフィシャルグッズショップ「アズーロ・ネロ」 |
|---|---|
| 時間 | 試合終了後より |
| 対象商品 | フロンターレクッキー ◇原材料名(かぼちゃ味):小麦粉、糖類(砂糖、果糖ブドウ糖液糖)、マーガリン、鶏卵、かぼちゃ、加糖れん乳、食塩、寒天、香料、トレハロース、乳化剤、着色料(カロテン、紅麹、赤色102号、黄色4号、青色1号、赤色106号)、(原材料の一部に大豆を含む)
|
エバラ プチッと鍋 エキサイトマッチ

◆エバラpresentsじゃがいもキムチ鍋 大試食会開催!
7番、10番ゲートで先着2000名様に配布する「じゃがいもキムチ鍋」試食券をお持ちのお客様は試食券に記載されている時間帯に、「じゃがいもキムチ鍋」の試食が出来ます。試食会場はメインスタンド前広場の特設会場です。さあ、「じゃがいもキムチ鍋」をおいしく試食しよう!
| 試食券配布 時間 |
11:00~ ※7番、10番ゲートで先着2000名様に「じゃがいもキムチ鍋」試食券を配布 |
|---|---|
| 内容 | メインスタンド前広場の特設会場にて試食券に記載された時間帯で試食が可能です。試食時間は配布された試食券に明記されていますので、必ずご確認ください。
|
◆エバラpresentsプチッと鍋 キムチ鍋 ハーフタイム抽選会開催!
7番、10番ゲートで先着10,000名様に新発売「プチッと鍋 キムチ鍋」ハーフタイム抽選券を配布。抽選でなんと1,500名様に「プチッと鍋 キムチ鍋」をプレゼント。当選ワードの発表はオーロラビジョンで行ないます。また賞品引換はメインスタンド前広場内「Fテント」にて行ないます。
|
抽選券配布 時間 |
11:00~ ※7番、10番ゲートで先着10,000名様に「プチッと鍋 キムチ鍋」ハーフタイム抽選券を配布 |
|---|---|
| 内容 | 抽選で1,500名様に「プチッと鍋 キムチ鍋」をプレゼント。
|
◆エバラ presents エバラキッズサッカーフェスタ&セミナー 開催
エバラ鍋気分エキサイトマッチを記念して、試合前に200名が参加するキッズサッカーフェスタ&セミナーを開催します。(参加者募集は終了しています)
| 実施時間 | 11:20~13:00 |
|---|---|
| 内容 | 等々力競技場ピッチ内で200名参加のキッズサッカーフェスタ&セミナーを開催します。(参加者募集は終了しています)
|
「川崎山脈だよ、全員集合!」イベント開催!!

2014シーズンを締めくくるフロンパークイベントは往年のフロンターレファン必見、「川崎山脈だよ、全員集合!」と銘打ち、2004年からの数年間ディフェンスラインを支えた「川崎山脈」こと寺田周平、箕輪義信、伊藤宏樹、佐原秀樹が盛り上げます!
アトラクションコーナー
| 時間 | 10:00~13:30 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」 | ||||
| 参加対象 | 中学3年生までのお子様 | ||||
| 「山脈ダンク」 | フロンターレ特製のアトラクションを開催!デザインも山脈バージョンにリニューアル!
|
||||
| 参加方法 | ○「アトラクションチケット」が1枚必要。川崎フロンターレ後援会会員の皆様はお得なセット割でお買い求めできます!
|
■川崎三脈とミニサッカー対決 ~俺達を越えてみろ~
| 時間 | 10:00~12:00 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」 | ||||
| 参加対象 | どなたでも参加可能 | ||||
| 参加方法 | ○参加人数×「アトラクションチケット3枚」と整理券が必要。アトラクションチケット売場でお買い求めができます。
〇チケット価格
|
勝点スピンオフ企画「フロンターレ落語会」ブース
| 時間 | 10:00~13:30 (特設ステージ12:15~12:35) |
|---|---|
| 場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」 |
1月12日(月・祝)に実施する勝点(しょうてん)スピンオフ企画「フロンターレ落語会」のチケットを先行販売します!加えて5月3日甲府戦で実施した勝点イベントでも出演して頂いた噺家の桂宮治さんと川崎山脈のメンバーが、この落語会のPRを兼ねて落語イベントを行ないます!
チケット販売 桂宮治さん&川崎山脈によるPRコーナー&桂宮治さんによる小話 (時間12:15~12:35、場所:フロンパーク内特設ステージ)
⇒ 特別観覧席(100席)で観戦希望の方は9:30に整理券を配布いたしますので、そちらをお受け取りください。この整理券は落語特設ステージ・2015ユニフォームデザイン発表会・スタジアムトークショーの共通券となります。 |
2015ユニフォームデザイン発表会
| 時間 | 12:40~13:00 |
|---|---|
| 場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」(等々力陸上競技場プール前広場) ※一部告知と異なりますので、ご注意ください。 |
| 実施内容 | 「2015ユニフォームデザインお披露目イベント」実施 「2015シーズンユニフォーム」デザイン発表の詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ 特別観覧席(100席)で観戦希望の方は9:30に整理券を配布いたしますので、そちらをお受け取りください。この整理券は落語特設ステージ・2015ユニフォームデザイン発表会・スタジアムトークショーの共通券となります。 |
ここがポイント!!「新メインスタンド解説&シーズンチケット講座」
2015年3月に完成となる「新メインスタンド」、そして来シーズンの「シーズンチケット」に関して紹介するブースやイベントを実施!!新メインについてより知って、完成をより心待ちにしましょう!!
| 時間 | 10:00~13:30 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 場外イベント広場「フロンパーク」 | ||||
| 内容その1 | ◇過去から未来へ!!「川崎山脈が語る“新メインスタンド”トークショー」
⇒ 特別観覧席(100席)で観戦希望の方は9:30に整理券を配布いたしますので、そちらをお受け取りください。この整理券は落語特設ステージ・2015ユニフォームデザイン発表会・スタジアムトークショーの共通券となります。 |
||||
| 内容その2 | ◇「サンプル座席」展示します!! <一般席>ひじ掛けと座面を支える部分は『Fフレーム』を採用です。
|
||||
| 内容その3 | ◇「メインスタンド改築工事PRブース」【ブース実施者:川崎市】 通常、新メインスタンド工事ヤード入口で実施している「PRブース」を、今回はフロンパークに設置します。新メインスタンドのイメージ等の“映像上映”や“パネル掲示”を実施しますので、ぜひお立ち寄りください!! |
||||
| 内容その4 | ◇「等々力陸上競技場の全面改修を推進する会ブース」 等々力陸上競技場の全面改修を推進する会では、新メインスタンドの建設現場を訪問し、現時点での様子を視察してきました。ブースでは、視察時の映像上映、パネル展示を実施します。 “市民にとって愛着と誇りを持てる安全で快適なスタジアム”に生まれ変わるようにと行った様々な提案が、どのように具現化されているかを皆さんにお伝えします。ぜひご注目ください!! |
||||
| 内容その5 | ◇お悩み答えます!!「シーズンチケット相談窓口」 2015シーズンチケットは例年と異なる方法で販売します。 そこで、専門スタッフ3名が皆様のシーズンチケットに関する疑問やお悩み…etc.にお答えします。お気軽にお立ちよりください!! |
児童虐待防止の啓発活動
当クラブでは、少しでも多くの方に関心を持っていただき、市民の皆さんと子ども虐待を減らしていくことを目的とし、川崎市による児童虐待防止の啓発活動にご協力いたします。
当クラブ選手採用の啓発グッズ、手提げファイルバックをスタジアムのホーム側7番・10番ゲートにて配布いたします。(※先着5000名様)

10月度「J.LEAGUE Best Goal AWARD 2014 supported by スカパー!」表彰式開催!!
Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのスカパー!では、Jリーグハイライト番組「Jリーグマッチデーハイライト」内にて、月間のベストゴールを発表いたしております。
この度、レナト 選手の10月26日J1第30節のゴールが、10月度の月間ベストゴールに選出されました。
【対象ゴールは下記URLでご覧いただけます!】
URL:http://soccer.skyperfectv.co.jp/bestgoal/j1/201410_j1
つきましては、11月29日(土)サンフレッチェ広島戦(等々力陸上競技場)のキックオフ前において、「J.LEAGUE Best Goal AWARD 2014 supported by スカパー!」の表彰式を実施いたします。
表彰に際しましては、皆様の大きなご声援をよろしくお願いいたします!!
川崎フロンターレ連携・魅力づくり事業「わたしの川崎フロンターレ」フォトコンテスト
川崎フロンターレと川崎市の結びつきと新しい魅力を再発見し、地元川崎への愛着をより深めてもらうことを目的にスタートしたフォトコンテスト。今年もホームゲームでの投票を実施します。展示作品は今年度の川崎フロンターレ展で展示します。ぜひ奮ってご参加ください!投票の際は、先日お送りしたデルフィーノに同封されている投票用紙を忘れずにお持ちください!
| 開催場所 | エンタの広場(バックスタンド) |
|---|---|
| 時間 | 11:00~14:00 |
| 内容 | 一回の投票につき、一枚選手トレカをプレゼント。運が良ければ、選手の直筆サイン入りトレカが当たります!
※お忘れになられた場合は、後援会会員証をお持ちいただければ、その場で投票用紙をお渡ししますが、枚数に限りがあります。 |
Honda Racing バイク展示ブース

今シーズンより、初登場!! レース界のパイオニア、本田技研工業株式会社様の全面協力のもと、ホンダの本格レース用オートバイの展示や子どもが乗車できるキッズバイク体験コーナーを実施いたします。
| 場所 | Honda Racing バイク展示ブース(フロンパーク) |
|---|---|
| 受付時間 | 10:00~13:30 |
| 内容 | 実際にレースで使用したバイクが等々力へやってきます!!Honda Racingバイクにまたがり、レーサー気分を味わいながら写真撮影ができます。
※バイクによっては、またがることのできないバイクもございます。 |
Honda Racingキッズバイク体験コーナー
| 場所 | Honda Racing キッズバイク体験コーナー(フロンパーク) |
|---|---|
| 実施時間 | 10:00~13:30(9:30受付開始) ※受付人数が30名に達し次第、受付を終了いたします。 |
| 対象 | 年中~小学生まで(30名限定) ※バイクにまたがり、地面に足が着かない子は参加できません。 |
| 内容 | 子ども向けのバイク乗車無料体験コーナー。子どもたちにバイクの仕組みや面白さを体験してもらいながら、バイクの魅力を体験学習ができます。
※参加するには保護者の承諾書サインが必要です。 |
選手サイン会

| 選手 | 当日スタジアム内で発表 |
|---|---|
| スケジュール | 13:10~ |
| 注意 | ・後援会会員限定 ・事前申込制の為、当日の受付はいたしかねます |
フロンパーク

試合開始前までの時間は「美味しい!珍しい!楽しい!嬉しい!川崎らしい!」が揃った等々力陸上競技場正面前の「川崎フロンパーク」でぜひお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場 等々力プール前広場 |
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開園時間 | 10:00(試合開始4時間前~)~14:00 ※アトラクションはキックオフ30分前まで ※フロンパークを開催するにあたり、競技場各入場ゲートにてスタンプによる再入場対応あり。 (キックオフ30分前まで) |
||||||||
| 飲食① | ◆川崎コリアンタウン「カネダ食品の牛スジ煮込み」
◇カネダ食品の牛スジ煮込み:500円 |
||||||||
| 飲食② | ◆春日山部屋の川崎ちゃんこ
◇塩ちゃんこ:400円 |
||||||||
| 飲食③ | ◆ブラジルキッチン
◇シュラスコ:400円 ◇ブラジルソーセージ:300円 |
||||||||
| 飲食④ | ◆エバラ presents KAWASAKI CURRY STADIUM
◇川崎野菜キーマカレー:550円 ◇横濱舶来亭カレー(中辛):450円 |
||||||||
| 飲食⑤ | ◆かわさき応援バナナのチョコバナナ
◇かわさき応援バナナのチョコバナナ:200円 |
||||||||
| 飲食⑥ | ◆特別出店!松屋
◇牛めし:550円 ◇唐揚げ牛めし:650円 |
||||||||
| 飲食⑦ | ◆日替わりキッチンカー4店舗出店
|
||||||||
| 物販① | ◆堂本製菓「大師巻」
◇大師巻6個入り:300円 ※海苔を巻く実演販売実施 |
||||||||
| 物販② | ◆創業昭和33年!川崎生まれ川崎育ちのとんかつ和幸特製弁当
◇選手セレクト弁当:各800円 ◇謹製ひれ勝つサンド(レギュラー):600円 |
||||||||
| 物販③ | ◆川崎大師名物!松屋総本店のとんとこ飴
|
||||||||
| 物販④ | ◆かわさきF・Fパートナーブース
川崎フロンターレと川崎市 藤子F・不二雄ミュージアムが提携した「かわさきF・Fパートナー」の一環として、等々力陸上競技場にあの『どこでもドア』が登場!!
◇アンキパンラスク:130円 |
||||||||
| PRブース | ◆メインスタンド改築工事PRブース【ブース実施者:川崎市】
※試合終了後約30分間も、「等々力陸上競技場整備基金」は、後援会テント(入会受付)横にて受付が行われます。 |
競技場内飲食売店
等々力競技場内にもおいしいグルメスポットがたくさん!ぜひ等々力グルメをお楽しみください!!
| 場所 | 等々力陸上競技場 |
|---|---|
| 山田うどん |
うどん、そば類、丼物類、アルコール類、ソフトドリンク、他
|
| かしわや |
とどろき丼がリニューアル!是非ご賞味ください! ◇敵勝(テキカツ)丼:600円
◇必勝パック「かきめし」:450円
※季節によって販売内容が変わります!! |
| ローソン |
弁当、菓子類、アルコール類、ソフトドリンク類 他 |
| ファンキーズ |
ホットドック類、アルコール類、ソフトドリンク類 |
| とんかつ和幸 【等々力市場】 |
◇選手セレクト弁当:各800円
◇ひれ勝つサンド(レギュラー):600円 |
| 大平屋 【等々力市場】 |
◇フロンターレドラ焼き:170円 ◇とどろきまんじゅう:120円 他 |
| 麦 【等々力市場】 |
◇しっとり食パン:300円 ◇ブラウニー:250円 他 |
| マカデミア 【等々力市場】 |
◇パリポリスティック:300円 |
| 松屋総本店 【等々力市場】 |
◇川崎とんとこ飴:300円 |
| 住吉 【等々力市場】 |
◇久寿餅:300円 |
| 美遊JAPAN 【等々力市場】 |
◇さくさく揚げ餅(ヤンピン):350円 |
| 堂本製菓 【等々力市場】 |
◇大師巻:520円 |
あなたの“おそば”にフロンターレ & 「フロンターレ米」新米キャンペーン
| 場所 | <取扱売店> ・フロンパーク特設ブース:○ ・Gゾーングッズ売店:○ ・ゴール裏グッズ売店:× ・アウェイグッズ売店:× 「フロンターレ米」新米キャンペーン実施中! 競技場内「F階段横」で開催中! 本日「フロンターレ米」は、他のブースでは販売しておりません。 |
||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | ◆「あなたの“おそば”にフロンターレ」
福島県奥会津産のそば粉を使用し、会津で製造したおそば(乾麺)。 ◇内容量:2人前(180g) ◆ふくしまの米「フロンターレ米」ホーム最終戦キャンペーン
◆パッケージ ◆お米 会津地方は、全国的にもトップクラスのお米の産地。
|
JACCSブース
フロンターレ×ジャックスVisaオリジナルカードの入会ブースを開催中!!
| オリジナルカード | ◇エンブレムとマスコットの選べる2デザイン!!フロンターレ限定カード!!
|
|---|---|
| 特典① | フロンターレ関連施設でカード決済をするとポイント2倍やリーグ戦の勝点がそのままポイントに反映し、さらには優勝するとボーナスポイントとして500ポイントプレゼントなどなど…。詳しくはJACCSブースへGO! |
| 特典② | 後援会来場ポイント2倍!! ※カードを忘れた方についてはお受付することはできません。 |
| 特典③ | 当日の入会で先着10名様にその日のマッチデープログラムとサイン色紙をプレゼント!!
※当日のブース入会限定となります。
※クレジットカードのお届けは、カード審査通過後になります。 |
古本でキフロンターレ ~古本で復興支援~
| 名称 | 「古本でキフロンターレ」 ~古本で復興支援~
|
|---|---|
| 内容 |
<古本・DVD・ゲームの回収場所>
ISBN(国際標準図書番号)
|
場内Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
| 時間・場所・内容 | ◇「募金箱の設置」
◇「選手募金活動の実施」
集まった募金は被災者の援助・復興の資金などに使用していただく目的で、JリーグTEAM AS ONE募金が実施している、スポーツを通した被災地への義援金として送金しております。 |
|---|
席ツメパフォーマンス
試合観戦時は「席を詰めて座る」「席が見つからない人の立場に立って考える」というご協力が不可欠です。「荷物は膝の上に乗せて座席はつぶさない」「空いている1つ分の席を詰めて座る」などといった意識をスタジアム中に広め、皆さまに快適な観戦環境をご提供するために楽しいパフォーマンスで啓蒙活動を実施します!!
|
パフォーマンスの時間は、「キックオフ約2時間15分前 11:45」と「約1時間15分前 12:45」です。 ※天候、その他の理由で時間が前後することがありますのでご了承ください。 |
◇席ツメパフォーマンス①
川崎市中原区を拠点とし、『ひょっこりひょうたん島』でお馴染みの人形劇団「ひとみ座」による席ツメ人形劇を見てスタジアムで起きている席取りをはじめとする様々な問題を認識しよう! |
◇席ツメパフォーマンス②
レグスタイルは、2本のロープを巧みに操るダブルダッチプロパフォーマンスチーム! |
関連するお知らせ
-
2023-09-11
豪華Ankerグループ製品プレゼントも!!
サポーター選出月間MVP「Anker Power Player2023」(8月分)実施のお知らせ - 2023-09-11 10/20 福岡「カワハロ仮装大賞」参加者募集のお知らせ
- 2023-09-11 ACL2023/24 グループステージの応援ルールについて
- 2023-09-11 9/15 FC東京「ホームゲーム開催情報」について
- 2023-09-11 9/15 FC東京「マッチデープログラム」販売のお知らせ
- 2023-09-11 9/15「スケジュールポスター配布」参加者募集のお知らせ
































































