キャンプも5日目を迎え、この日は沖縄キャンプに入り2度目の練習試合を行いました。
東京ヴェルディと先日も対戦したFC琉球との2試合が組まれ、前回の反省を活かして試合に臨んだ今回の練習試合。東京Vには4-0、FC琉球には3-0と2試合共勝利し、さらに無失点で抑えることができたのは、上々の仕上がり具合を見せているのではないでしょうか。
キャプテンのユウも「沖縄キャンプに来て、前の試合でみんな少し動けていなかったので、今日はとにかく今やれることをしっかり100%やろうと入った。まだまだだけど、みんなしっかりやれていたと思う」とチーム全体もまずまずといった感じだと話していました。自身も2得点をあげ、「練習試合でも自分がゴールを決めるという意識は持っていないといけないと。あとはしっかり今日はゴールにこだわってやろうと思っていたので、それで2点取れたことは良かったと思っている。今は前線の選手はどこでもできる選手ばかりなので、流動的にやって、それでも遜色なくできているので、すごく相手も捕まえづらいと思うし、楽しくやれている」と現状について語ってくれました。
もちろん、誰が開幕スタメンを飾るのかはまだ決まっていません。それぞれの選手が与えられたポジションと時間でアピールをしていました。ルーキーの守田は3日前の千葉戦に続く2試合連続ゴールで大きなアピールを見せています。「守備のところで自分が起点になって、人を動かして自分のところで奪うというところを課題として取り組んだ。攻撃のところはボテボテだったけど、あのゴールが決まって、少し落ち着いたところがあったので、それは良かったと思う」と多くの記者に囲まれながらも堂々と受け答え。「自分が思っていることや感覚は少しずつ良くなってきていると思うけど、まだまだ勝負どころのポジショニングというのは取れてないかなと思う。本当に要求が高いので、それが逆に自分に良い刺激になっていて、もっともっと学べるかなと思う」と話していました。
そのモリタはJリーグ全体で行う「新人研修」に参加するため、この日を最後にチームを離れます。「このままトレーニングを続けたいですけど、しっかり学ぶことも大事」と話すように、しっかりと研修を受けてもらいましょう。
そして、沖縄と言えばチネンの存在も忘れてはいけません。前の練習試合は別メニューのため出場しませんでしたが、この日は2試合に分かれて3ゴールを決めるなど、決定力をアピールしていました。「宮崎キャンプの途中でケガで離脱していましたが、思っていたよりも早く治りました。一昨日ぐらいから合流したんですが、やっぱり結果を出すことが一番のアピールになったと思います。体の状態も悪くないので、またケガをしないように沖縄キャンプを締めくくって、シーズンに入っていきたいです。沖縄は自分のホームですからね。今日もぱっと見ただけで結構知ってる人がいました(笑)」と笑顔を見せながら話してくれたチネン。それもそのはず、ゴールを決めるたびに一際大きな歓声を受け、ロッカーに引き上げる際にはいろんな人から声をかけられるほどの人気ぶり。2年目を迎える沖縄のヒーローにも注目ですね。
大きなケガ人も出ることなく、キャンプも後半戦へと突入。ACL初戦の対戦相手も決まり、徐々に開幕への気持ちも高ぶってきた選手たち。残りのキャンプも実りあるものになってもらえればと思います。
関連する日記
- 2024-05-10応援番組
- 2024-05-03応援番組
- 2024-04-28モバフロ新コンテンツ「アンチャンネルラジオ(仮)」始動!
- 2024-04-12応援番組
- 2024-04-05応援番組
2024-05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の日記
- 2024-05-15(水)川崎カルチャーユニフォーム撮影秘話
- 2024-05-14(火)今年も生田でキッズスポーツフェスタ開催!!
- 2024-05-12(日)大人クラスも!ベトナムスクール最新情報
- 2024-05-10(金)応援番組
- 2024-05-09(木)札幌戦もWAKU! WAKU! なプレーを! ケントが表紙&インタビューに登場!
- 2024-05-06(月)フロンターレ牧場イベントの様子
- 2024-05-05(日)2・3月のMVPが決定!サポーター選出月間MVP「Anker Power Player 2024」