「古本でキフロンターレ 〜古本で復興支援〜」のプロジェクト継続実施中! 多くの皆様のご協力に感謝しています。
このプロジェクトは、ご家庭や職場で不要になった書籍、DVD、ゲームを集め、そこで集まった古本などをバリューブックスに買い取ってもらい、その買取金額を川崎フロンターレに寄付いただきます。
寄付頂いた金額は、Mind-1ニッポンプロジェクトの復興支援活動の活動費に充て、より直接的に被災者支援の活動を行っていくための資金となります。
※Mind-1ニッポンプロジェクト
2012年の4月8日(日)のFC東京戦から開始したこのプロジェクトですが、2014年9月末までに集まった古本、CD、DVDはなんと33,389点、寄付金は668,246円までに膨れ上がっています!!
プロジェクトを開始してから約1年6か月経ちますが、いまだに多くの方々に古本やDVDなどを
等々力競技場にお持ちいただいています。
我々スタッフはいつもホームゲームが終わる度に本を回収しているのですが、本当にたくさんの古本やDVDなどをお持ちいただいていることに驚きます。ホームゲーム毎試合、最低でも100冊以上、多いときには300冊以上集まることも。10月12日(日)のナビスコカップ準決勝の試合でも100冊以上の古本が集まりました。このプロジェクトがファン、サポーターの方に認知されていることが、私たちもいつも感じています。ご協力、本当にありがとうございます。
今後も下記の方法で継続的に受付を行います。
1、 たくさん有るけど持って行くのは重たくて、という方は「宅配回収」がお勧め!
<宅配回収>
電話一本で、指定の場所まで宅配業者さんが取りに行く方法です。5点以上あれば引取配送料はバリューブックスさんが負担しますのでご安心ください。
詳細はこちらから→ http://www.kf-books.jp ご不明な点は、0120-826-295にお電話ください。
2、少し有るけど何処に持って行けば、という方は「等々力回収」がお勧め!
<等々力回収>
ホームゲームで回収を行っています。受付場所は「フロンパークグッズ売店」「Gゾーングッズ売店」「メインスタンドグッズ売店」の3か所になります。1冊でも大歓迎!もちろんたくさん持ってきていただいても全く問題ありません。
皆様の継続的な活動が、被災地にとって助けになります。
引き続き、皆さまのご協力をよろしくお願いします。
関連する日記
- 2025-03-242025年3月11日、3月12日 Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2024-03-192024年3月10日、3月11日 Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-24応援番組
- 2023-03-20Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
- 2023-03-17応援番組
2025-06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の日記
- 2025-06-18(水)KAWASAKI GAME SHOW 2025開催!!
- 2025-06-16(月)FRO CAFE 6月バースデーメニュー
- 2025-06-15(日)タイでのサッカークリニックと児童養護施設訪問
- 2025-06-14(土)年に一度の大イベント!「川崎市制記念試合」開催!
- 2025-06-13(金)応援番組
- 2025-06-11(水)ベトナムスクール活動報告
- 2025-06-09(月)「ACLE2024/25ファイナルズライブビューイング」の裏側