6/14 (木) 2012
- カテゴリー:
サイエンスサッカースクール
text by
広報部
- カテゴリー:
Jリーグフェアプレーパートナー東京エレクトロン主催、サッカーを科学するイベント、「親子で学ぶサイエンスサッカースクール」が6月30日(土)、等々力陸上競技場にて開催されます!
「サイエンスサッカースクール」は今回で5回目の開催となりますが、等々力では初の開催です!!
昨年は、国立、仙台、熊本で開催し、テーマは「バナナシュート」バナナシュートはなんで曲がるの?でした。
バナナシュートの原理を楽しく学ぶ科学実験プログラムと、実際に学んだ事を早速プレーしてみる、サッカー体験プログラムの2部構成で行います。新しいタイプのサッカースクールが昨年から実施されています。
そして、今年のテーマは「弾丸シュートをマスターしよう!」弾丸シュートの秘密に迫ります!
キーワードは「慣性モーメント」。科学実験プログラムでは「振り子シューター」なる装置や「ねじれコプター」というおもちゃを作って実験を行います。
実験の後は等々力のピッチで実際のボールを蹴っちゃいます!はたして弾丸シュートは蹴れるでしょうか!?
そして、サイエンスサッカースクールの後は、「J1リーグ 第16節 川崎フロンターレ vs ヴィッセル神戸」を観戦します! この日は等々力で学んで、楽しんで、喜んじゃいましょう!
今回、講師及びゲストとして、川崎フロンターレクラブ特命大使の中西哲生さん、JリーグOB選手で川崎フロンターレOBの岩本輝雄さん、JリーグOB選手で川崎市在住の名良橋晃さんも参加予定となっております!
ただ今このイベントに参加いただく小学4〜6年生とその保護者50組100名を大募集中!
応募の締切りは6/18(月)まで。ご応募お待ちしております。
詳しくはこちら
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」