9/24 (水) 2008
- カテゴリー:
Jr.ユースセレクション

text by
広報部
- カテゴリー:
突然ですが、フロンターレから大事なお知らせがあります。HPの「お知らせ」でも告知している通り、川崎フロンターレでは2009年度新中学1年生を対象としたJr.ユースセレクションを開催いたします。今日現在まで数百人を超える応募者に恵まれ、嬉しい限りです。そのセレクションの募集締め切り日が迫ってまいりました。皆さん、もうすでに応募されましたよね。
Jリーグに加盟しているチームならどのチームもある下部組織。下部組織の充実がチーム力向上につながり、それがチームの売りとしていくチームも増えてきました。サンフレッチェ広島やガンバ大阪、FC東京や東京ヴェルディなどはこれまでも多くの選手を下部組織から輩出し、チームの中心プレーヤーに成長している選手が多く見られます。
我々フロンターレではどうでしょうか。現在トップチームにはタツヤ、ユージ、ユウキ、そして現在はザスパ草津で武者修行中のトックンは、中学・高校と川崎フロンターレの下部組織で切磋琢磨し、トップ昇格を勝ち取りました。下部組織の選手たちのみならず、長年、彼らの成長を見てきたクラブスタッフや監督・コーチにとってもトップ昇格というのは嬉しいものです。
さてさて、そんな下部組織ですが、今回は2009年度新中学1年生を対象としたセレクションを開催します。まだ申し込みを行っていない方、もう一度申し込み方法をご確認しておきましょう。HPに専用応募フォームがありますが、そこからではありません。まずは参加費の3000円をお振込み下さい。お振込み後に、専用応募フォームで必要事項を記入して送信してください。
続きましては、申し込みをされてセレクション当日を待つのみの方々へのワンポイントアドバイス。採用担当のコーチいわく「セレクションという緊張してしまう場面でも、自分の持ち味のプレーを見せたり、個性を短い時間でも出せる参加者に目が行ってしまいます。試合とかでゴールをたくさん決めたからといって選ばれるわけではありませんよ。『ゴールを決められなかった』とか『全く良いプレーができなかった』と落ち込んでしまう方もいますが、大丈夫です。ちゃんと我々スタッフで公平に皆さんを見ています」。アピールしなければ合格できませんけど、無理に気合いが入りすぎてしまうと悪影響になってしまう。なかなか難しいバランスにはなりますが、それもプロへの近道です。まずは悔いの無いように当日、臨んでもらいたいところです。
最後となりましたが、セレクションの申し込み締め切り日は、2008年9月30日(火)の午後12時です。もう残すところ一週間弱となりました。まだ応募されていない方、くどいようですが、まだ募集中と思わずに、今すぐに応募してしまいましょう。我々としても将来、フロンターレを背負っていける選手を探しています。ぜひとも一人でも多くの方々の参加をスタッフ一同、お待ちしています。
関連する日記
- 2023-12-24AZZURRO NERO&FRO CAFEから年末のご挨拶
- 2023-01-19SDGs研修
- 2021-01-232021新体制発表会見
- 2021-01-01あけおめ2021年!
- 2020-11-16表紙は今季、キャプテンとしてチームを引っ張ってきたショウゴが登場!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」