8/21(日)「生田緑地サマーミュージアム」に参加してきましたのでご報告いたします!!
広大な敷地面積を誇る生田緑地全体で毎年行われるこのイベント。フロンターレからは今年もふろん太とカブレラが参加しました!!
まずは10:45から始まったオープニングパレードに参加。日本女子大学付属高校の音楽隊による演奏のもと、中央広場まで歩きました。ふろん太、カブレラはもうベテランの貫録!と言わんばかりの様子でしたが、多くの方に声を掛けていただき、とても嬉しそうでした。
そして午後はふろん太、カブレラを始めとしたマスコット達がステージに集合して子供たちと一緒に「だるまさんが転んだ」を行いました!!早くクリアできた人には特別賞があるということでふろん太もカブレラも開始前からやる気満々。入念に準備体操をしてスタートの合図を待ちます。
そして始まりの合図とともにその成果を見せ機敏な動きで順調に進んでゆきます。が、しかしそれ以上に参加していた子供たちの足がとても速くどんどん抜かされていき気付けばふろん太は最下位に…(汗)さらにカブレラは思いの外、頭が重かったのか身体を支えられず動いてしまい途中で脱落となってしまいました(笑)
とても悔しそうでしたがこの悔しさは来年晴らしましょう!!ふろん太、カブレラお疲れ様でした!!
そして気を取り直してふろん太が次に向かったのは「日本民家園」です。
日本民家園とは、消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。そんな歴史ある文化財を訪れ興奮ぎみのふろん太はここで水汲みや打ち水、水鉄砲体験などここでしかできない様々な貴重な体験をさせて頂きました。体験終了後には古民家に座ってくつろぎながらお客様と写真撮影やサイン対応に応じていました。ふろんた、カブレラ1日お疲れ様でした!!
水汲み体験や古民家のお座敷に座る経験はここでしか味わえないと思うので興味を持った方はぜひ1度日本民家園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
次にサマーミュージアムと同時開催していた、川崎国際生田緑地ゴルフ場の「川国であそぼう」のご報告です。このイベントはゴルフ場の市民開放日に行われる恒例のイベントです。今年も10番ホールを使用して「サッカーゴルフ」を実施しました。コースは1番から3番までの3つのホール。すべてクリアした方には選手トレカをプレゼントしました。
今年は前日の大雨の影響や当日も悪天候が懸念された中での開催でしたが、100名近くの方にご参加いただきました。普段はなかなか足を踏み入れることができないゴルフ場の天然芝の上で、思い切りボールを蹴れるということで、汗だくになりながら何回も挑戦してくれた子どもたちや「普段はゴルフしかやらないけど、今日は足でやってみよう!」と参加してくださった方もいて、大人から子どもまで楽しめる素敵なイベントとなりました。真夏の暑い中、参加していただいた皆様、ありがとうございました!
今回ご協力くださった関係者の皆様、ふろん太、カブレラに声をかけてくださった皆様、誠にありがとうございました!!
来年も参加予定ですのでぜひ今年参加できなかった方はぜひ来年生田緑地でお会いしましょう。
関連する日記
- 2024-01-31サポショ訪問記~2023シーズン第3弾~
- 2024-01-21サポショ訪問記~2023シーズン第1弾~
- 2023-12-09フロンターレと築く明るい麻生区少年サッカー教室を開催!
- 2023-09-12夏の思い出!!後援会会員限定「東急電鉄元住吉検車区見学ツアー」!!
- 2023-03-08ハンズアトレ川崎店「1日店長」!!
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」