10/28 (火) 2008
- カテゴリー:
赤い羽根

text by
広報部
- カテゴリー:
ご存知のとおりフロンターレは今年度、赤い羽根の共同募金に協力中!この募金は、皆さんの身近な福祉施設の設備投資や修繕費に使われます。
フロンターレでは、募金バッチの製作、ふろん太の街頭募金やケンゴのポスター出演という内容でこの募金に協力しました。
この募金バッチは毎年、川崎市内で例年約3,000個の取り扱いだったそうですが今年度は皆さんのご協力が功を奏して、このバッチでの募金でもうすぐ7,000個に到達するそうです。各区の社会福祉協議会事務所内で取り扱っているそうですが、もうほとんど終了だそうです…。
10月4日の大分戦の等々力プール前広場では500個先着で取り扱いをしましたが、1時間半で終了。募金会の職員の方も皆さんの反応に感謝感激。ただこれで募金の協力できなかった人も多くいた様で、募金会の方は申し訳ない気持ちでいっぱいだったそうです。そこで募金会の方は一発奮起!これで気持ちよく募金をしていただけるのであればと追加発注を決定しました。11月初旬から各区共同募金会(各区社会福祉協議会内)で再度取扱う予定ですので、各区共同募金会(代表お問合せTEL.044-722-5500)にお電話でおたずねください。数に限りがありますのでお早めに!
一方ふろん太は、地道に各区の街頭募金を行脚し、お手伝いしてきましたよ。どこの区に行っても温かく迎えてもらって募金活動も楽しくやれたそうです。ちなみにふろん太が各区で1時間お手伝いした結果は、
幸区(幸区民祭): 18,603円
中原区(10/4大分戦): 5,160円
高津区(溝の口駅): 6,743円
麻生区(麻生区民祭): 14,452円
※川崎、宮前、多摩の各区ではふろん太専用での募金箱を持たずに応援。
募金のご協力をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
赤い羽根の共同募金は12月まで続きますので、機会がありましたらまだ募金をしたいない方、是非ご協力をよろしくお願いします。
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」