1/21 (月) 2013
- カテゴリー:
サテライト会場

text by
広報部
- カテゴリー:
今年の新体制発表会見は、洗足学園音楽大学で実施しましたが、今年は約4000通を越える応募があり、当選確率はなんと6倍!!より多くの方にも楽しんでもらおうと洗足学園音楽大学のほかに、東京・お台場にある東京カルチャーカルチャーをサテライト会場として設け、選手と一緒に見る新体制発表会見を実施しました。
このイベントには伊藤宏樹選手、實藤友紀選手、大島僚太選手の3選手が参加し、「ニコニコ生放送」を見ながら洗足学園音楽大学での新体制発表会見を観覧しました。こちらのサテライト会場は13:30に開場し、すぐにフロンターレブルーを身にまとったサポーターの皆さんでいっぱいになり、本会場にも負けないぐらいの雰囲気を作っていただきました。
14:00になると、昨年同会場で行われた多摩川クラシコガチトークバトルでもMCをつとめていただいたスカパー!Jリーグ、チャンピオンズリーグ、セリエAなどで実況アナウンサーをしているMCジャンボこと中村義昭さんの紹介により、3選手が登場!!最初はこちらの会場でのトークイベントとなりました。まずは簡単に昨シーズンの振り返りをしてもらっていましたが、ニコニコ生放送の画面では随時コメントが流れるため、いろいろなツッコミが入りながらのユニークな内容となりました。さらに1/6に入籍を発表したサネのことに話が及ぶと、なんと会場からサプライズプレゼントが!!実は入籍に加え、昨日誕生日を迎えたサネに、サポーターの皆さんから誕生日ケーキがプレゼントされたのです!!さらにサネが火を消そうとするときに、となりにいたヒロキがサネの顔をケーキにつけようとしたのですが、なんとか顔一面はセーフ。鼻のところにちょっとだけ生クリームがついたサネの顔はかわいらしかったです。
それだけではないんです。実はリョウタも23日に誕生日を迎えるということで、同じくケーキが用意され、サネ同様に顔にケーキを付けられるハメに…。それでも先輩たちからの優しさからか、少しだけ生クリームがついただけになり、この様子を放送していたニコ動には「カワイイ!!」というコメントが連発!!これには会場も大盛り上がりを見せていました。
またここ東京カルチャーカルチャーでは飲食をしながらイベントを楽しめることが醍醐味の会場ということで、今回は選手寮の青玄寮の食事メニューをこの日限定で再現していただきました。メニューは①親子丼と春雨炒め。②味噌カツとキンピラひじき。③ポークカレーをほうれん草のソテー。④チンジャオロースとサバのカレーソテーの4品。会場にかけつけた人も味わうことができる今回の食事メニュー。さらに出演者の4人も、食事をしながらトークを進めるという普段ではあまり見られないイベントをなりました。
しかしここで問題が…。食事を出されたのですが、食べながらではなかなかトークを進めることができず、MCのジャンボさんが食事をしている時は、MCヒロキがトークを進めるということになりました。
そしていよいよ洗足学園音楽大学での新体制発表会見がスタート。ここからは先ほどの4人に加え、急遽フロンターレOBでもある中西哲生さんにも加わってもらいました。そして東京カルチャーカルチャーのスクリーンにも洗足学園音楽大学からの映像を映し出し、みんなで観覧することに。こちらのサテライト会場でもパトリック選手の登場や、新加入選手の挨拶の時には大いに湧き上がっていましたよ。
そして第1部が終了すると、こちらではどこよりも早く今シーズンのフロンターレを占う座談会へ。実際に選手をはじめ、フロンターレOBでもある中西哲生さんから見た今シーズンのフロンターレについて大いに語り尽くりました。この短い時間では語り尽くせないといった様子でしたが、すぐに新体制発表会見の第3部へと移っていきました。
この第3部では、今年の注目ポイントである本会場の洗足学園音楽大学と、ここサテライト会場を中継でつなぐことに。実は今回、新ユニフォームの発表をこちらのサテライト会場で行うことになったのです。その発表はというと、実は会場の東京カルチャーカルチャーの屋根にユニフォーム型のビッグフラッグを掲出していたのです。
毎年、新体制発表会見の本会場にビッグフラッグを掲出していたのですが、今回の洗足学園音楽大学には掲出できるスペースがないということ、そして、今年のユニフォームにはある仕掛けがしてあるため、それならばサテライト会場に掲出し、さらにその様子をニコニコ動画を通じて、多くの方に見てもらおうと思ったのです。
そしていよいよ発表の時。ここからはヒロキに中継先に移動してもらい、実況中継してもらいました。当日は風がものすごく強く、我々スタッフも大変心配していましたが、その風にも揺られながら1stユニフォームのビッグフラッグが東京カルチャーカルチャーの屋根に広げられていました。ここまでは予想できたと思いますが、ヒロキの合図と共に、今度はその1stユニフォームがめくられ、なんとその下からは今年から使用する2ndユニフォームのビッグフラッグが現れたのです!!
そしてその胸の部分に注目すると、スマートフォンやタブレット端末で有名な「ARROWS」の文字が!
そうなんです!!今年から1stユニフォームは富士通株式会社様の「FUJITSU」、2ndユニフォームには「ARROWS」の文字を背負い、今シーズンを戦うことになったのです。中継をご覧の皆さんにはなかなか見えづらかったかと思いますが、中継を使った発表の仕方いかがだったでしょうか?
実況を担当したヒロキ本人も「棒読みになりすぎた…」と反省していましたが、見事に大役をこなすことができました。
新ユニフォームの発表を終えると、再び新体制発表会見の第3部の観覧に戻りました。途中で新しい2ndユニフォームを着用したヒロキ、そして1stユニフォームに着替えたサネも戻り、新背番号の発表や、ファイフロMCの発表、そして黒田選手の世界タイトル戦のことなど、こちらのサテライト会場でも第1部以上に大きな盛り上がりを見せていました。
しかし時間の経過とともにこちらのサテライト会場でもアクシデント!?が…。実はMCを務めていたジャンボさん、そして中西哲生さんが仕事の都合で帰らなければいけなくなってしまったのです。こちらからの急なお願いにも快く引き受けてくれたジャンボさん、中西哲生さん、本当にありがとうございました!!
ここからの進行はジャンボ伊藤こと、ヒロキがMCをつとめることに。そして中継が再び本会場からサテライト会場に戻ってくると、なんとあのオフロンスキーの姿が!!ヒロキとのやり取りを繰り返すうちに、なんと今からでも呼んでくれれば本会場へと飛んでいくというオフロンスキー。実際にそんなことができるのかと思いましたが、無事に本会場にオフロンスキーが登場したようですね。
オフロンスキーも登場したサテライト会場ですが、続いては豪華プレゼントがもらえるじゃんけん大会へと移りました。こちらではなんと先ほど2ndユニフォームで紹介したあの「ARROWS」のスマートフォンが1名様にプレゼントするという贅沢なじゃんけん大会。ルールは簡単で全員参加で、リョウタとじゃんけんを続け、最後まで勝ち残った方にプレゼントされるというシンプルなものです。
そして時間はあっという間に過ぎていき、新体制発表会見のお開きの時間とともにこちらのサテライト会場も終了の時間が迫ってきました。最後に3選手からの今シーズンへの意気込みを話してもらい、会場にいる全員と握手をしてサテライト会場は終了となりました。
イベント終了後には「すごく楽しかったし、こういうイベントは続けていくべきだね。だけど、新加入選手のところでもう少しいろいろツッコミたかったな〜」と本音も話してくれたヒロキ。ニコ動のコメントでも「声が小さい」、「マイク近づけて」とコメントされたリョウタは「楽しかったですけど、めっちゃ緊張して汗をかきすぎました…」と話していました。サネは「誕生日ケーキには驚きましたけど、うれしかったですね。それにニコ動のコメントがすごく面白かったし、こういう雰囲気のイベントもいいですね」と感想を話してくれました。
今年は本会場だけでなくサテライト会場を設けて行われた新体制発表会見ですが、いかがだったでしょうか?来年もフロンターレらしい企画を考えていきたいと思いますので、ぜひ期待していてください!!
関連する日記
- 2024-05-14今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-06フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-04富士通スタジアム川崎でたくさんのスポーツに出会おう!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」