11/29 (木) 2012
- カテゴリー:
バーベキューを楽しめる権利

text by
広報部
- カテゴリー:
11月4日(日)Mind-1ニッポンプロジェクトの活動の一環として実施している第3回ハンマープライスの「山瀬功治選手達とバーベキューを楽しめる権利」を実施しましたのでご報告します。
今回落札されたのは和田さんご一家。会場はトップチームの練習がオフだったこともあり麻生グラウンドで実施しました。当日は、11月とは思えない暖かさで快晴!!絶好のバーベキュー日和です。
まずは川崎市内でよく見かけるフロンターレ仕様の車で和田さんのご自宅までお迎えに!!普段乗ることのできない車に、子どもたちも興奮の様子。麻生グラウンドに到着すると、早速グラウンドやクラブハウスの見学をしました。グラウンドに降りて芝生をさわってみたり、クラブハウスでは実際選手が使用しているミーティングルームやロッカールームを見学することが出来ました。喜んでいる子どもたちを見て、すかさずお父さんが「将来フロンターレの選手になればここで練習できるんだよ」と声をかけていました。
見学が終了してバーベキュー会場に向かうと、とうとうお楽しみの山瀬選手とご対面となりましたが…。さっきまで元気だった子どもたちの表情が一気にガチガチに。目の前で見る本物の山瀬選手にかなり緊張していたようです。そんな子どもたち憧れの山瀬選手は普段からバーベキューをよくやる様で、事前の打ち合わせの段階から「もちろん火起こしから僕がやりますよっ!」と気合十分。すでに火起こしの準備をしていた山瀬選手は、緊張して静まりかえった子どもたちを見て「じゃあみんなで一緒に火起こしをしよう」とうちわを一人一人に渡し、自慢の火起こしテクニックを子どもたちに楽しくレクチャーしていました。
今回は山瀬選手の他にも助っ人として、お米を研ぐところからやっていた炊飯担当の小林悠選手、焼き&食べる担当の楠神順平選手、うちわを持ってウロウロ、子どもたちとミニサッカー担当の福森晃斗選手、盛り上げ担当の田中淳一選手が一緒に参加してくれました。山瀬選手と子どもたちによる火起こしは無事に完了し、バーベキューの準備は万全。一段落ついたところで、山瀬選手から「13番」の背番号リストバンドのプレゼント!!早速みんなで着用し子どもたちは大はしゃぎでした。そして小林選手、楠神選手からの「とりあえずパウロなんかやってよ!!」の一声でお馴染みの田中選手の一発芸でバーベキューが大爆笑(!?)の中、スタートしました。
プライベートでもよくバーベキューをやっていたという山瀬選手のご要望で、普通のバーベキューではなく、“ブラジル風のバーベキュー「シュラスコ」”を実施することになりました。そんなリクエストに応えるべく今回は、浅草にあるブラジル料理屋のQue Bom !(キボン) さんに協力を依頼することに。直接お店に伺わせていただき、今回の企画の趣旨を細かく説明し、快くご賛同していただけることになりました。と、いうことでお肉などの食材はもちろんプロ仕様!!子どもたちがお肉のボリュームにびっくりするほどでした。そしてQue Bom!(キボン)さんには、特別にドリンクの提供までしていただきました。本当にご理解ご協力ありがとうございました。
さすが手慣れた様子でお肉を焼き、カットする山瀬選手。一生懸命お手伝いをする小林選手と楠神選手、そしてそれを冷やかす田中選手。隠れて休んで怒られる福森選手など、普段の選手の姿が垣間見れる楽しい雰囲気のバーベキューが行われるなか…。ここでたまたま麻生グラウンド来ていて、美味しそぉ〜な匂いを嗅ぎつけた、稲本潤一選手がまさかのサプライズ合流してくれました。子どもたちは目の前の稲本選手に「目が点…」、そしてご両親は「大興奮!!」。またも緊張からか静かになっていた子どもたちですが、そこはさすがの稲本選手。すぐにみんなの心を掴み会場は大盛り上がりでした。
子どもたちの緊張もようやくほぐれた頃にまたもサプライズが…。そうです、中村憲剛選手が遊びに来てくれたんです!!「近くを通ったらいい匂いがしたんで来てみたよ」なんて言いながら登場!!これには、子どもたちは「あっ、ケンゴだっ!!」と目を見開いていました。お母さんも「こんなにたくさんの選手が、もう、夢のようです」と大感激でした。ようやく全員が揃い子どもたちの笑顔も全開になってきた頃、山瀬選手から「みんなでおにぎりを作ろう」と提案があり、小林選手が朝炊いた自信作「ふくしまの米“フロンターレ米”」を使い、みんなでおにぎり作りがスタート。さすが自分で炊いたご飯を使ったためか、一番最初に小林選手のおにぎりが完成。その出来栄えを子どもたちに聞いてみると「まあ…、60点かな」と厳しめな評価が。本人も食べてみて「味も60点だな(笑)」と爆笑のゴールを決めてくれました。フォローになりますが、小林選手の炊いたご飯は美味しかったですよ!!炊く前に”氷”を入れるのがポイントだそうです。そしてまたまた盛り上げ担当の田中選手のものまねタイム!!よく似ているのか顔で笑わせているのかよくわかりませんでしたが会場は大盛り上がり。クラブハウスにいたスタッフも「なんだなんだ!?」と、外に出てくるほどでした。
お腹も笑いも満腹になった子どもたちは食後の運動がしたい様子。そんな様子を察してか、選手達と少しだけサッカータイム。お父さんお母さんも、そのめったに見れない光景を見ながら残った選手と楽しくお話をしていました。
サプライズ続きの楽しい時間もあっという間で、終わりの時間が来てしまいました。最後に山瀬選手から子どもたち全員にその場でサインをしたスパイクをプレゼント!さらに和田さんご一家には参加した選手全員のサインを書いたフラッグとサッカーボールをプレゼントして「山瀬功治選手達とバーベキューを楽しめる権利」は無事に終了となりました。大好きな山瀬選手と握手をして帰りの車に乗り込み、選手全員でお見送りしました。スタッフ曰く子どもたちは、帰りの車中でも山瀬選手にもらったスパイクを大事に持ってニヤニヤしながら眺めていたようです。
最後になりますが、今回「山瀬功治選手達とバーベキューを楽しめる権利」を落札して頂きました和田さんご一家の皆さん、本当にありがとうございました。
今後も川崎フロンターレでは継続的にMind-1ニッポンプロジェクトの活動を行ってまいります。みなさまのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
関連する日記
- 2024-03-192024年3月10日、3月11日 Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-24応援番組
- 2023-03-20Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-17応援番組
- 2023-03-07「Mind-1ニッポンプロジェクト」募金活動を行います
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」