6/ 9 (土) 2012
- カテゴリー:
ORIHICA夏服
text by
広報部
- カテゴリー:
清々しい五月晴れの季節が終わりを告げ、雨の季節に差し掛かろうとしている今日この頃。先日のお知らせでもご報告させて頂きましたが、フロンターレの選手達も衣替えを行いました。オフィシャルスーツに続いて、今夏もORIHICAさんに夏服を提供して頂くことになり、早速6月5日(火)のナビスコカップセレッソ大阪戦に向けた移動より着用しました!
今年の夏服はネイビーのポロシャツにグレーのコットンパンツ。着心地も良いようで、見た目もラフ過ぎず、硬過ぎず素晴らしいバランスです。飛行機・電車を利用して移動する夏場はこちらを着用し、アウェイに挑みます。選手もそうですが、監督、コーチングスタッフも着用しております。選手によっては靴が黒だったり、白のスニーカーだったりと色々。田坂祐介選手は「今日は白っぽい靴がなくて黒だけど、夏っぽくて白のほうがいいかも」と話していました。シーンや気分によって靴を変えるのもありですね。
さて、この夏服はどのように決定するのかというと、ORIHICAさんが誇るいくつもの夏服のラインナップから選手がセレクトするというシステム。ということは皆さんもORIHICAさんの店舗に行けば、選手が着用するものと同じものを手に取って確認できますし、購入が可能なのです。
そして、今年はどの選手が選んだかというと、今年のオフィシャルスーツをセレクトした小宮山尊信選手と田中裕介選手の二人。普段からチームの中でもお洒落と呼び声の高い二人にセレクトしてもらいました。ORIHICAさんも交え、今年のトレンドを聞いたり、選手の要望や昨年着用していた夏服を参考にしながらセレクトしていきます。決定していく上でポイントになるのは“着やすさ”です。選手は体が資本なのでデザイン性が高くても着にくかったり、着て疲れてしまっては本末転倒になるので…。もちろんORIHICAさんにそんな商品はありませんが、重要なポイントなんです。
今回の夏服についてORIHICAさんに話を伺いました。『今回二人がセレクトしたパンツは、はきやすいストレッチ素材のコットンパンツです。リラックスしながらもだらしなく見えず、十分にビジネスの場でも着用できるパンツなのでフロンターレファンの皆様にもおススメです。そして、昨今のクールビズの流れに欠かせないアイテムがポロシャツです。太陽の熱を吸収しやすいといわれるネイビーですが、吸汗速乾素材のこのポロシャツであれば着心地は常にサラサラです!!お買い求め安い商品だと思いますので是非、店舗へ行ってみてください!』とのことです。是非とも、選手と同じアイテムを身に纏ってもらい、日常でもフロンターレを感じて頂ければと思います。
アウェイの時はいつもとちょっと違った装いの選手たちをチェックし、ORIHICAの店舗へ足を運んでみてください。
関連する日記
- 2024-05-15川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」