3/18 (月) 2013
- カテゴリー:
アカデミー

text by
広報部
- カテゴリー:
3月に入り、トップチームのリーグ戦が開幕し、明後日にはナビスコカップも開幕します。そんな中、アカデミーの選手たちも2013シーズンがスタートしました!
まずはトップチームと同じ日程でスタートしたのが川崎フロンターレU-15。3月3日(日)から年間を通して行われる関東ユース(U-15)サッカーリーグがスタートしています。
初戦は浦和レッズと対戦し、2-2のドロースタートとなりましたが、続く2節のジェフ千葉戦は2-0で今シーズン初勝利を飾りました。そして昨日、第3節が行われ、アウェイで鹿島アントラーズつくばと対戦しました。アカデミーの選手たちも今シーズンからトップチームと同じユニフォームにモデルチェンジし、2ndユニフォームも「ARROWS」ユニフォームになっています。試合は少ないチャンスを確実にモノにし、1-0で勝利!!前節に続く連勝を飾り、幸先の良いスタートを切ることができました。
しかし後藤監督からは「3試合を終えて2勝1分と結果は出ているが、やろうとすることはまだまだ。今は勢いで結果は出ているが、それだけで満足せずに内容と結果の両方がついてくるようにしたい」と選手たちに厳しい表情で話していました。まだまだ始まったばかりですが、更なる成長を期待したいところです。
川崎フロンターレU-15以外にも川崎フロンターレU-12が3月23日(土)、24日(日)で「JA全農杯チビリンピック2013小学生8人制サッカー大会 in 関東」に出場します。この大会で決勝まで勝ち進めば、「JA全農杯チビリンピック2013小学生8人制サッカー全国決勝大会」に出場することができます。チビリンピック以外にも世界大会へとつながるダノンカップの予選も3月末から始まります。どちらも昨年は悔しい想いをしただけに、今年こそはという想いが選手たちにはあるはずです。
そして川崎フロンターレU-18は4月7日(日)からプリンスリーグ関東2部がスタートします!! 開幕戦は國學院大學久我山高校と、改築を終えたばかりの等々力陸上競技場で対戦します。さらに今シーズンからU-18の監督は昨シーズンまでトップチームでコーチをしていた今野章コーチが就任し、新たなスタートを切ります。今シーズンは関東2部での戦いとなりますが、1年での1部復帰を目指し、チーム一丸となって戦いますので、ぜひアカデミーの選手たちにも、トップチーム同様熱いご声援をよろしくお願いします!!
関連する日記
- 2024-04-26応援番組
- 2024-01-27アカデミー全カテゴリー選手が集合!! ~初蹴りレポート~
- 2023-12-21第5回ベトナム日本国際ユースカップU-13
- 2023-12-13U-18今季ラストゲーム。それぞれの道へ。
- 2023-11-28激戦必至のプレミアEAST最終節は等々力で!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」